mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了USB 接続 スリムコンボドライブ

詳細

2007年03月29日 02:52 更新

コンボドライブなので DVD-ROM までです。
中身は TEAC DW224E
USB 接続のケースに入れてます。

5V 2A のスイッチングタイプの AC アダプタ新品つけてます。
というか外付けケースは新品を購入しました。
そのためケーブルも新品。バスパワー増強用のケーブル(USB or PS/2から取れる奴)も付属。ACアダプタナシでいけるならこれのほうがいいかもしれません。
ACアダプタ使って接続しっぱなしだと、PC の電源を切っても、アダプタからの 5V が VSB に逆流して PC の電源スイッチが入らなくなるなどの不具合がでます。ケースの基盤のつくりのせいなんでしょうけども・・・
PCが故障するという事例はありません。電源が入らなくなってちょっとびっくりするくらいではないかと。
もちろんCD焼くときだけ安全のためにACアダプタ追加という使い方なら問題ありません。


実はドライブもホトンド未使用です。

三つあります。色はつや消しの黒。

送料別、4000円程度を希望します。
ケースとACアダプタだけでも2000円相当なので・・・

メッセージで応募願います。

ついでにSATA ケーブルが欲しい人は言って下さい。
お好きな本数つけます。60cm 程度のものです。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2007年04月12日 04:03

    USB接続のケースの詳細を教えて下さい。
  • [2] mixiユーザー

    2007年04月15日 17:19

    お返事送れて申し訳アリマセン。

    http://www.rakuten.co.jp/archisite/507820/549629/

    これに 2A の ACアダプタを付属させたものと思ってください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月30日 (月)
  • 神奈川県
  • 2007年04月30日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人