mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「南京!南京!」上映会開催 /陸川監督来日!!

詳細

2011年07月29日 19:32 更新

一日限りの上映!!
「南京!南京!」上映会開催 /陸川監督来日!!

 南京事件(1937年)から70周年となった2007年前後に、世界各地でこの事件をテーマとした大型の劇映画がいくつも製作されました。『ジョン・ラーベ』(独・仏・中)『アイリス・チャン』(アメリカ)『チルドレン・オブ・フォアンシー』(豪・中・独)……。これらの作品は、いまだ日本において商業的に公開されたことがありません。サンセバスチャン国際映画祭(2009年)でゴールデン・シェル賞(最優秀作品賞)・審査員賞(最優秀監督賞)を受賞するなど、国際的にも注目された陸川監督『南京!南京!』も、公開を望む声が多くあるにもかかわらず、日本では公開されないまま今日に至っています。
 そこで私たちは、2009年に開催した上映会(南京事件にかかわる四つの映画作品を一挙上映)につづき、『南京!南京!』の上映実現に向けて動き始めました。紆余曲折はありましたが、ついに今年夏、上映が実現しました。この一日だけの上映です。
 第一回目の上映後、陸川監督を招いてシンポジウムを開きます。
 ぜひお見逃しのないよう!

※シネマトゥデイでも紹介されました↓
http://www.cinematoday.jp/page/N0033527

*********************************************************************

【日時】
2011年8月21日(日)
第1回 12;30 上映、15:00 陸川監督トークショー
第2回 16:45 上映

【料金】
第1回上映(映画+シンポ) 前売り1500円・当日1800円
第2回上映(映画) 前売り1300円・当日1500円

【開催場所】
なかのZERO 小ホール(550席)
東京都中野区中野2-9-7 
[交通]JRまたは東京メトロ東西線の中野駅南口から徒歩8分
http://www.nices.jp/access/zero.html

【チケット】  
電話予約カンフェティチケットセンター
0120-240-540(平日10:00〜18:00)
インターネット予約(カンフェティの会員登録が必要になります)
http://jijitu.com/filmfestival2011/access
※インターネット又は電話にてご予約いただき、セブンイレブンでの発券となります。代金はチケット受け取りの際にセブンイレブンでお支払いいただきます。ご予約時に発行される払い込み番号をセブンイレブンのレジにて提示することで、チケットが発券されます。


【主催団体】
史実を守る映画祭実行委員会
http://jijitu.com/filmfestival2011
nankin-eigasai-owner@yahoogroups.jp

*********************************************************************

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2011年08月03日 22:26

    ツイッターにて情報発信中です!

    http://twitter.com/#!/nankingnanking
  • [3] mixiユーザー

    2011年08月04日 16:23

    シータさん、毎度です!

    この映画は、いわゆる「日本鬼子をどうのこうの」という映画ではなく、
    中国人はもちろん日本兵の苦悩などを描いた中立的な作品だと聞いているので、
    私は見る価値があるかな、と思っています。
  • [4] mixiユーザー

    2011年08月04日 19:27

    シータさん、Engheさん
    中国では、この作品に対して「日本に偏りすぎる」と批判を受けたそうですが、それでも多くの中国人の支持を受けています(2009年の年間興行収入第6位だそうです)。
    若い映画監督ならではの、新しい中国の視点が取り入れられていると思いますので、ぜひとも見ていただければと思っています。
  • [5] mixiユーザー

    2011年08月04日 19:49

    南京大虐殺?あれって人民解放軍がやったのを敗戦した日本軍がしたことにでっち上げたんじゃないの?今の中国のやり方と同じでさ。
  • [6] mixiユーザー

    2011年08月07日 19:25

    笠原十九司教授(都留文科大学)よりコメントを頂きました!
    http://jijitu.com/filmfestival2011/archives/29


    ★ツイッターにて情報発信中!
    http://twitter.com/#!/nankingnanking
  • [7] mixiユーザー

    2011年08月12日 21:42


    毎日新聞(都内版)に報道されました!

    「中国映画:日中双方兵士の視点から描く
       日本国内は初上映−−21日に中野/東京」
    http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110809ddlk13040287000c.html


    ★ツイッターにて情報発信中!
    http://twitter.com/#!/nankingnanking
  • [8] mixiユーザー

    2011年08月19日 23:18

    ■8/21『南京!南京!』上映会&陸川監督トークショー


    ≪前売り券の販売を終了しました≫
    第一部は若干残っており、第二部はまだまだ余裕があります。
    ぜひ、当日券をお求めになって下さい。


    ≪共同通信の記事が配信されました!≫
    「南京大虐殺の中国映画、日本へ 国際的話題作、21日公開」
    http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011081801000125.html


    ★ツイッター随時更新中!
    http://twitter.com/#!/nankingnanking
  • [9] mixiユーザー

    2011年08月19日 23:51

    興味があり、すでに観ましたが、個人的には非現実が織り交ざっている感覚を持ちました。

    作られた映画ですし、観客に見せなきゃいけないため、仕方がないのであろうと思いますが、時代背景・状況からは有り得ないシーンもあると感じたのが正直な気持ちです。

    一緒に見たわけではありませんが、私の友人は映画の内容をもろに現実と受け止め、気持ち悪くなり吐いてしまったそうです・・・。これまた素直すぎだと思いますが。

    もちろん観て損はないですし、面白いと思います。
    そして色々と考えさせられるのも事実です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月21日 (日)
  • 東京都
  • 2011年08月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人