mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【三重・四日市 ぽっぽオフ】

詳細

2012年05月07日 23:12 更新

半年ぶりに、四日市オフを開催します。

日時 2012年5月31日(木)10:00〜12:00

場所 四日市橋北子育て支援センター ぽっぽ

参加費無料
無料駐車場有り

定員15組 程度



ぽっぽHP↓
http://www.kosodate.pref.mie.jp/chiiki/c_det.php?ct=20080129135014


ヤフー地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%BB%CD%C6%FC%BB%D4%BB%D4%B8%E1%B5%AF%A3%B1%A1%DD%A3%B3%A1%DD%A3%B1%A3%B3&lat=34.96803472&lon=136.64063778&type=&ei=euc-jp&v=2&sc=3&gov=24202.33.1.3.3


橋北地区の子育て支援センター(通称:ぽっぽ) で開催です。
支援センター自体は一般開放しているので、お弁当をお持ちいただいても結構です。
午後からも一般開放での利用が15:30までできます。

布おむつのこと!
紙おむつ使っているけど、興味がある方大歓迎です。
布ナプキンのこと
ECやおむつなし育児のこと
おんぶ紐、抱っこ紐のこと
その他育児のこと
なんでも語り合いましょう!



参加希望される方はよろしければ下記をコメントしていただければ幸いです。

(1) お子様の性別・月齢(プレママさんは妊娠週数)
(2) 差し支えなければ、お住まいの市町村
(3) 使用しているおむつ・使い方など
(4) 当日お持ち頂けるお気に入りのおむつグッズ
(5) 布おむつに関して知りたいこと・見たいグッズ
(6) 一言お願いします

その他、質問等あれば幹事までメッセージ下さい。

コメント(20)

  • [2] mixiユーザー

    2012年05月09日 02:16

    悠佳☆ちなみママさん
    参加表明ありがとうございます。
    布おむつの情報交換ができる場がなかなかないので
    沢山お話ししましょうね〜!
  • [3] mixiユーザー

    2012年05月10日 16:10

    初めましてよろしくお願いします。

    ?2歳4ヶ月の男の子、もう少しで生後一ヶ月の男の子
    ?四日市市
    ?基本日中は布オムツ。出かけるときは紙おむつ
    ?SAPPYさんの布おむつカバーと輪おむつ
      ?他の布おむつカバー 特にワンサイズ?のおむつカバーが見てみたいです。
    ?初めてなので緊張しますが、周りに布おむつを使っている方がいないので楽しみです♪
  • [4] mixiユーザー

    2012年05月11日 03:59

    バーニーズさん
    参加希望ありがとうございます。
    次男君を御出産されたばかりなのですね!おめでとうございます。
    ワンサイズはブルーベリーというファジバンズぽいのを持っているのでじさんしますね!
    私もオフ会初めてのときはドキドキしましたよ〜!
    お会いするのを楽しみにしています。
  • [5] mixiユーザー

    2012年05月16日 19:30

    mixi外から一組参加です
  • [6] mixiユーザー

    2012年05月17日 08:36

    声をかけていただきありがとうございます(*^^*)るんるん

    ?1歳10ヶ月の女の子です揺れるハート
    ?四日市住み
    ?スナップタイプのカバー(babyland)、ソフライナーの洗濯できるメッシュタイプのもの、輪おむつ
    ?今使ってる物を持っていきます。
    ?参加は3回目で、今まで色々教えていただいた事もあり、布おむつについての疑問は余り無いのですが…
    周りに使ってる方がいないので
    布おむつ語りをしたいので(笑)参加させて下さいウッシッシハート
    ?ゆる〜いトイトレのような事をしていますが、事後報告もなく…補助便座も只今拒否中で凹んでます涙先輩ママサンにトイトレのアドバイス、経験談も聞かせてもらいたいですがまん顔
  • [7] mixiユーザー

    2012年05月18日 16:56

    ふ-りんmama☆ さん
    こちらこそ、参加表明ありがとうございます!
    トイレトレですか〜!
    一番上の子は苦労したように覚えています。
    布仲間のつどい、熱く語りましょう〜!
  • [9] mixiユーザー

    2012年05月25日 00:27

    WRAPSにあげましたよ(o^∇^o)ノ
    遅くなってすみません…たらーっ(汗)

    私も煌連れて参加しますexclamation ×2
    詳細は後ほど…☆
  • [10] mixiユーザー

    2012年05月28日 12:59

    AIさん
    わー!ありがとうございます!
    また木曜に。
  • [11] mixiユーザー

    2012年05月28日 16:12

    県外に住む妹が今妊娠八ヶ月で、布おむつの事をイロイロ知りたいみたいなんですが、私が参加しても大丈夫でしょうかがまん顔
  • [13] mixiユーザー

    2012年05月29日 15:25

    じゅじゅさん
    もちろん構いませんよ!!
    たくさん情報を仕入れて妹さんにお伝えしてください〜!


    ケロリさん
    間に合いますよ〜。
    是非ご参加を!
  • [14] mixiユーザー

    2012年05月29日 15:34

    幹事詳細

    (1) 長女6歳、長男3歳、次女0歳9ヶ月 長男次女を連れて行きます。
    (2) 川越町
    (3) ほぼ、オール布おむつ。昼も夜もお出かけもです。
    ワンサイズ(ブルーベリー)は柄が可愛くて勝負おむつとして重宝しています。
    蒸れに弱いお尻の次女なのでウールの高級カバーや、ウールソーカーを使用しています。スナッピー(おむつ留のY字クリップ)の実演します。
    成型はベビーネンネや天使パッドを気分で。
    基本的にはドビーの輪おむつが好きです。
    つかまり立ちするときは両サイドスナップタイプのスワドルビーズやバムウェアを使っています。この二つもかわいい勝負おむつです。

    (4) 上記に一枚布のラップスリング、ディディモスのだっこ、おんぶ。すごく便利でディディモスなしでは子育てできませんというくらい愛用しています。
    布ナプキン各種。メーカー名忘れましたー
    (5) 布おむつしている人との話をしたいです〜
    新生児からトイレに連れて行っていて、6ヶ月ころは軌道に乗って、順調で、ウンチオシッコもトイレで出来ていたのに、
    今は停滞しています。
    なにか案はあるのでしょうか。私もおむつに慣れてきてしまっています・・・

    (6) 今後のオフ会についてアンケート取りますので、ご協力をおねがいします。
  • [16] mixiユーザー

    2012年05月30日 11:47

    ケロリさん
    ありがとうございます。
    松阪も熱くなりますように。
    兄弟喧嘩は我が家も長女VS長男 長男VS次女と毎日激しく行われています(汗)
    私も解決策を模索しております〜。

  • [17] mixiユーザー

    2012年05月30日 11:50

    先ほど、一括メッセージをメールしました。
    こちらは、ミクシイのメッセージではなく、
    登録されたアドレスに送信されます。
    届いていない方はご一報ください。

    あと、次女が発熱してしまいました。
    31日は主人が休みの為、次女は主人にあずけて、長男と私のみ出席します。
  • [18] mixiユーザー

    2012年05月31日 00:14

    前日にスミマセンたらーっ(汗)
    私事なんですがキャンセルさせて下さい。
    久しぶりのオフ会楽しみにしてたんですが
    次回を楽しみにしています。
    次男がおむつとれていないので、いろんな方のお話伺いたいです。
    今回は残念ですが、本当、次回は絶対参加したいです。
  • [19] mixiユーザー

    2012年05月31日 06:25

    AIさん
    わかりました。
    また次回お会いできるのを楽しみにしています!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月31日 (木) (木)10:00〜12:00
  • 三重県 四日市市 橋北子育て支援センター (通称ぽっぽ)
  • 2012年05月31日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人