mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了参加型イベント【YAJ】

詳細

2007年06月30日 11:44 更新

初めまして。2003年卒の油川です。
ちょっと回り道をして、まだ大学の3年生です。

今、日米学生による参加型のイベントを作っています。

日程は近いんですが、まだ参加者・観客を募集してます。
興味を持って下さった方は是非いらして下さい!!


---------↓ 以下、転送歓迎 ↓-----------



★★今日の一瞬一瞬を一生絶対忘れない!!★★


こんな感想が参加者から多数寄せられました。

YAJとは学生が運営し、日米の若者が一緒にショーを作る参加型イベント。
昨年日本で初めて開催、既に300名以上の学生が参加し、今回で4回目になります。

YAというアメリカの団体から40名の若者が来日し、
彼らと一緒に、3日間のワークショップでダンス,歌,パフォーマンスを練習、
最終日に1000人の観客の前でショーを披露します!!

国際交流・ダンス・歌はもちろん、
体を動かす楽しさ、皆で1つのショーを作る面白さ、感動の3日間!!
あなたも是非参加してみませんか?

●参加者日程:7月5〜7日 (参加者250名)
●ショー鑑賞:7月7日17時開場,
          17:30〜19:30(観客1000名)
●場所:川口市民会館(池袋駅からJR線12分、川口駅から徒歩10分)

詳細はYAJプロジェクト
URL→http://www.jibunmirai.com/yaj


鑑賞のみのチケットお申し込みは、お名前・メールアドレス・希望枚数を
yajshow@jibunmirai.comへメール下さい。


【YAとは】
アメリカで45年の歴史がある教育NPO。
全米でオーディションを行い、選ばれた300名の若者(大学生が中心)から構成。
全米・ヨーロッパなど、世界で音楽ワークショップや公演活動を行っています。

歴代6人の大統領の前でのパフォーマンスや、多くのテレビ出演、
ドキュメンタリーがアカデミー賞を受賞するなど、ブロードウェースターの卵たちです。

昨年夏はドイツでボン・ジョヴィと共演したメンバーが、その足でドイツから来日しました。
今年の来日メンバーも素晴らしいメンバーが決定しています!!
(URL:http://jibunmirai.com/ya/jt2007/member.htmlにてメンバー写真を公開中)

●お問い合わせ●
NPO法人じぶん未来クラブ YAJプロジェクト
saya@jibunmirai.com
URL→http://www.jibunmirai.com/yaj
blog→http://yajstaff.blog102.fc2.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月05日 (木) 5〜7日(ショー鑑賞7日)
  • 東京都 川口市民会館
  • 2007年07月04日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人