mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★本厚木★3/13 布おむつの会

詳細

2012年02月20日 16:27 更新

本年度も終わりますね〜、花粉の時期でもありますが、本厚木布おむつの会で気分をぱぁっと盛り上げましょう晴れ

なんと、長期のいやいやな息子でしたが、いきなりパンツマンになりましたわーい(嬉しい顔)
今までは、寝起きとか「絶対出るだろー」というタイミングでも「ない!」とかたくなだった息子(そしておむつで・・・)ですが、急に「でるー」と言うようになり、トイレよりもおまる!だったのも、普通にトイレでしてくれるようになりましたグッド(上向き矢印)
元々夜や昼寝ではおしっこしない子なので、本当にいきなり全くお漏らしなし=おむつ洗濯なし になりました。
まぁ、まだまだ気まぐれでどぅなるかわかりませんが・・・。

そろそろ本格的に幹事世代交代を考えないとですねあせあせ

布おむつを使っている方、布おむつに興味がある方、とにかく見てみたい!
そんな方も、気軽にご参加ください。
ウールソーカー、おむつバンド、おむつなし育児など布おむつに興味がある方なら誰でも参加OKですOK
妊婦さんも、まったく布おむつのイメージが沸かない方も!!手ぶらで遊びに来てください

布オムツのあんな疑問、こんな疑問をみんなで解決していきましょう。
布おむつだけじゃなく、ECのことや布ナプのことなどいろんな話をしたいです。

☆日時 2012年3月13日(火)13:00〜16:00 危険・警告
      (会場は13:00〜17:00まで取っています)

☆場所   パートナーセンター3F 和室A
      厚木市中町1-4-3  厚木市保健センター3F
      小田急線本厚木駅東口下車 徒歩3分
    https://www.mytownclub.com/web/guidance/html/partnarcenter.htm
☆参加費 部屋代800円を参加者の人数割り

参加希望の方は 
●ママのお名前(HN)
●お子様の月齢 (参加時)
●普段のオムツの使い方 (使っていない方はもちろん省略)
●持参できるおむつ・関連グッズ (なくても平気です)
●見てみたいおむつ・関連グッズ
●質問・悩み・解決したいことなど、ひとこと

定員15組にさせていただきますコメント先着順えんぴつ
おもちゃなどの備品はありません。各自持参していただけると助かります。
施設には駐車場はありませんが、周りに有料駐車場はたくさんあります。
サティ裏の中町立体駐車場が便利です車(RV)

託児希望の方は、2月26日(日)までにコメント欄に託児希望と記入してください。
託児はサークルのメンバーに登録している方のみの利用になります。(1歳〜)

質問等ありましたら遠慮なくメッセージください桜

コメント(54)

  • [16] mixiユーザー

    2012年02月23日 15:11

    参加します!

    ●すばるベア
    ●長女 2歳8ヶ月
    ●昼間はパンツ・就寝時は布おむつ
    ●エンゼルのカバー&パンツ 持って行きます
    ●節分前後に母子共に体調を崩している間にオムツ卒業できました!就寝時は布おむつにしていますが、濡れないので朝一トイレへ。
    ●託児希望
    ※もしかすると、サークルで一緒の方が同席するかもしれません。その際は、またコメントします。
  • [17] mixiユーザー

    2012年02月23日 20:17

    サークルで一緒の方も参加させてください。
    とーこサン、よろしくお願いします。

    以下、転記します。

    ●女の子11ヵ月
    ●普段のオムツの使い方
    昼間、家の中で布おむつを使っていて、10カ月のころから外でも布を使うようになりました。夜は紙です。
    ●持参できるおむつ・関連グッズ
    ホーローおまるを持っていきます。
    ●見てみたいおむつ・関連グッズ
    おむつバンドを見てみたいです。
    ●質問・悩み・解決したいことなど、ひとこと
    ・おまるイヤイヤ期をどう乗り越えたか?
    ・旅行のときはどうしているのか?
    ・いくつくらいからおしっこの間隔が2時間に1回とかになるのか?
    いろいろお話聞きたいです。
    よろしくお願いします!
  • [18] mixiユーザー

    2012年02月24日 22:28

    > まゆみんさん
    参加表明ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    トイレでおしっこ出来るようになったんですね〜るんるん感動するでしょハート

    うんちはね、踏ん張り方が慣れないとなかなか難しいみたいです。
    みんないろいろ工夫して座らせたりしているようですよ。我が家のやり方で良ければ紹介しますexclamation ×2
  • [19] mixiユーザー

    2012年02月24日 22:41

    > すばるベアさん

    おむつ卒業おめでとうございます花束
    なんか、いざそうなると拍子抜けと言うか、不思議な感じがしますよね〜。

    うちも夜は万が一の時の被害が怖くておむつしてもらってますが、朝まで濡れません。夜もパンツっていつからにしたら良いのでしょうね〜たらーっ(汗)(娘は自己申告だった)

    託児も了解ですわーい(嬉しい顔)

    お友達も参加楽しみにしていまするんるん

    旅行も普通に布おむつだったので、その辺のお話は出来そうですexclamation ×2

    おしっこの間隔は本当にそれぞれかなとも思うけど、うちの子どもたちは1歳過ぎたくらいから2時間くらいは開いていたと思います。季節や水分摂取量(水分の種類)によっても違います。

    娘の場合はジュース類を飲むとたちまち5分毎にトイレに走りますよダッシュ(走り出す様)(笑)
  • [20] mixiユーザー

    2012年02月25日 23:00

    はじめまして。初参加ですが、まだ大丈夫ですか?
    ●milk
    ●1歳1ヶ月の長男がいます
    ●普段のオムツは家では布オムツ、外出と夜間は紙オムツです
    ●持参できるおむつは普段使用している布オムツです
    ●トイレトレーニングについて話を伺いたいです。ウンチはトイレで何とかするのですが、2月に入った頃からこれまで出来ていたおしっこが急に出来なくなってしまって、そういう時期ってあるのでしょうか⁇それともやはりまだトイレに行くのが早いのてしょうか⁇
    等々色々お話を伺いたいと思っています。よろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2012年02月25日 23:55

    参加させてください☆

    最近モチベーションが下がり気味です。
    だんだん自己主張が強くなってくる娘に手を焼いて、すぐにイライラしちゃって自己嫌悪な平日昼間。
    色々お喋りさせてください〜ふらふら

    ●きょうこ
    ●1歳4ヶ月(修正1歳2ヶ月)の娘
    ●昼間、モチベーションが高い時は布。夜と、へたっている時は紙。
    ●エンゼルのすこやかカバーとライナー、ニシキのウールカバー

    託児って、どんな感じなんでしょうか?どこか過去ログ見ればわかりますか?
    たまには娘と離れてみたいと思って興味が…。伊勢原市民でも大丈夫なんでしょうか?
  • [22] mixiユーザー

    2012年02月28日 06:37

    > milkさん
    はじめましてわーい(嬉しい顔)
    参加大丈夫ですよるんるん

    うんちをトイレでしてくれりと、助かりますよねハート
    1歳前後からトイレイヤイヤバッド(下向き矢印)うちもありました。
    娘は7ヶ月頃からトイレを使い始めて、1歳ちょっと前にイヤイヤ期、1ヶ月くらいあったかな?割と早く終了したような…
    息子は1歳過ぎから超イヤイヤ期に突入し、2歳までなんだかんだとイヤイヤ期でしたたらーっ(汗)

    イヤイヤ期はもぅ本人任せにするしかなくて、気分を変えて、補助便座付けたり外したり、お風呂場で立ちションさせたり、おまる座らせたり…といろいろやってみました。
    イヤイヤ期が落ち着いた頃におむつ取れたので、成長の過程なんだなぁと思います。

    たくさんお話ししましょうね〜わーい(嬉しい顔)
  • [23] mixiユーザー

    2012年02月28日 07:36

    ありがとうございます(^-^)よろしくお願いします☆
  • [24] mixiユーザー

    2012年02月28日 16:41

    参加しますわーい(嬉しい顔)

    ●名前 ちとせ
    ●娘 1歳11ヶ月
    ●冬になってから、おしっこの量が増えたのと、寒さなどで挫折気味です。
    ●半袖位の暑さになったら、トイレトレーニングを始めようとおもうのですが、それならおむつなしに挑戦…?と迷ってるところです。

    娘のメインでいる部屋が、フローリングにパズル状のクッションマットと、畳。
    賃貸なのであまり汚されたくないという気持ちもあり、おむつなしでおむつ卒業された方や今している方に、おむつなしをしている時の工夫やアイデアなど聞いてみたいです。
    ●エンゼルの特別注文の、ピンクとオレンジ色のカバーを買ったので、興味ある方いましたら持って行きます。

    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [25] mixiユーザー

    2012年02月28日 20:34

    >託児希望のみなさん
    託児の申請が無事に承認されました。

    今回は11名と過去最多の託児人数になります。初託児の子もいるし、どぅなりますかね〜たらーっ(汗)息子はパートナーセンターの建物に入るだけで泣きますが…冷や汗

    当日は13時〜17時まで託児できます、検温と持ち物の記名を忘れずにexclamation ×2
    また詳細は後日メールしますわーい(嬉しい顔)
  • [26] mixiユーザー

    2012年02月28日 20:40

    > きょうこさん
    自己主張が激しいのは成長のしるしハートとかいいますが、さすがにイライラするときありますよね〜むかっ(怒り)

    まぁぼちぼちですよ。
  • [27] mixiユーザー

    2012年02月28日 20:41

    > milkさん
    こちらこそわーい(嬉しい顔)よろしくお願いしまするんるん
  • [28] mixiユーザー

    2012年02月28日 21:05

    > ちとせさん
    娘さんは事後報告はありますか?
    おしっこの出た感じ、出る感じがなんとなく解っているならトイレやおまるに誘っても良いんじゃないかな?

    部屋を汚すのが気になるならおむつなしはお勧めしないかな〜。余計なイライラが増えますバッド(下向き矢印)

    息子はこの冬もお尻丸出しで過ごしていたりしますが、さすがに布団や押し入れで遊んでる時は止めます冷や汗

    特注のオムツカバー是非見せてくださいるんるん
  • [29] mixiユーザー

    2012年02月29日 06:37

    あーーーげっそり
    見逃してたがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)

    今頃気づきました。
    4月から幼稚園なので行きたかったです。
    しかも今回は託児の子、たくさんだったし泣き顔
    残念っ。
  • [30] mixiユーザー

    2012年02月29日 10:20

    > ちとせさん
    エンゼルカバー愛用者としてとっても気になっていました!
    特注カバー見せてください♪
  • [31] mixiユーザー

    2012年02月29日 10:49

    > とーこさん
    こっちが真剣に始めてないのもあって、報告はまだないです。

    たまに言ってみて「ん!」とおむつたたいたから脱がしたらハズレ…って事が何度かあって、そのたびに服とおむつ脱がすのが面倒に思えてしまって…。

    トイレトレーニングで何度もおむつ脱がせてトイレやおまるに連れていくなら、いっそおむつなしの方が楽なのかも…なんて安易な考えでしたウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
    でも、もしおむつなしにするなら、汚されてもストレスにならない環境を工夫しなきゃですねわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)


    とーこさん、すばるベアさん

    エンゼル特注カバーの件、了解しましたわーい(嬉しい顔)
    忘れないよう持って行きます指でOK
  • [32] mixiユーザー

    2012年02月29日 20:20

    > しずさん
    コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    つぶやきやらでなるべくお知らせしてるつもりなんですが…すみません冷や汗
    託児じゃなくてもぜひ参加してくださいるんるん
  • [33] mixiユーザー

    2012年02月29日 20:36

    > ちとせさん
    もしかしたらお腹ムズムズで出そうなサインだったりexclamation & question
    たしかにパンツになると「でる〜」と言われる度にトイレ連れて行かなくちゃならないから、外出時など面倒に思うこともあるかも…

    あたしの場合は、出るのが解っているのにおむつにさせるのってどぅなの?って思ったのがトイレに連れて行き始めたきっかけだったので、面倒と思うより、楽しかったですよるんるん

    娘2歳頃かな?布おむつの会で託児が無いときは、飽きちゃって10分毎に「ちっちー」と言われてトイレに行く、空振り、を繰り返し、最後にじゃーっとされるバッド(下向き矢印)ってこともありました。
    まぁ今となっては笑い話ですけどね…ウッシッシ

    あとは脱着が簡単な服を着せることでしょうかね、あたしは外出時はズボンの脱がし履かしが苦手なので、オーバーオールタイプを着せてたり、おむつもパンツタイプではなくサイドスナップのポケットタイプを使ってたり、自分の使いやすいアイテムを駆使してました。

    自分にあったおむつなし、トイレトレーニングができるといいですねexclamation ×2
  • [34] mixiユーザー

    2012年02月29日 20:37

    > しずさん
    こんばんはわーい(嬉しい顔)

    2歳弱の娘を託児じゃなく連れていく予定なので、布おむつ会でよかったら娘ちゃん同士、遊んでくださいわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
  • [35] mixiユーザー

    2012年03月02日 09:54

    迷いましたが参加させてください。

    ●しず
    ●3歳3ヶ月の女の子

    もうおむつは外れてますが、4月から幼稚園に入るので最後に参加させてください。
    本厚木オフはマンションにお邪魔して以来なので1年以上ぶりですかね。
    託児ではないので、お喋り好きな娘がママトークにお邪魔ばかりしたらごめんなさい。
  • [36] mixiユーザー

    2012年03月03日 06:40

    > しずさん
    参加ありがとうわーい(嬉しい顔)
    おむつ外れちゃっていると参加しにくい?
    経験者として、いっぱい話を聞かせてくださいねexclamation ×2

    娘ちゃんも幼稚園なんですねるんるん会うの楽しみだな〜わーい(嬉しい顔)
  • [37] mixiユーザー

    2012年03月07日 19:59

    前回来たT美さんが今回も参加希望ですわーい(嬉しい顔)
    まだなんとなく布おむつに不安を感じているみたいですが、みなさんの話を聞いて気分をあげたいようですexclamation ×2

    娘ちゃん7ヶ月と一緒です赤ちゃん
  • [38] mixiユーザー

    2012年03月11日 19:31

    スミマセン。
    13日ゎ旦那がお休みになったので
    参加キャンセルします(>_<)
  • [39] mixiユーザー

    2012年03月11日 19:53

    直前にすみませんっ泣き顔

    前から13日の夜は予定があり、オフは昼間だから行けるかなぁと思ってましたが、娘の体力がもたなそうなのでキャンセルします。
    本当にごめんなさい。
  • [40] mixiユーザー

    2012年03月12日 16:17

    >yasue♪さん
    >しずさん
    キャンセル了解ですexclamation ×2今回は残念でしたが、また参加してくださいね★


    >参加される皆さん
    託児等、詳細をメールしました。mixi登録アドレスをご確認ください。

    明日よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [41] mixiユーザー

    2012年03月13日 19:47

    みなさま、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    今回は託児が活躍し、子どもが少なくてわりとゆっくり話が出来たかなぁと思いましたexclamation ×2
    ゆっくりすぎて自己紹介で時間かかり過ぎな感もありましたがたらーっ(汗)

    みなさん何か収穫はありましたか?聞きたいことは聞けたかな〜?

    次回もexclamation ×2と言う声をいただくと、引退の決意(?)も揺るぎますたらーっ(汗)懲りずにまた次回も企画しちゃおうかなウッシッシ

    4月から幼稚園の様子がまたちょっと変わるので、そちらと兼ね合い見ながら予定組みたいと思います。

    その時はまたよろしくお願いしまするんるん
  • [42] mixiユーザー

    2012年03月13日 19:50

    今日は、お疲れ様でした。
    雨が降っていてビックリしましたね!

    娘がおむつ卒業してみると、おむつ時はどうしていたかな?と思いだせなことも多く、、(笑)お役に立つお話ができましたでしょうか?
    赤ちゃんを見た後だと、2歳の娘がお姉ちゃんにみえました。。

    託児お迎え後から娘が寝ているいまのうちに…
    エンゼルカバーの取扱店について調べたので、興味ある方はご覧ください。

    ◆店舗販売のご案内
    http://www.angel-syouji.com/cgi-bin/angel-syouji/siteup.cgi?category=5&page=1
    ◆3月の百貨店催事のご案内
    http://www.angel-syouji.com/
    ※3月14日(水)〜3月19日(月)
    小田急百貨店町田店8F催し物会場
    私は、いつもここ↑で購入していました。おしゃべりなおばさんがいます。
  • [44] mixiユーザー

    2012年03月13日 22:23

    とーこさん、皆様、今日はありがとうございました!
    色々なお話を聞くことができて、また明日から頑張ろーうという気持ちになりました晴れ

    私も・・・次回を楽しみにしていますうれしい顔
    とーこさん、よろしくお願いしますクローバー
  • [45] mixiユーザー

    2012年03月13日 23:42

    みなさまお疲れさまでした♪
    今日も楽しく充実した時間でした〜。ありがとうございました!!

    初託児の息子は一度も泣かず、終始ご機嫌で昼寝もしなかったようです。実につまらん(´Д`)
    予想通りてしたが、少しは甘えて欲しかったな…。

    お風呂の前に寝てしまって、そのまま入浴させて布団へ運びましたが一度も起きませんでした^_^;
    また利用したいです!!

    次回も楽しみにしています。
    とーこさん。是非、よろしくお願いします。
  • [46] mixiユーザー

    2012年03月14日 11:16

    昨日話に出た洗濯石けんは、
    こちらの「暁ローブ」香料なし10kg を愛用してます。
    アルカリヲッシュもまとめて買ってます。
    5000円以上で送料無料&おまけがもらえます。
    石けん百貨さん
    http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/

    石けん洗濯やら、石けんについてのいろいろなことがわかりやすく書いてあるので、興味のある方は一度みておくといいかな?
    石鹸百科知識館
    http://www.live-science.com/honkan/
  • [47] mixiユーザー

    2012年03月14日 14:02

    とーこさん、皆さま、ありがとうございました。

    みなさんのお話や、おむつなしの経験談を聞けて充実したひとときでした。

    今回みたく、1人ずつ自己紹介で出た話をじっくりおしゃべりしていく…ってやり方、いいですねわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)

    途中から娘が眠たいぐずりになってしまい、とーこさんのお話を最後まで聞けなかったのが残念です顔

    ↑石鹸、液体石鹸は洗浄力が弱いので暖かくなって水温が上がったら粉石鹸に変えようかなぁと思っていたので、参考になります!
    あとでパソコン開けるときにじっくり見てみようと思います。


    布おむつの会、とーこさんだから、こんないい雰囲気でみんな集まるのかなぁと思います。

    幼稚園や色々と忙しくて幹事を続けるのは大変と思いますが、布おむつだけじゃなく、子育てや布ナプキンや…、趣味の集まりといった感じで、これからもぜひ!お願いしますわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
  • [49] mixiユーザー

    2012年03月14日 17:25

    昨日はありがとうございました!
    地下で駅まで初めて行きました。
    厚木って便利♪ちなみに横浜は
    降りませんでした。

    とーこさん、石鹸洗濯の
    情報、ありがとうございます!
    洗濯機を変える前に、
    まずは石鹸の勉強します…。

    私もとーこさんが幹事だからこその
    本厚木オフだと思います♪
    ぜひ続けてください!
  • [50] mixiユーザー

    2012年03月14日 22:38

    みなさん、至らない幹事に励ましのお言葉ありがとうございますexclamation ×2

    本厚木の何が良いって、託児ですよね〜るんるん

    次回の予定は立ちませんが、午前開催も考えながらまた企画したいと思いますわーい(嬉しい顔)

    そぅそぅ、昨日の帰り道に思いがけない場所で晴れ屋の新旧オーナー親子に遭遇exclamation ×2
    これは晴れ屋ランチも行かなきゃですかね〜レストラン
  • [51] mixiユーザー

    2012年03月15日 00:43

    とーこさん、皆さん昨日はありがとうございました。
    初参加、緊張していましたが、温かい雰囲気で楽しく過ごさせて頂きました(^^)

    質問も自分が聞きたい事で、うまく話がまとめられなかったのとか、他の方が質問して下さったりして、何だかすごく勉強になりました。

    子どもに気を取られている時、一部の方のMNが聞き取れず、顔と名前が一致出来ないのが、残念です(>_<)

    また機会があれば参加させて下さい!!
  • [52] mixiユーザー

    2012年03月15日 00:51

    あっあと、アユゲさんオムツありがとうございました☆
    かわいい白のパンツが我が家でフリフリしています(^-^)/

    やっぱり、オムツ姿に癒されてしまうのは布オムツの良さですよね〜
  • [53] mixiユーザー

    2012年03月15日 05:46

    とーこさん、みなさんの雰囲気がとてもよかったですぴかぴか(新しい)
    ありがとうございました。
    ミクシーはじめてまもないのに、最初にすてきな会に参加できました。

    今後もよろしくおねがいしますexclamation
  • [54] mixiユーザー

    2012年03月15日 14:00

    >milkさん
    こちらに本厚木の布オフ参加者のコミュがありますので、よろしかったら申請してくださいわーい(嬉しい顔)
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=3867773
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月13日 (火) 火
  • 神奈川県 本厚木
  • 2012年03月13日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人