mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【愛知県岡崎市】6/6(木)布おむつオフ

詳細

2013年06月02日 13:17 更新

愛知県岡崎市にて第9回布おむつのオフ会を開催します。
2年ぶりの開催になります^^;

出産前に布おむつがどんなのか見てみたい。
今は紙おむつだけど、ちょっと布に興味がある!
布おむつを使い始めたけど、みんなはどんな感じだろう?などなど。

世間ではちょっと少数派。
でもやってみると案外楽しい布おむつ育児をみんなでわいわい語りましょう。
布おむつだけでなく布ナプキンやおむつなし育児、ECなどに興味がある方も是非ご参加下さい〜!
岡崎近郊で参加を迷ってる方、プレママさんも大歓迎です♪

詳細です。

-------------------------------------------------------

日時 2013年6月6日(木) 10時〜12時   
場所 岡崎市東部地域交流センター・むらさきかん
   444-3523 岡崎市藤川町字田中19番地
http://station.okazaki-lita.com/modules/pico_04/index.php?content_id=1

参加費 合計人数3名以下の場合、1人200円
    それ以上の場合は部屋代¥660-を当日の参加員数で割ります
定員 6組 若干名追加可能です

遅刻・早退OKです。ご都合にあわせてどうぞ。
おもちゃ等の備品はありませんのでそれぞれで持参お願いします。
和室となりますのでオムツ換え等に敷物をご持参下さい。

公共機関ご利用の場合 名鉄本線藤川駅 徒歩1分

自動車でお越しの場合
名古屋方面からの場合
東名高速岡崎ICから国道1号線を東へ10分、三河高校入り口信号右折
豊橋方面からの場合
東名高速音羽蒲郡ICから国道1号線を西へ15分、三河高校入り口信号左折

駐車場 無料

-------------------------------------------------------

参加希望の方は以下をご記入して参加ボタンをクリックしてください。

☆お子様の性別・月齢(プレママさんは妊娠週数)
☆(差し支えなければ)お住まいの市町村
☆使用しているおむつ・使い方など
☆当日お持ち頂けるお気に入りのおむつグッズ
☆ひとことどうぞ

-------------------------------------------------------

オフ会後のランチ会もいかがでしょうか?
ランチ会といってもお弁当は各自持参です。
よろしければオフ会後、そのままお部屋にて一緒にランチしませんか?
幹事はその後、プレイルームで子供と遊ぶ予定です!
参加希望の方は、その旨参加コメントにお願いします。

-------------------------------------------------------

質問等は幹事の綾乃までお気軽にメッセージをどうぞ。
皆様のご参加お待ちしております^^

コメント(34)

  • [1] mixiユーザー

    2013年05月22日 22:21

    幹事詳細です!

    ☆3歳1ヶ月女児&5ヶ月男児

    ☆岡崎市

    ☆使用しているおむつ・使い方など
    娘は昼間は外れてるので、夜のみ自作カバーに輪おむつ3枚
    息子は昼間のみウールカバーに輪おむつ1枚かおむつなし&外出と夜は紙

    ☆当日お持ち頂けるお気に入りのおむつグッズ
    自作カバー(70〜90ぐらい)、ラヴィーバムズ、モンベル
    自作は市販ではあまりみたことがない100とか110相当を
    作ってみてるので、そちらも持参します。
    あとは自作のフェリシモ風だっこ紐をもっていきます。

    ☆ひとことどうぞ
    地元で布おむつトークできたらなぁ、と思い2年ぶりにオフ再開です。
    布ナプを自分自身で使って快適だった事がきっかけで
    産まれてくる子にも布おむつを使いたいと思って使い始めました。
    適当おむつなしと布、そして時々、紙で育児して3年目です。
    子供たちとコミュニケーションが取れる布おむつが大好きです。
    オフ会主催は久しぶりですが宜しくお願い致します。
  • [2] mixiユーザー

    2013年05月22日 22:40

    初めまして☆

    ぜひ参加させてください!

    詳細は後ほど書かせて頂きますので、よろしくお願い致します。
  • [3] mixiユーザー

    2013年05月23日 09:01

    >>[2]
    参加表明ありがとうございます〜(^-^)
    詳細お待ちしています!
  • [4] mixiユーザー

    2013年05月23日 15:05

    詳細です!


    ☆1歳1か月男児

    ☆豊川市

    ☆布おむつ本舗のワンサイズおむつカバー(ホックのタイプとマジックテープののタイプのものあり)に輪おむつ1枚

    長時間外出&入浴後から朝まで紙おむつ

    11か月よりおむつなしもゆるーく挑戦中で、うんちやおしっこのキャッチ率が上がってきたと思いきや、最近は全くキャッチできず・・・。

    ☆クーシーズの一体型おむつカバー、フェリシモバッテン抱っこひも、ホーローおまるカバー(自作)を適当に持っていきます。


    ☆オフ会は豊川のみしか参加したことがないので、また違った場所での参加を楽しみにしております。全てにおいて自己流、適当な布おむつライフなので、皆さんのお話を参考にさせて頂きたいです。よろしくお願いします。

    綾乃様
    ランチ、ぜひご一緒させてください。息子君の眠気具合(午後にまとまってお昼寝しているため)で遊んで帰るかは当日考えさせてください。尚、到着時間ですが、10時半ごろを予定しています。
  • [5] mixiユーザー

    2013年05月23日 17:07

    あああ
    絶対参加したいと思っていましたが、ちょうどこの日はベビー教室とかぶってしまいました。
    とても残念です。
  • [6] mixiユーザー

    2013年05月23日 17:38

    >>[4]
    詳細ありがとうございます!
    おむつなし、うんちだけでもできるとかなり楽になりますよね(^-^)
    布おむつは私も普段はやってる方になかなか出会えず、オフ会で皆さんに色々教えていただきました。
    楽しくトークしていっていただけると嬉しいです!
    ランチもご参加ありがとうございます(^-^)
    楽しみにしています〜♪
  • [7] mixiユーザー

    2013年05月23日 17:41

    >>[5]
    あらら、残念です…(>_<)
    定期開催はまだ未定ですが、次回開催があればその時にお会いできるといいですね!
  • [8] mixiユーザー

    2013年05月23日 18:26

    岡崎オフの開催嬉しいです。
    参加させてくださいわーい(嬉しい顔)
    詳細は後ほど。
  • [9] mixiユーザー

    2013年05月23日 19:43

    >>[8]
    参加ポチ、ありがとうございます〜。
    ねこさんが復帰前にはなんとか岡崎でも!と思っていたので、ご参加嬉しいです〜!
    でかでかカバー持って行きます(笑)
    詳細、お待ちしています(^-^)/
  • [11] mixiユーザー

    2013年05月24日 09:51

    >>[10]
    参加表明&詳細、ありがとうございます〜!
    オフ初参加、嬉しいです(^-^)
    ベビーネンネのカバー、いいですよね♪
    私もおさがりで使っていましたが、しっかりしていて使い勝手のよいカバーでお気に入りでした。
    いっぱい布おむつトークしていって下さいね☆

  • [12] mixiユーザー

    2013年05月25日 18:55

    ☆お子様の性別・月齢(プレママさんは妊娠週数)
    10ヵ月男児(第一子)

    ☆(差し支えなければ)お住まいの市町村
    豊川市

    ☆使用しているおむつ・使い方など
    日中、短時間の外出、外出先でオムツ替え可能な時は布、夜間は紙おむつを使用しています。
    長時間交換できない外出時は紙またはポケット式のものを使用しています。
    カバーはセレクのウールとニシキのウール、Gloviaを中心に使っています。

    自宅→基本的に輪おむつ1枚を三つ折り。
    昼寝中は輪おむつに成形おむつを重ねています。
    寝返り、ハイハイでの逃亡にくじけそうになりつつも、基本的には夜以外は布おむつです。
    疲れたときにはポケット式おむつも使います。
    冬場はウールカバーを主に使用していましたが、サイズアウト気味なので今後どうしようか考え中です。
    外出時→基本的に輪おむつ、子供が動いて交換しづらい時や、交換間隔があくときはポケット式も併用しています。

    おむつなし育児もしているので、家にいる日はうんちは九割おまるに、おしっこは一日の半分くらいはおまるにしています。
    外出時も時々トイレに誘っています。

    ☆当日お持ち頂けるお気に入りのおむつグッズ
    30年くらい前の(私が子供の頃の)布おむつ
    フリースのお尻ふき
    ベビービョルンのおまるの椅子型おまるの中桶(ホーローおまるのように使えます)
    自作ポケット式おむつとウールソーカー

    カバーは色々あるので適当に持っていきますが、何かご希望のものがあるまあいたら優先して持っていきたいと思います。

    持っているもの
    エンゼル(外ベルト、内ベルト)、赤ちゃん工房、ベビーネンネ(ウール)、セレクのウール(外ベルト、内ベルト)、ニシキのウール、Glovia、ファジバンズ、ハッピーハイニーズ、スワドルビーズ、ブルーベリー

    ☆ひとことどうぞ
    パンツ式のカバーをお使いの方がいらっしゃいましたら、コツをお聞きしたいです。
    離乳食が進んだためか、においが気になるようになりました。対策を皆さんはどうされているかを知りたいです。

    ランチ参加したいです。
    プレイルームは子供の機嫌次第で考えます。
    到着が少し遅れるかもしれません
    当日は宜しくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2013年05月25日 20:07

    >>[12]
    詳細ありがとうございます〜♪
    ベビービョルンのポッティー!おむつなしの本で書かれてましたが、実物みるのは初めてです☆
    離乳食すすむと、本当にいっちょまえになりますよね^_^;
    においが気になるのはつけおきの時ですか?
    私は夏場は気休め程度ですが精油入れてました。ティーツリーの方が良かったですが、ラベンダーだとより子供向けだと思います。
    ランチの件、了解しました〜!
    当日お会いできるのを楽しみにしています♪
  • [14] mixiユーザー

    2013年05月28日 14:23

    ランチですが、お部屋を延長で借りました。
    参加の方、のんびりお部屋で食べましょう〜(^-^)
  • [15] mixiユーザー

    2013年05月28日 19:55

    >>[014]
    ありがとうございます!

    楽しみにしております(*^o^*)

    昨日、岡崎に用事があって下見がてら見に行ったら、藤川の道の駅の目の前ですね!

    ここなら、うちから混んでなければ30分くらいで行けそうなので安心しました!
  • [16] mixiユーザー

    2013年05月28日 20:09

    >>[15]
    多分、椅子よりは和室の方がママ達も気楽かと思います♪

    下見して下さったんですね〜。
    そうなんですよ〜!東三河にも近いところが気に入っていま〜す☆
    私も楽しみにしています(^-^)
  • [18] mixiユーザー

    2013年05月28日 22:52

    >>[17]
    詳細ありがとうございます!
    参加ボタンが押されていないようなので、ポチッとお願いします^_^;

    オフ会、初参加ありがとうございます〜。ランチもご参加嬉しいです♪
    日本にもワンサイズカバーってあるんですね!是非見せていただきたいです〜(^-^)/
    当日お会いできるのを楽しみにしていますね☆
  • [20] mixiユーザー

    2013年06月02日 10:05

    はじめてオフ会参加なのでドキドキなんですが、布おむつの事を詳しく知りたいので参加したいです。


    ☆妊娠39週という出産間近なんですが参加大丈夫ですか?

    ☆安城市に住んでます。
    ☆出産準備でニシキのオムツカバーを四枚、成型オムツを20枚用意しています。昼間は布おむつで夜は紙オムツを考えています。

    ☆図書館で布おむつ関係の本を借りて読んでいるんですが、見て学びたいので参加希望です。(当日の体調でキャンセルになるかもしれませんが…すみません)

    ランチも参加したいです!
  • [21] mixiユーザー

    2013年06月02日 13:10

    >>[20]
    参加希望、ありがとうございます(^-^)

    初産でしょうか?
    体調がよろしければご参加頂くのは大丈夫ですが、必ず入院セット持参でいらして下さい!
    体調次第でキャンセル、もちろんOKです。おなかの赤ちゃんとホリホリさんの体調、最優先でお願いします。
    (以前ご参加予定の妊婦さんが、オフ会当日に陣痛がきてキャンセルというのがありました^_^;)

    ランチも一緒に楽しみましょう〜♪
    参加ボタンをポチッとして下さいね☆
  • [22] mixiユーザー

    2013年06月02日 13:12

    久しぶりのオフですが、満員となりました。
    ありがとうございます!

    若干名でしたら追加も大丈夫ですので、ご希望の方が見えましたら、是非どうぞ〜♪
  • [23] mixiユーザー

    2013年06月02日 21:49

    綾乃さん、ありがとうございます。


    初産です。お腹のベビと共に参加出来るように体調気を付けます!当日楽しみにしています。
  • [25] mixiユーザー

    2013年06月05日 10:41

    >>[24]
    ランチ、了解です〜(^-^)/

    うちはもうすぐ下の子が離乳食始めるのですが、離乳食の事すっかり忘れてるので色々教えて下さい^_^;
  • [26] mixiユーザー

    2013年06月05日 10:58

    参加者の皆様、一括メッセージをお送りしました。
    mixiで指定されているメールアドレスに届きます。(mixiのメッセージではありませんので、ご注意下さい)

    届かない方、いらっしゃいましたらメッセージにてお送りしますので、ご連絡下さい!
  • [27] mixiユーザー

    2013年06月06日 15:49

    参加者の皆様、今日はありがとうございました。お疲れ様でした!
    久しぶりの幹事&娘の主張が強く、手際が悪くてご迷惑をお掛けしました。
    でも皆様と布おむつやおむつなし、日々の育児のお話ができて、楽しかったです!
    こんな感じですが、また岡崎でオフが開催できればと思います。時期的に6月か7月におむつはずれのテーマなんかいいかな、と(^-^)
    今回とても楽しかったので次回もお部屋ランチ予定です。宜しくお願いします〜♪
  • [28] mixiユーザー

    2013年06月06日 16:22

    綾乃さん

    お疲れ様でした!
    そして、オフ会を開いて頂き、ありがとうございました!

    人数いるといろんなアイテムが見れて楽しいですね〜

    遊ぶところもあるし、いいところでしたね。

    いろいろと勉強になります!

    おうちのことも参考になりました♪

    あの場所なら行きやすいので、これからも予定が合う限り参加させて頂きたいと思ってます♪
  • [30] mixiユーザー

    2013年06月06日 22:05

    >>[029]
    お疲れ様でした〜!

    うまく行くといいですね☆

    またオフ会でお会いできたら、いろいろお話しましょうね〜♪
  • [31] mixiユーザー

    2013年06月06日 22:27

    >>[28]
    こちらこそありがとうございました〜♪
    自分が持っていないグッズは見せていただくと楽しいですよね〜!
    気になっていたのでばってんだっこ、試着させていただけて嬉しかったです☆
    会場も気に入っていただけたようで嬉しいです。
    また宜しくお願いします^^
  • [32] mixiユーザー

    2013年06月06日 22:35

    >>[29]
    初オフ参加、ありがとうございました〜!
    楽しんでいただけたようでほっとしました^^
    私も梅コさんと色々お話できて楽しかったです♪
    (布じゃないけど。そう!そうなのよ!ってところを話せて…(笑))
    ネンネの可愛いカラーも初見だったので嬉しかったです!
    またお会いできたらみんなで布トークしましょう〜☆
  • [33] mixiユーザー

    2013年06月08日 23:23

    当日お会いできた皆様、ありがとうございました!
    楽しくてしゃべりすぎてしまいました。
    色々と見せていただけて物欲が(笑)使いきれないくらい持っているのですけれど。
    ハンドメイドのカバー、シンクビーのトレパン、ネンネのカラーのカバー、抱っこひもなどどれも可愛かったです。
    またオフでお会いできるといいですね。
  • [34] mixiユーザー

    2013年06月12日 22:54

    >>[33]
    こちらこそありがとうございました〜!
    同じぐらいの子供たちがいるママ達が集まると、おむつだけでなく色々話題が広がって楽しいですね〜♪
    そうそう、みせていただくと物欲ふつふつと沸きますよね!!!
    わたしなんかやっぱりラヴィーのプルアップ欲しすぎる!と思いました(笑)
    来月、豊川お邪魔させていただく予定です。
    またよろしくお願いします^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年06月06日 (木) 10時〜12時
  • 愛知県 岡崎市東部地域交流センターむらさきかん
  • 2013年06月05日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人