mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了GW護国寺セミナー

詳細

2007年02月04日 23:40 更新

東京ゾクチェンセンターYahoo!グループの皆さんへ

1、護国寺セミナーの実行メンバーを募集

ゴールデン・ウィークの護国寺セミナーは、1週間連続(4月29日〜5月4日)で行われます。

また同時期4月29日〜5月6日に、同じく護国寺で、チベットハウス主催で大掛かりなチベットイベントが平行して行われます。※内容:砂曼荼羅、チャド・リンポチェの法話、チャム(僧侶による厄除けの踊り)、チベット写真展等々。

当センターは、護国寺とチベットハウスのご厚意により、護国寺の一角を使わせていただくことになりました。タイアップというわけではありませんが、チベットハウスと協調してセミナーを行います。
パトゥル・リンポチェの法話は、チャド・リンポチェの法話や灌頂、チャムの時間には重ならないように設定しますので、セミナーに参加される方にとっても、相乗効果で、すごく楽しめると思います。

私どもは、忠霊堂の中と外を、本格的にチベットふうに装飾する約束になっています。※護国寺の懐の深さには脱帽です。

※このような形になったのは、チベットハウスのイベントの計画を全く知らぬまま、当センターの有力メンバーが護国寺の檀家という縁で、護国寺に会場を貸してくださるようお願いに行ったことがきっかけです。

今回の護国寺での一連のイベントは、チベット仏教への関心を高めますし、日本でチベット仏教を根付かせることに、きっと大きく役立つと信じています。この大掛かりなイベントを盛り上げることに、参加されることは、自己の利益(りやく)にも、他の利益にも繋がると思います。
それに準備段階から参加することで、イベントをより楽しめるのではないでしょうか。


ですので、このセミナーを一緒に考え、企画し、準備し、実行したいというメンバーを募集します。※便宜上 「護国寺セミナー実行委員会」と称します。
ぜひ、下記アドレスに、御連絡ください。

セミナーの準備作業としては、次のような事があります。

(1)装飾関係
縫製

(2)パソコン関係
?HPの作成を手伝ってくれる方
?印刷物の作成(打ち込み・レイアウト)
?DTPができる方 

(3)翻訳関係
英語から日本語 ※早急にお願いしたいことがあります。

(4)チラシ関係
チラシ配布の置き場所の選定・チラシ折込の交渉・ボランティアの手配

(5)雑務
※セミナー近くになってから、いろいろあると思います。
特に東京メトロ東西線 行徳駅、もしくはJR京葉線 市川塩浜駅に来やすい方が歓迎です。

そのほかにも何か手伝ってくれる方がいらしたら御連絡ください。

2、セミナー仮予定とセミナー代
次のような予定で行う予定です。※できるだけ変更しないようにします。

?講伝「菩提心の受持(入菩薩行論第3章に基づく)」
4/28〜4/29 午前11:00〜13:00 午後 14:30〜17:00
4/30〜5/3 午前10:00〜12:00 午後13:30〜16:00

?「文殊菩薩の灌頂会」
5/4 12:00〜15:00

カレンダーは下記をご参照ください
http://koyomi.vis.ne.jp/sub/cal_year.htm

セミナー代 
?5/4の灌頂は、自由布施
?講伝 全日程 事前振込み (4/6日迄)28,000円 当日支払い 33,000円
?講伝 半日分 事前振込み3,000円 当日支払い3,500円

よろしくお願いします。

3、セミナー準備金のご協力のお願い。

今回のセミナーでは、事前に多くの出費が必要となります。
?装飾関係品の購入
?『リクパの智恵(前行)』の改訂版の作成
?タンカの作成
?リンポチェの飛行機代
?チラシの作成
等々です。

今まで、これら事前の費用は、世話人夫婦の家計から立て替えていって、セミナー代で回収していくという形で、運営してきました。
これは、単なるサラリーマン家計の世話人夫婦としては、結構大変です。

当センターも4年目を迎えました。設立当初は私ども世話人夫婦が旗振り役を買って出ました。しかし今は、中核メンバーが育ってきていると信じています。
当センターも次の段階に入れる段階だと思います。

今回、セミナー準備金のご協力をお願い致します。
上記のセミナー予定とセミナー代を参考にして、2月中に(早いほど助かります)、セミナー代を振り込んでくださるよう、ぜひ、ご協力をお願い致します。
※セミナーの参加日程については、メールで送信してください。
※後日の参加日変更については、誠実に対応いたします。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年03月15日 15:22

    詳細をHPにもアップしましたので、ご確認ください。
    http://www11.plala.or.jp/patrulrinpoche

    HPから申込もできます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月28日 (土)
  • 東京都
  • 2007年04月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人