mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東京公演 2007/08/18 1st

詳細

2007年08月17日 21:38 更新

いよいよ始まります。
クラブ空間でのスティーリー・ダン。
公演日、ステージ別にどうでしょう?

初日に参戦する方、した方、コメントなどお願いします。

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2007年08月18日 20:52

    キース・カーロック爆裂! 必見です!!
  • [2] mixiユーザー

    2007年08月18日 23:49

    なんか、まぁ、年だからしょーがないけど、スティーリーダン ファンとしては1時間少々で終わったのは、確かに10メートルくらい先に御大がいるのは、感激だったので、秘仏公開って感じ。

    ただ、自分はミュージシャンじゃないから、演奏面とかすごかったのかどうか、分かりません。

    でも、まぁ、思った通りだけど、御大、声は長く延びないで、短め。3日前に日本に来たとかって、正面の奥様が言ってたから、時差疲れかも。まぁ、秘仏拝観だと思えば納得。

    でも、2004年の全米ツアーを見た自分には物足りないかな。

    憶えている演奏曲は;
    Time out of mind
    Godwhacker
    Peg
    Babyron Sisters
    Aja
    Josie
    Dirty Work (バックコーラスのネーちゃんが歌った)
    Kid Charlemagne
    Old School(アンコール)
    あと、なんかあったかも。
    でも1時間ちょいだから、これくらいじゃなかあったかな?

    でも、不思議だったのは右隣だった、奥様方3人はまったく、スティーリーダンなんて知らない、とか、左のおやじカップルもスティーリーダンはよく知らないって感じで、結構な値段を払っている人がいる割には、静かなお客さんばかりでした。

    酒飲んで食事して、演奏のないときに、ステージの背景の夜景を見て、演奏はムード作りなのかしら?

    デートの場所としては、演奏なしで、夜景を楽しむ方が安く上がるかも。
  • [3] mixiユーザー

    2007年08月19日 00:28

    1STですよね。
    Hey Nineteenもやってませんでした?

    どの曲も殆どアルバムどおりに演奏してました。
    数年前の来日演奏時よりもシンプルなアレンジで
    聞いていて、気持が入り込む演奏でした。
    コーラスだけはアルバムどおりにはいきませんが…

    全体的に素晴らしいライブで
    思わず、涙が出てしまいました泣き顔
  • [4] mixiユーザー

    2007年08月19日 00:41

    > TicoTico 様
    はい、1stでした。
    Hey Nineteen もありました。
  • [5] mixiユーザー

    2007年08月19日 00:43

    ぶっ飛びました〜!!!
    Fagen様が、Becker様が、あの距離ですよ!!!
    1st 見て感動して、ノリで2nd当日券(残り1枚でした)買ってしまい、2回堪能しました〜〜ハート達(複数ハート)

    1stと2ndでセットリストは全然違いました。
    1stは↑yozoさんのリスト+ Hey 19、

    2ndは
    Time out of mind
    Bad sneakers
    Hey 19
    Haitian devorce (Becker様ボーカル)
    Green earrings
    Dirty work (ガールズボーカル)
    Josie
    Chain lightening
    Pretzel logic
    アンコール
    Deacon blues
    Peg

    でした。
    これなら1st+2nd通しチケットとかあってもいいじゃないかと思いました〜

    私の周りもあんまりダンを知らなそうな人ばっかりでした〜
    Jon Heringtonのギター最高でした〜!
    Keith Carlockのドラムスは強烈過ぎてスティック飛ばしてました〜!
    キーボードのJeff Youngはボーカルもナカナカ、でしたよ(^^♪

    行く前は高いと思ってましたが、一生に何度もあることじゃないし、大満足です!!

    あと、TBSのテレビカメラが入ってて、ピーターバラカン氏が解説の収録してました。いつ放送なのか楽しみです。
  • [8] mixiユーザー

    2007年08月19日 01:40

    >>chocolatさん
    そうでした!Black cow でした!スミマセンあせあせ(飛び散る汗)
    2nd のアンコールは静かな感じでしたね。 
    1st のアンコールは My old school でノリノリでしたハート達(複数ハート)
  • [10] mixiユーザー

    2007年08月19日 19:40

    不快な富裕層の中年客(それがファンであっても)に辟易しました。
    特に初日1stで舞台袖に消えていく二人に舞台の反対側からダッシュで特攻していった男性…。
    不快な顔を浮かべたベッカーにあしらわれていましたが。

    会場前から店員に「レコード持ってきたんだけどサイン貰える? 舞台終わるの待ってればいいの?」と詰め寄ってて…。
    会場後も席が近くて、かなり音楽通・事情通・お金持ちなのは聞きたくなくても耳に入ってきたのですが……まさか特攻するとは…。


    バラカンさん1stにいましたね。
    すみません、こそこそ写真撮ったりしてしまいました。
  • [11] mixiユーザー

    2007年08月20日 00:32

    私も初日の1stに行ってまいりました。94年の初来日、96年武道館、00年国際フォーラムと見てきましたが今回が会場、音ともに一番優れていたと思います。
    席はドナルド氏のすぐ左手あたりでした。自分が極めて尊敬するミュージシャンの一人であるドナルド師にあの距離で会えたのはいい記念になりました。実は過去に割とマジメにスティリーダンのコピーバンドをしていて、その時のメンバー氏と行ったのですが、再結成しようとの話でその後盛り上がりました。
    もう少し安かったらもっと見たかったです。
  • [12] mixiユーザー

    2007年08月20日 00:46

    横からスマソあせあせ(飛び散る汗)

    何かホメイニ師みたいでヤダダッシュ(走り出す様)
  • [13] mixiユーザー

    2007年08月21日 14:27

    いいんです、師でも〜! 「神」だから!
  • [16] mixiユーザー

    2007年09月04日 01:40

    News23は金曜日の予定だったみたいですけど、ニュースのあとの深夜便とかいう特集枠で別の人の特集をやっていたので、今週の金曜深夜便に先送り、の可能性が高いような気がします・・あくまで予測ですが(^^ゞ ニュース番組なので確実なことはわかりません・・
  • [17] mixiユーザー

    2007年09月07日 18:31

    今日こそNews23。アンリ・サルバドールとスティーリー・ダンかな?
  • [18] mixiユーザー

    2007年09月07日 22:59

    だといいのですが。一応録画セットしました〜♪
  • [20] mixiユーザー

    2007年09月08日 00:34

    ↑え???と思うほどほんのちょこっとでした〜
    ガッカリバッド(下向き矢印)
  • [21] mixiユーザー

    2007年09月08日 10:14

    雑誌「大人のロック」にちょっとだけ記事が載っております。
    ディランが表紙のやつでございます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月18日 (土)
  • 東京都
  • 2007年08月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人