mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[あげます]年代物のUSBメモリ

詳細

2014年09月10日 20:14 更新

 2004年頃に購入して持ち歩いていたUSBメモリ。
 さすがに10年経過したので常用は不安になり買いなおし。
 悪友からは以下のコメントが。
************************************************
一応, 素子の保証書き換え回数は 10万回位のはずですね.
組み込み機器で使っている場合には 6年位で寿命もありますが,
バックアップの場合ではそんなに回数はいかないでしょう.
# 1日 一回の書き換えでは 274年
************************************************

1.32GのUSBメモリ
   Transcendの JF V60の32G。
   購入後NTFSにフォーマットし直してライフボートの
 メディアロックで秘密領域を作成して仕事のデータを
 持ち歩こうとしたのですがエラーが何度か出て
 FAT32にフォーマットし直してドライバやユーティリティーソフトを入れて
 持ち歩きに。
 以降たまにエラーは出ましたが特に致命的な事象は無く使用していました。
  
2.16GのUSBメモリ
  Adataの16G。
  メディアロックで秘密領域を作って業務データの持ち歩きに使用。
  平日はほぼ毎日使用していました。

応募条件
 このイベントにコメント形式で応募してください。
 応募締め切りは9月17日
 複数の方が応募された場合コメントを見て決めます。
 先週まで特に大きな問題は発生せずに使えていましたが今後の動作は保証できません。
 (Transcendは永久保証かもしれませんが部品保有年数を超えているので修理はしてもらえないと
 思います。)
 ジャンク扱いでお願いします。
 定形外で送りますので到着後無事に使用できたらコンビニの募金箱に送料を入れてください。

コメント(18)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年09月17日 (水)
  • 神奈川県
  • 2014年09月17日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人