mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了名古屋オフ(6月土曜開催)

詳細

2007年06月10日 21:17 更新

(6/10追記)
定員に達しましたので、以降はキャンセル待ちで受け付けます。
下記【1】と「いつまでに連絡すれば参加可能か」をお知らせくださいねー。

===============

お待たせしました。名古屋2回目の開催です。
今回はベビちゃんたちにも楽しい会場を予約しました。
ママたちも安心して布おむつトークができるんじゃないかな…と思っています。

現在、布おむつ育児をされている方だけでなく、すでにトイレトレを済ませた先輩ママさんや準備中のプレママさん、布への切替を迷っている紙ユーザさんも挫折中さんもお待ちしております。

布おむつについて(それ以外のことも)いろいろお話しましょう!

※布おむつ関連グッズを無理のない範囲でお持ちください。みんなでいろいろ見せ合いっこしましょう♪

日時:2007年6月23日(土)14:00〜
場所:名古屋市千種区(東山線沿線)

--------
名古屋市営地下鉄東山線/桜通線「今池」駅より徒歩10分
もしくは
名古屋市営地下鉄東山線「池下」駅より徒歩10分

お部屋はフローリングです(ベビーベッドあり)
おもちゃ・絵本等あります☆

会場詳細は締切後、参加される方に一括メッセージにてご案内させていただきます。
--------

*******

会場の都合上、定員15組となります。
後からのキャンセルもOKですので、とりあえず参加できそうな方は以下についてお書き添えいただき、参加ボタンをポチっとお願いします。


【1】お子様の性別・オフ会当日の月齢(複数の方は参加されるお子様ひとりひとりについてお書きください。プレママさんは妊娠週数を)
【2】差し支えなければお住まいの市町村
【3】「みんなに見せたい!」「これがお気に入り!」な布おむつグッズ←できましたら当日ご持参ください
【4】「誰か持っていたら見せて!」な布おむつグッズ←持っている方いらっしゃったらこちらでコメントのうえご持参いただければ幸いです
【5】「こんなこと知りたい・教えてほしい」など(布おむつ以外のことでも)
【6】簡単に自己紹介・コメントがありましたら…

*******

=注意事項=

※今池(桜通線)・池下(東山線)ともエレベーターで地上に出られますが、いずれも最寄出口ではありませんのでご注意ください。

※施設に駐車場はありません。近隣に何箇所かコインパーキングはあります。

※ゴミは各自お持ち帰りください。

※定員は15組です。

*******

今回は公共施設ではありませんので施設使用料が4,500円かかりますことをご承知おきください。当日参加人数で割り勘(=1組300円前後)にしたいと思いますのでよろしくお願いします。
事前に会場詳細についてお問い合わせがありましたら私(ゆーゆ)まで直接メッセージください。

コメント(30)

  • [1] mixiユーザー

    2007年05月27日 21:27

    【1】男の子・2歳0ヶ月
    【2】稲沢市
    【3】ファジバンズオンリーなのでそれしかないです。
    インサーツはエンゼルやベビーネンネを使ってます。
    【4】特にないですw
    【5】トイレトレでパンツにはさむオムツの折り方を詳しく教えて欲しいです。知ってる方いましたらよろしく〜
    【6】自然卒乳派なので、オムツは今年の夏にスパっととってみせようと思ってます。でも夜中のおっぱい飲んでたら、おねしょはしますよね・・・
    トイレのトレーニングって具体的にどうするんだろう・・・
    わからないことだらけなので、だれか教えてください。
    よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2007年05月28日 08:16


    【1】娘・6ヶ月

    【2】豊田市

    【3】超超オーソドックスな、輪オムツ+オムツカバーのみ使用してます。それでよければ持参します。

    【4】最近ここのコミュでかわいい海外のパンツ型オムツをいろいろみて興味がでてきました。
    あと、手作りオムツカバー。
    どちらも実物が見てみたいです。

    【5】おしり拭きってどんなの使ってるんでしょ?今は使い捨てを使ってるんですが、せっかく布なのでお尻拭きも布にしたいな〜と思ってます。
    あと、外出時も布の方、具体的にどうやって処理されているのか?
    (私は夜と外出時は紙を使ってます)


    【6】初めて参加させていただきますm(_ _"m)
    このコミュはとても為になって、毎日たのしく覗かせてもらってたのですが、実は書き込みは一度もしてません。。。
    そんな私だけど大胆にもイベントに突撃〜exclamation ×2
    いろんなオムツの実物を見て、刺激を受けたいと思います。
    よろしくおねがいします。
  • [5] mixiユーザー

    2007年05月28日 17:22

    昨晩このイベントを発見して「ついに近くで!」とうれしくなって
    参加で書き込みしていたのですが、
    都合が悪いことが判明し、書き込みを消していました。
    参加したかったです〜残念涙

    参加キャンセルになってませんでした。ごめんなさい。
  • [6] mixiユーザー

    2007年05月28日 22:22

    【1】息子 2歳3ヶ月
    【2】愛知県岩倉市
    【3】ネットで買ったフリースのカバーを持って行きます。個人で作られている方で、可愛いいです。後、ちょっと失敗だった外国製のおむつカバーを一つ。
    私の洗濯方法が悪くて破れちゃったんで、もし、これから購入される方の洗濯の際の参考になればと。確かクーシーズだったはずです。
    【4】カバーと一体型のおむつを見てみたいです!私はずっとポリエステルのカバーのみで来たので、トイレトレーニング中の今ももしかしたら、使い勝手が良いのかもと思っているので。
    【5】トイレトレーニング中ですが、皆さんはどんな風にされているのか教えていただきたいです。又、ECってどんなかんじなのかも知りたいです。知った時が遅かったので、やってませんが、 二人目が出来たときの参考にしたいです。
    【6】今は、トイレトレーニング中なので、布おむつは使わず、布パンツと紙パンツの二つを併用しています。
    布おむつは退院後から使い始め、外出以外はずっと布おむつで過ごしてきました。なので、今は、大量の輪おむつの洗濯が懐かしいです。いろんな布おむつライフのお話を伺えたらととても楽しみにしています。
    よろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2007年05月29日 20:52

    >ゆっこさん
    了解しましたー。またの機会にぜひぜひ!

    そういえば自分、書くの忘れてました(^^;

    【1】子の性別・月齢:
    女の子・1歳2ヶ月
    【2】居住地:
    名古屋市北区
    【3】これ持っていきます!:
    ・70サイズのトレパン(赤ホンのカバーとしても使える脇ボタンタイプ)
    ・ニシキのストレッチパンツ(のびのび〜♪)
    ・80サイズのトレパン(ニシキ・フェリシモ等)
    ・夏こそウールらしいので自作ウールソーカー&スナッピー
    ・ワンサイズポケット式(バムジーニアス)
    ・ワンサイズカバー(ワンダーラップ)
    ・オークションで譲っていただいた手作りカバー
    #ご要望があれば布ナプ・おんぶ紐・兵児帯等持っていきます
    【4】誰かお願い!:
    ・手作りおむつカバー(はかせるタイプや脇スナップタイプがあればなお嬉しいです)
    ・エンゼルラッキーおむつLサイズとMサイズ、両方お持ちの方がいらっしゃったら大きさを比較させてください
    ・消臭素材(コスメル・デオシームなど)のランドリー袋
    【5】教えて〜!:
    ・パンツタイプカバー・トレパンのカバー使いについて。ウチの子、まだまだ自立が安定しないので、立たせたまま中身を交換するのは難しい(-"-;)とはいえベルト式カバーだと寝かせた際、身をよじって抵抗するので正直おむつ替えがユーウツ。そういう時期でしょうか…。
    ・使用済みおむつ、洗濯するまでどうしてますか?←今さらですが…このところ臭いが気になります。暑くなってきたからかしら???
    ・外出時の布おむつ、何をどのくらい、どのようにして持っていきますか?
    ・布おむつでお泊まりされた方いらっしゃったらコツを伺いたいです!
    ・旧Wonderoosのゴムを取替えされた方いらっしゃったらアドバイスお願いします。
    【6】自己紹介:
    先日、おトイレ後で安心してたのに1時間足らずのお出かけでまさかの大量漏れ!!…以来、怖くて布でのお出かけができない状態です。誰か喝入れてください(笑)。
  • [8] mixiユーザー

    2007年05月30日 00:48


    【1】お子様の性別・オフ会当日の月齢
       女・1歳1ヶ月

    【2】差し支えなければお住まいの市町村
       名古屋市北区

    【3】「みんなに見せたい!」「これがお気に入り!」な布おむつグッズ←できましたら当日ご持参ください
       ・おむつカバー バンピーLサイズ
       ・ワンサイズポケット式 マミーズタッチ
       
    【4】「誰か持っていたら見せて!」な布おむつグッズ←持っている方いらっしゃったらこちらでコメントのうえご持参いただければ幸いです
       ・トレパン
       ・パンツタイプのオムツカバー
       ・フリースのカバー
       ・ウールソーカー
       ・スナッピー

    【5】「こんなこと知りたい・教えてほしい」など(布おむつ以外のことでも)
       ・夏場の蒸れ対策
       
    【6】簡単に自己紹介・コメントがありましたら…
    ドビーの輪おむつ、内ベルト式カバー&バンピーのカバーを愛用しています。
    前回、参加できなかったので、楽しみにしています!よろしくお願いします☆



  • [9] mixiユーザー

    2007年05月31日 12:13

    【1】娘1歳5ヶ月
    【2】名古屋市千種区
    【3】当日持参予定
    ・古浴衣を解いて作ったサラシの柄入り輪オムツ
    ・とても下手ですが、手作りオムツカバー
    ・海外のフリースポケット式(ファジM、スワドルビーズL、マミーズタッチ)
    ・最近気に入ってる「ほほえみ工房」80サイズオムツカバー
    ・キッサラブスの成形・お尻拭きなど
    【4】まきえ様、スナッピーあるので持参しますね。
    現物に触れたことが無いので、布ナプに興味あります。
    海外オムツ、柄物輪オムツ、色々拝見したいです。
    蒸れ対策にウールソーカーが気になります。(ホントに暑くないのかな??)
    【5】・フリースポケット式オムツの撥水解消法&漏れ対策
    ・布で外出時にウンチされた時の対応
    ・真夏に向けてできるだけ涼しそうなオムツスタイル
    【6】紙オムツはとても便利でありがたく使ってますが、布オムツは母のマニアックな趣味として楽しんでます。
    前回名古屋オフは娘の病気で参加できずとても残念でした。
    今回は元気で居てくれますように…どうぞ宜しくお願い致します。
  • [11] mixiユーザー

    2007年06月04日 23:40

    【1】息子2歳1ヶ月
    【2】名古屋市千種区在住
    【3】夏向けの物を中心に持参しようと思っています。
       ・オーガニックコットン布おむつ(スクーン)
       ・コットンおむつカバーパンツ(スクーン)
       ・ウールオムツカバー(バンピーとCELECとメイドインアースの3点)
       ・ウールソーカー(到着待ちですので届けば…)
       ・ポケット式パンツ型おむつ(ハッピーハイニーズ)
       ・竹素材の一体型布おむつ(トッツボッツ)
       ・ファジバンズL(虫柄とズー柄)
       ・トレーニングパンツ(バンピーとファジバンズ)
       ・藍染さらし輪おむつ
       ・エンゼルラッキーおむつM
    【4】小さいサイズの男の子用のボクサーパンツが見てみたいです!
    【5】外出時でのトイレいやいや現象を打開出来る方法を是非知りたいです。
    【6】ずっと参加したかったので本当に楽しみです。
    外出先でのおトイレを怖がりおもらしすることもしばしばですが…保育園とおうちでのおむつは卒業しました。
    大好きで収集した布おむつ達ともお別れになってしまいましたが、純粋に布オムツが大好きなので沢山のおむつを眺めてため息をもらしたいです。宜しくお願いします。

  • [12] mixiユーザー

    2007年06月07日 15:44

    【1】女の子・2ヶ月(オフ会開催時)
    【2】名古屋市天白区
    【3】布おむつ暦1ヶ月半なので、あまりないのですが、おむつカバーを
    数枚持っていきます。あと先日購入したばかりのランドリーバッグと
    買ったばかりの未使用の布ナプキン。
    【4】輪おむつでも使えるおむつカバー。(現在、輪オムツ+
    国産・海外産のおむつカバーを使用しています。)
    【5】外出時はどうしているのか知りたいです。→少しでもおむつが
    濡れたら泣いてしまうので。。  
    【6】前回妊娠後期に参加させていただきました。今回は娘同伴で
    参りますので、よろしくお願いします。
    尚、今日の日記に布おむつのことを書きました。
    写真も載せていますので、よかったらどうぞお越しくださいませ〜。
  • [13] mixiユーザー

    2007年06月07日 16:54

    お友達の一歳二ヶ月の女の子とそのママさんとご一緒したいと思います。

    よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2007年06月08日 17:58

    【1】男児・オフ会時には11ヶ月
    【2】愛知郡長久手町です。
    【3】ごくごくオーソドックスな輪オムツにエンゼルのカバーを使用しています。
    他クーシーズと最近アカホンのミルクエイジトレパンを購入しました。
    お下がりのベビーネンネとエンゼルのラッキーオムツ、キサラブの成型も1枚。
    ウールソーカー(未使用)とスナッピーも愛用しています。
    可能な限り持参する予定です。
    布ナプも持っていますが、全て使用感アリアリなので持参できないかも。
    白うさぎのネル生地を持っていますので、ご希望があれば持参します。
    【4】各種海外オムツ、ニシキのストレッチパンツの使用感。ラッキーオムツのLサイズを拝見したいです。
    【5】ECについてやおむつ替え時の暴れるお子対策やムレ対策など。外出&夜は紙なので、それらの時に布でどうしてるかなどもお聞きしたいです。
    【6】布おむつはあくまで趣味で、のaccoと申します。
    現在ポリオ摂取後の為、all紙で過ごしてます。非常に不本意。
    ずっと参加したかった会なので、とても楽しみです。
    極度の人見知りなので、言動・行動が怪しいかもしれませんが何卒ご勘弁を…。
    ではでは当日、よろしくお願いいたします。
  • [15] mixiユーザー

    2007年06月09日 19:41

    【1】男の子 9ヶ月
    【2】名古屋市緑区
    【3】最近までいろんな種類がある事を全く知らず、オーソドックスな輪おむつとおむつカバーしか持っていません...あ、成形おむつも買ったけど、こちらは使ってません。
    【4】↑な訳で、最近こちらのコミュでいろいろある事を知ったばかりなので、いろいろ実物見てみたいです。
    【5】ECも始めたばかりですが、寝返りする息子のおむつ換えに苦戦しています。紙おむつのパンツ型に変わるものとか、今後のトレパンとか、進め方を教えて下さい。
    【6】母親に勧められるままに布おむつを使っていましたが、カバーのサイズアップにお店に行ってもあまり置いて無く、そんなに布人口って少ないのかな?と思い調べたのが極最近。9ヶ月も使っているのにど素人です...
    こんなタイミング良くオフ会があるなんて!!
    何も提供出来る事が無く申し訳ありませんが、
    いろいろ教えて下さい。よろしくお願いします!!!

    ***********************
    1歳1ヶ月の女の子とママさんと一緒に参加したいです。
    こちらは現在紙使用で、布を始めてみようと思っている方です。
    二人で勉強に行きます。お願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2007年06月09日 22:27

    【1】女の子1歳5ヶ月
    【2】名古屋市緑区
    【3】ずっと、輪おむつメインで補助としてネンネとエンゼル の成型おむつを使っていましたが、つい最近、海外おむつにはまりました。
       マミーズタッチ
       スワドルビーズのL
       グリーンエーカーのM
     エンゼルのトレパン
    【4】海外のポケット式おむつ、ニシキのストレッチパンツ、アカチャンホンポのミルクエイジトレパン等、いろんなパンツ型おむつが見てみたいです。 sizukaさん、カバーと一体型のおむつ(日本製)をもっているので持っていきます。(あまり使い勝手がよくないので、参考にならないかと思いますが…)
    【5】布おむつでの外出時のうんち対策
      海外おむつの撥水対策
    トイレトレを始めたのですが、どんな感じでやればよいのかよくわからないので、情報交換がしたいです。
    【6】2か月前ぐらいから、外出と夜も布おむつにしたのですが、普通のカバーだとかえるのが大変で、布倦怠期を迎えてました。でも、海外おむつに目覚めてからは、布ライフが楽しくなって、もうそろそろおむつ外しをしたかったはずなのに、ついつい海外ものを買い足してしまうという状態です。
    ミクシィ以外では布おむつを使っている人がほとんどいないので、布おむつについて熱く語り合いたいです!
    とっても楽しみにしてます☆よろしくお願いします!

  • [17] mixiユーザー

    2007年06月10日 00:50

    上記15のなよなよさんに一緒に参加しますと書いて頂いたものです!

    【1】女の子 13ヶ月

    【2】名古屋市天白区

    【3】今更ながら布オムツに興味を持ったので、まだ何もそろえておりません。
    今回イベントに参加させていただいてどれにするか検討したいなと思ってます。

    【4】自分なりに色々調べて、今購入を考えているのが、ファジバンズとマミーズタッチ。
    どなたか使用されている方がいらっしゃったら使い心地など教えていただきたいです。

    【5】布オムツについてはまったくの初心者です。
    変える頻度とか、外出時・夜はどうされているのかとか、洗濯方法(吸収が悪くなるとか逆に防水が駄目になるとかないのかな、とか)についてもアドバイスいただければ、と思います。

    【6】生後6ヶ月頃からオマルに乗せることをしていたんですが、自分で降りる事を覚えてからはまったく乗ってくれず、おしっこが出やすいタイミング(寝起き)に降りれないように補助便座にのせても大泣きしてしまって、このままどうやっていこうか悩んでいたんですが、この際布オムツでオムツが替わると気持ちがいいということを教えれないかな、と思って布オムツを検討し始めました。
    それにもううんちもコロコロで当初イメージしていたほど大変じゃなく始めれるんじゃないかなぁとも思ったので。
    色々探し始めると柄が色々あって、可愛いハート達(複数ハート)見てるだけでも結構楽しいるんるんと思ったので、今回イベントで勉強させてもらいたいと思いますexclamation ×2
    まったくの初心者で、皆さんから教えていただきたい事だらけなので、何もこちらから情報提供できることがないので非常に恐縮なのですが、布オムツ使用の先輩ママさんから色々教えていただけたらな、と思います。
    よろしくお願いしますexclamation
  • [18] mixiユーザー

    2007年06月10日 09:44

    【1】男の子(1歳11ヶ月)
    【2】名古屋市北区
    【3】上の娘も、下の子も、ほぼ100%布です。生理ナプキンもつられて布にしちゃった程布好きです♪
    今保育園にて下の子のおむつ外しをしているところです。
    ちなみに家では高確率で下半身裸です(笑)
    【4】うーん、だいぶ友達にあげちゃったからなー。
    いまつかってるトレパンとかかな?
    【5】数年前と今とでは布おむつカバーのバリエーションがずいぶん豊富になったように思います。エコでロハスチックな人が増えたからでしょうか。奇麗なカバーを色々見てみたいです♪
    【6】布ラブハート達(複数ハート)な人たちと色々情報交換したいですね。
    ひょっとして仕事がはいるかも、なんですがよろしくお願いします。
    極力参加したいと思っていますー!!!
  • [21] mixiユーザー

    2007年06月10日 21:14

    >cororiさん
    まずは元気なベビちゃんを生んでくださいね!
    次回の参加、お待ちしていますよ。

    #西三河地区の方へ⇒刈谷での開催を検討中です。

    >四季(しき)さん
    お友だちとのご参加、了解しました。
    2名でカウントさせていただきますね。

    >tomoeさん
    無事出産おめでとうございまーす。
    ベビちゃんにもお会いできるのを楽しみにしています。

    >19:までで参加表明してくださった方
    会場案内を一括メールでお送りしました。
    このお知らせは「mixiからのお知らせメール」として、登録メールアドレス宛に配信されます。mixiのメッセではありませんのでお間違えないようご確認くださいませ。

    **********

    ここで定員に達しましたので、以降はキャンセル待ちで受け付けします。
    「いつまでに連絡すれば参加可能か」をお書き添えくださいね。
  • [24] mixiユーザー

    2007年06月22日 18:57

    いよいよ明日です。
    #雨よりマシだけど…暑くなるようです…たらーっ(汗)

    大丈夫だとは思いますが…今さらですみません。21:でお知らせした一括メール不達の方、いらっしゃったら大至急連絡くださいね。

    それから、キャンセル待ちがお一方しかいらっしゃいませんでしたので、定員枠を拡げ、16名での開催にします。

    では明日お会いできるのを楽しみにしています。
  • [25] mixiユーザー

    2007年06月23日 09:22

    おはようございます。
    今日のイベントなんですが、今朝から急に娘が熱を出してしまい、行けそうにありません。
    当日キャンセルになってしまって非常に申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
    今日のイベントを前からすごく楽しみにしていたので非常に残念です。次回のイベントがありましたら是非今度こそ体調万全で参加させていただきたいと思います。

    ではよろしくお願いいたします。
  • [26] mixiユーザー

    2007年06月23日 09:34

    >こたつでみかんさん
    了解しましたー。
    他にもキャンセルの方が何人か出ていますのでお気になさらずに。
    また次回よろしくお願いしますねー。
  • [27] mixiユーザー

    2007年06月23日 12:28

    こんにちは。
    キャンセルではないのですが、息子が昼寝から起きず、14時には間に合わないかもしれません。
    14時半頃には行けると思うのですが、、、、。
    申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。
  • [28] mixiユーザー

    2007年06月23日 12:52

    >shizukaさん
    了解です。
    息子さんのご機嫌にあわせていらっしゃってくださいね。
    お気をつけてお越しください。
  • [29] mixiユーザー

    2007年06月23日 13:28

    同じく今、昼寝中・・・・
    3時には着くかな・・・
    とにかく行くので待っててください!!
  • [30] mixiユーザー

    2007年06月23日 17:47

    >ご参加いただいたみなさん
    今日はお暑い中、ありがとうございました。
    あっという間の2時間でしたね(私だけ?)

    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15081665&comment_count=2&comm_id=67636
    こちら、オフ会のレポートトピですので、
    ご意見・ご感想など残していただければ幸いです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月23日 (土) 土曜日/14:00〜
  • 愛知県 名古屋市千種区
  • 2007年06月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人