mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了サヨコオトナラLIVE情報

詳細

2008年08月29日 20:38 更新

2008-09-15 (月) 山水人

ポルケダンスを伝授してくれた、アフロブラジリアンダンサーの林夏木さんも参加してくれます。

日時/2008年8月30日(土)〜 9月23日(祝火) 雨天決行
8月30日 正午 OPEN

場所/滋賀県高島市朽木生杉 わくせいサンガ朽木ファーム

ホームページ  http://yamauto.jp/
山水人mixiコミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=291358


8月30日〜31日 GOA GIL & ARIANE -All night All day-
〜Redefining the Ancient Tribal Ritual for the 21 Century〜
9月1日(月)から10日(水)の10日間 〜山水人村を一緒に創りませんか?〜 
9月11日(木)から15日(祝月)の5日間 〜Time Has Come〜
9月16日(火)から18日(木)の3日間 〜電気を使わない日、お金も使わない日〜
9月19日(金)から23日(祝火)の5日間 〜FUTURE IS OURS〜

9月11日(木)から15日(祝月)の5日間 〜Time Has Come〜
LIVE
★アチャコ&フレンズ★イーリャダスタルタルーガス★XOYO★ERIC MANDALA & THE TRIBE★AUX★OTOWA★降神★CAPOEIRA IAMAUTO★ギターパンダ★GOD PUNCH & THE YOUNG PEGASUS★THE ボンゴメン★サイクラブ★サヨコオトナラ★Satyananda Das & Hori Dasi ( Baul from India )★DADA CHILD★DUBMARRONICS+KOWARA★CHINA CATS TRIPS BAND★天草★NABOWA★neco眠る★BACHI KONDOOO★朴保★バンドリーズ★Based On Kyoto★BENTEN★holon★南正人★UNI

DJ
★ALTZ★KAZUMA★サンフランD★DAICHI★TAN IKEDA★DONUTS★ナカムライタル★NANAIRO★MAMEZUKA★YOGURT★いっぽんの心

文殊院-11日「平和への夜明け」12日「炎に祈る日」 13日「 空を見つめる日」 14、15日「 いのちを抱きしめる日」-

講演
★アイリーンスミス(グリーンアクション)★きくちゆみ(グローバル・ピース・キャンペーン)★塩見直紀(半農半X研究所)★冨田貴史(わたしにつながるいのちのために)★豊田陽介(気候ネットワーク)★朴保★堀越由美子(お産セミナーいのち抱きしめて)

映画上映
★911ボーイングをさがせ★イラク戦場からの告発★六ヶ所村ラプソディ★六ヶ所村通信Vol.4★はじめての海★今心★ハルとのの★1/4の奇跡〜本当のことだから〜



山水人入村料
会場の収容人数に限りがありますので前売りの購入をお勧めします。

●GOA GIL(8/30,31)
早割 5500円 [7/31まで振込みのみ]
前売り 6500円 [8/1〜8/22振り込み]
当日券 8000円 ※前売りが規定数に達した場合、発行しません。ホームページにてご確認下さい。 

●山水人村まつり(9/11〜9/23)
早割通し券(9/11〜9/23) 8000円 [7/31まで振込みのみ]
前売り通し券(9/11〜23) 9000円 [8/1〜9/1振込みと店売り]
前売り前半券(9/11〜18) 5000円 [8/1〜9/1振込みと店売り]
前売り後半券(9/16〜23) 6000円 [8/1〜9/1振込みと店売り]
当日券、当日一日券(9/11〜23) ※前売りが規定数に達した場合、発行しません。
9/1時点の状況により、発行の有無と詳細を決定しますのでホームページにてご確認下さい。

-振込み先- 
郵便貯金 口座名:ヤマウト
記号ー番号:14460-3267501
*注意:振込み控えがチケットとなりますので、大切に保管し当日受付でご呈示ください。ご購入の日程のフリーパスと交換します。


アクセス:
(※注意!)バスの本数が非常に少ないです。バスをご利用される方は乗り継ぎ時間を必ず事前に確認してお越しください。
◎電車・バスでお越しの場合
【京都駅から】
1 京都市バス 203系統「出町柳駅前」下車
または地下鉄烏丸線「烏丸御池」で乗り換え、地下鉄東西線「三条京阪」で乗り換え、京阪電車「出町柳」下車
2 京都バス「出町柳駅前」より10系統「朽木村」行きに乗車。「梅の木」下車。
3 高島市営コミュニティーバス「梅の木」より「生杉」行き乗車。「生杉」下車。徒歩10分。
【堅田駅(滋賀)から】
1 JR湖西線「堅田駅」下車
2 江若バス「朽木学校前」行き乗車。終点下車。
3 高島市営コミュニティーバス「生杉」行き乗車。「生杉」下車。徒歩10分。

◎お車でお越しの場合
お車で来られる方は安全運転に心がけて下さい。交通量を減らす為になるべく乗り合いでお越し下さい。
普段は交通量もそこそこですが、そこに暮らす人々の生活圏内です。
特に会場近辺で、国道367の「梅の木」から入った道は道幅も狭く、キャンプ場や、民家等もあります。早く到着したい気持ちを抑え、地元の方々への感謝を忘れずに、安全速度と譲り合いの精神で、昼間でもライトの点灯を是非御願い致します。それからステレオの音量も控えめに。
・名神高速「栗東インター」出口から「琵琶湖大橋」を渡り、国道161号線「堅田」方面から国道367号線で約1時間半。
・北陸自動車道「木乃本インター」出口から365号線「余呉」方面より国道303号線を経て国道367号線で約1時間半。
・ 名神高速「京都東インター」から湖西バイパスに向かい「堅田ランプ」出口から国道367号線で約一時間半。

-駐車料金-
駐車一回につき一台
 二人以下の場合/2000円
 三人以上の場合/1000円




開始時間 00時00分
さあ今年も、「笑い 踊り 学び 語り明かそう」

森の中でのキャンプ生活、百店舗を超えるフリーマーケットのにぎわい、多種多様な音楽やアート、詩の朗読や舞踏やパフォーマンス、日常へのヒントやきっかけに溢れた様々なワークショップに加えて、去年実験的に始まったFMラジオ局が今年も工夫を凝らした番組で山水人村をジャック!?そして今回は「より身近に自然を感じられる」と好評だった昨年度の山水人奥の院「ワイルドキャンプサイト」にステージを移しての開催となります。
また大変動の時を迎える地球と人類の未来についての価値ある情報の発信と知恵の交換の場「文殊院」フロアでは各日のテーマに沿った映画の上映、講演会、トーク等の企画で次世代へと繋がるライフスタイルを模索し、更に「電気の無い日」等の体験を通してわたしたちの日常生活を見直し、「自転車発電ライブ」や「バイオディーゼル燃料発電」などといった代替エネルギーの実践も行います。
さまざまなことを感じ、学び、そして遊びながら、「原生林トレッキング」や「援農」を体験し、朽木生杉の素晴らしい自然や文化を実感するとともに、本当の意味での生き方を模索していく場となることを目指しています。


プログラム(諸事情により変更になる場合があります)

8月30日〜31日 ※入場は30日正午〜午後10時までとなります。以降は31日午前7時まで入出場は出来ませんのでご了承下さい。 
GOA GIL & ARIANE -All night All day-
〜Redefining the Ancient Tribal Ritual for the 21 Century〜

太古より人類が自然と共生していく課程で行われてきた祭事、神事、儀礼、シャーマニズムの最新の進化形といえるゴア・トランス・パーティ。
その第一人者でありインド・ゴアを拠点に世界各地へとその精神を伝えるGOA GILが、今年も山水人に登場です。
サドゥー(ヒンドゥー教聖者)としての世界観から創造され“Redefining the Ancient Tribal Ritual for the 21 Century” (古代部族的儀礼の21世紀に向けての再定義)と位置付けられるその20時間以上にもおよぶDJプレイはエンターティメントとしてのトランス・パーティとは一線を画し、宇宙的精神との融合へと向かうスピリチュアルな旅に導く空間エネルギーに満ちあふれています。
さらに今回もオープニングは奥さんのARIANEによるトライバル・アンビエントセット。
そのバイブレーションがトランス体験をより深いものへと導いてくれる事でしょう。
広大なブナの原生林に抱かれる朽木生杉の地を舞台に自然と人間の共生を目指すキャンプイン『山水人』の村開きセレモニーともなるこのパーティ。
さあ最高のセッティングでその世界観とエネルギーを体感しよう!!

9月1日(月)から10日(水)の10日間 〜山水人村を一緒に創りませんか?〜 

都会から離れ、ゆる〜い時間の流れる朽木の豊かな自然の中で、11日から始まるまつりの準備をしたり、畑の手伝いをしたり、森を散歩したり、川で遊んだり、焚き火で語らったり、、、
共に汗をかいて様々な事を体験しましょう。

都会から離れ、ゆる〜い時間の流れる朽木の豊かな自然の中で、11日から始まるまつりの準備をしたり、畑の手伝いをしたり、森を散歩したり、川で遊んだり、焚き火で語らったり、、、
共に汗をかいて様々な事を体験しましょう。

9月16日(火)から18日(木)の3日間 〜電気を使わない日、お金も使わない日〜

一昨年、昨年と多くの参加者の共感を得た「電気を使わない日々」、、、
普段、当たり前に使っている電気と離れてみると見失っていた世界が見えてくる、、!?
今年は更に1日だけお金も使わない日にもチャレンジしてみませんか?
物々交換、労働交換、それから、、、便利で厄介な「お金」と離れて
本来の人と人との繋がりを見つめ直してみよう!!

講演・ワークショップ
★杉山開知(地球暦)★二名良日(NPO法人 地球野外塾 塾長)★山田國廣(京都精華大教授)

9月19日(金)から23日(祝火)の5日間 〜FUTURE IS OURS〜

LIVE
★あふりらんぽ★阿部ひろ江+はるや★イーリャダスタルタルーガス★今井田歌+清水彩月★内田ボブ★EXPE+沼澤 尚duo★OTOWA★おに★熊谷もん★小嶋さちほ★THE FAMILY★サヨコオトナラ+YA MAN RIDDIM(土生'TICO'剛 [LittleTempo]&河内[やっほーバンド])★じいとぺ★シャブドー★せいかつサーカス★SOFT★ターケン★TURTLE ISLAND★DACHAMBO★知久寿焼★つちのこかぞく★TOMORED&HAPPYHOURS★花&フェノミナン★褌学会★hou★まちぐわーシーサー民謡グループ★山本公成★Rabi Rabi×PIKO★ランキン・タクシー+ノダチン

DJ
★ARTMAN★男身燻★CMT★SINKICHI★DONUTS★HIKARU★真保タイディスコ

FIRE PERFORMANCE
★遊火★大狐★火の鳥★GOROPIKA★舞花★祝福家★光蟲

詩(poem)
★ななおさかき★山田塊也(ポン)

舞踏(身体表現)
★藤條虫丸★鳴海姫子★たいち利枝★高砂BUTOH協同組合

文殊院-19日「風に流れる日」20日「 土と生きる日」 21、22日「 未来を愛する日」-

講演
★飯高転石(朽木學道舎)★今泉光司(映画監督)★小森清喜(小森バイオ研究所)★澤村浩行(サワ)★設楽清和(パーマカルチャーセンター・ジャパン)★祖牛(山水人)★中根勇雄(山菜料理研究家)★平賀緑(NGOジャーニートゥーフォーエバー共同代表)★村本 敏、 さゆり(THE FAMILY)

映画上映
★THE SPIRIT OF BASEL〜アルバート・ホフマン博士100歳誕生記念講演ドキュメンタリー★チベットチベット★ほんがら★アボン小さな家★地球で生きるために、自然農法家・福岡正信インドへ行く★針畑の自然★桶風呂をつくる★ヨーロッパの自然農法活動家たちの緑化報告ビデオ

ART★アキノイサム★upinde yutaka★ジャン★谷内一光★bakibaki★みなみりょうへい★Monotype★ヨシダミノル★アーチ★トラオ★渡辺 眸★TAKUJI★中LA★スドウPユウジ★IMURA RUMI

VJ★SPREAD EXPERIMENT★BETALAND

LIGHTING★YAMACHANG★OHPIA★TAIHEYCHANG

DECO★OLEO★NANAIRO★MISA★mity+EFFECTROID★

SOUND DESIGN★SLIM CHANCE AUDIO

自転車発電★上町電力(http://www.brevet.jp/eccb/)

TIPI★安曇天幕社


<ワークショップ>

みんなで体験☆二名さんの火おこし★阿波踊り(精華連)★みんなで食べようイノチの輪★さわさんの旅のスライドショー★わく星学校・敬子さんの『学校のつくり方』★かずぅーのラジオ体操

しぜん☆芦生原生林自然観察トレッキング★山伏トレッキング

からだ☆まっすんの青空ヨーガ教室★遊火のポイ★高砂BUTOH協同組合の舞踏のワークショップ★カポエイラ

ものづくり☆おたけさんの豆腐とこんにゃくづくり★もんちゃんのペットボトルランタンづくり★みよじさんの竹細工★勇雄さんの山菜料理

おんがく☆林夏木のアフロブラジリアンダンス★奈良大介さんのアフリカンジャンベ★みんなで歌おうザ・ファミリーのバジャン(神の歌)★BACHI KONDOOOのアフリカンダンス

スピリチュアル☆暦のワークショップ★グッチの極楽浄土に風がふく★般若心経の話★小嶋さちほさんの音魂瞑想

フリーマーケット、ワークショップはFREEです(9/11〜9/23)

あの場所であの空気で、表現の一つとして、出店、ワークショップをしませんか?
出店料は無料ですがいくつかのルールを設けていますので必ずホームページにてご確認下さい
尚、GOA GIL8/30,31の出店、ワークショップに関しては事前にmail@yamauto.jpまでご相談下さい。

去年大好評!?だったラジオ局が今年もパワーアップして山水人村にやってくる
みなさんラジオを忘れずに、、!!

旅するラジオ(RADIO SPIRITUS)
電波でそっと、あなたのSOULをJACKする
ラジオを手にした、あなたが(CATCH)するか(RELEASE)するかは、あなた次第、、、、、・。周波数は当日発表!?
インターネットラジオも予定しています http://www.stickam.jp/profite/radiospiritus

ボランティアスタッフ募集〜山水人村を一緒に創りませんか?

山水人では期間中は勿論、準備から片づけまで豊かな自然の中で共に汗をかいて様々な事を体験していく仲間を募集しています。(予定人数が集まり次第、締め切ります)

興味をお持ちの方はホームページをご覧下さい

サヨコオトナラは9/15に出演します

サヨコオトナラ+YA MAN RIDDIM の出演は9/21になります


2008-09-17 (水) 「ハレワタル音楽の旅2008年 Ettと一緒だよ」

日時 :2008年9月17日(水)
場所 :KD Japon
    http://www2.odn.ne.jp/kdjapon
    〒460-0012
    名古屋市中区千代田5丁目12-7
料金 :前売り 2500円+1ドリンク・オーダー
    当日  3000円+1ドリンク・オーダー
開場 :19時
開演 :20時
出演 :サヨコオトナラ
     http://www.watonari.net
    Ett
     http://www.couplabel.com/ett/
問合せ:052−251−0324(KD Japon)
    kdjapon@gmail.com
アクセス:JR中央線/鶴舞駅北口より高架線沿いに北上(千種方面)徒歩3分
     地下鉄鶴舞線/鶴舞駅2番出口より徒歩7分
     ※専用駐車場はございません


2008-09-18 (木) 三重 月の庭
久々の月の庭着陸。
オーガニックなご飯やお酒が美味しい、大好きなお店です。

9/18(木)

OPEN:17:30
START:18:30

Ticket:前売り2500円 当日3000円 
(ともにプラス1オーダー)
ご予約はお早めに!!

guest / MARU(Live Paint)
(サヨコオトナラ1stアルバム「ワと鳴り」のジャケットデザインを手がける。絵を描いたり、ブサイクな人形をつくったり、愛知県を拠点に活動中。)

☆三重在住の画家、熊谷潔さんによる、高知の麻紙に日本画で描かれた、
サヨコの絵も展示予定。
その他、スペシャルダンサーが登場するかも?

予約問い合わせ/ 月の庭
三重県亀山市西町438(JR亀山駅から徒歩5分)
TEL:0595−82−0252
 http://www.za.ztv.ne.jp/tuki-niwa/



2008-09-20 (土) 梵 の 祭 08
bon psy crew presents
梵 の 祭 08
ASAGO MUSIC FESTA

去年、初めて参加した梵のまつり。今年もいきます。
朝来の気持ちいい自然の中、キャンプインの祭りです。
サヨコオトナラの出演は、9/20になります。

場所) 兵庫県朝来市緑ヶ丘キャンプ場 雨天決行
日時) 2008年 9月20日16時OPEN
             21日14時頃(予定)
ADV 3500YEN(限定300枚)   DOOR 6500YEN
Parking 1000YEN

2ブースにわかれて同規模で演出します。
自然の中で踊り歌いみんなで遊ぼう。
会場に宿泊施設はございません。テントの持参をお勧めします。




- Free Style -
サヨコオトナラ
XOYO
dubmarronics
geronimoblood
Honjyo(from XOYO) +Rasfutoshi(from kawachiロッカーズ)+ Boo-yang(from PitFall)
MORRY TAILOR (from THE MICETEETH.)
KNEE on the BLOCK (from THE MICETEETH.)
TAKE-T 
BACHIKONDOO
Jodish (s−TONE/中国電子音楽開発局))
NETANAORU ( AJISAIisland.jp )
I Man Fight ( CROWN CREW /creamy sound)

Trival D-va
YOSHIKO

   
Halptrive  (土俵ORIGEN)
TAN IKEDA aka P M D M F! (life and music/Eden)
NILEI (ARTRIBE)
ALTZ (flower of life)
ENITOKWA (Klik Records)
YOSHI (AJISAI,/ARTRIBE/輪)
ATM (YABAI.rec/cosmic baby)
kousuke (melt core)
KEN (bonpsycrew/AJISAI/JSJ/amateru)
HiGHmeR (bonpsycrew/Rasta'fe Records)
TrasTa aka HASESU (bonpsycrew/AJISAI/am)

and more...


LIVE)

- PSYCHEDELIC -

FROZEN GOHST (Dirty Motion/YABAI REC.)
B-55 (YABAI Rec/SHANBARAH/Doof rec.)
Leo&Pes(Shamani & Mintama - MINDWARP)
 
YUJI (YABAI Rec/AMBIVARENT/LPS/FIXX)
X-SELF (KOKI-PHANTASM Rec/Triple-X,TAKE-FIXX/YABAI Rec)
LUI  ( PSYVADER )
SHOHEY (Butterfly/EXODUS)
TIMERS (SHINJI & fuku - TIMERS)
Bholenatr (D.S.D/EXODUS)
HISASHI & MURA (Triple-X/Happy Junction)
Hacker!!(YABAI REC./YABAI REC. CD SHOP/EXODUS)
MAGIC (MANABU & SOW)
Psytripvision DJ TEAM
masisi(bonpsycrew/s-tone/EXODUS/B.A.P) 


<ART>
CASPER & DISE & HIGU  (CMK)  
GEGEN (AJISAI)
NISHIMOTO (AJISAI)
   

<YOGA>
Cocoro Shanti * Yoga Club

<DECO>
SYNESESIA( bon psy crew )  
音庭(chill stomach , AJISAI ,bon psy crew)
  


O chan (YABAI)


観音(studio MiW)
Udon ( Gomen, Exodus, Hucker!!)

Shige Pooh ( bonpsycrew , studio MiW , AJISAI )

NATURAL HIGH SOUND

<bar>
EXODUS

前売り
(大阪)
 EXODUS 06-6241-5196
 Newtone 06-6281-0403
YABAIcd shop
Ecrips cd shop

(神戸)
 KATAKAMUNA 078-805-2341
(京都)
 REALFREE 075-213-5763
(姫路)
 Gypshiva 0792-24-9205


 出店募集
FOOD、物販をしていただける店を募集します。但しDRINKは禁止です。
出店料FOOD 15000YEN  物販 10000YEN
※二人分の入場料も含みます。希望される方はMAILにてお問い合わせ下さい。

ボランティアスタッフ募集
 ★出店募集★

FOOD、物販をしていただける店を募集します。但しDRINKは禁止です。

※お問い合わせ bonpsycrew@hotmail.co.jp







開始時間 00時00分
注意事項
車で来られる場合、交通ルールを厳守し、スピードは控えめで、譲り合いの精神を忘れずに!
雨天決行です。雨具等各自ご持参下さい。
未成年者の入場は保護者の同伴が必要です。
会場に宿泊施設はございません。テントの持参をお勧めします。
カメラ・ビデオ・録音機器等での撮影や録音は一切お断り致します。
開催中における事故や盗難等当方では責任を負いませんのでご了承下さい。
危険物及び法律で禁止されている物の持ち込みは一切お断りします。
夜は大変冷え込みます。防寒具など各自でご用意下さい。
天災等による開催中止、出演者のキャンセルや変更によるチケットの払い戻しは致しません。ご了承下さい。
キャンプは指定のキャンプサイトのみでお願いします。会場周辺の私有地へは立ち入らないで下さい。
駐車場はの駐車場をご利用下さい。それ以外の所、特に道路際へは絶対に駐車しないで下さい。
携帯電話の電波は入りません。(FOMAは一部可能です)
会場内は山火事防止、灰や燃えかす等はゴミとして御自身でお持ち帰り下さい。
美しい自然と地元の人々への感謝の気持ちを忘れないようにお願いします!

※昨年はゴミを放置したままと言う問題がありました。
この催しは地元の方の御理解と御協力により成り立っております。
当会場はゴミ箱を設置しません。
ゴミは各自で持ち帰ろう!!
ゴミを減らそう!!
マイカップ・マイ皿・マイ箸をご持参下さい。
ゴミを減らそう!! できることをしよう!!
みんなで最低限のマナーを守って楽しい祭を共有できたらと考えております。  


梵の祭の開催も今年で3回目となります。素晴らしい自然の中で音楽やアート、ワークショップやダンス等、大変多岐にわたった内容を予定しています。同時進行の為スタッフの参加が必要です。今年も濃い内容の日々を過ごす為、共に汗をかいて一緒に様々な事を体験していく仲間の参加を募集しています。
内容は受付係、駐車場係、まかない係、ゴミ係、ステージ係、セキュリティ係等ですが、参加日の中でタイムテーブルに割り当てられた時間をお手伝いしてもらうことになります。食事付きです。テントや着替え、キャンプ生活に必要な物等は持参して下さい。
ボランティアスタッフに参加してくださる方は
下記の項目をbonpsycrew@hotmail.co.jpまでお送りください。
氏名
住所
メールアドレス
連絡可能電話番号
生年月日
自動車免許等、その他資格の有無
得意分野
趣味


2008-09-23 (火) サヨコオトナラ+YA MAN RIDDIM @ONE EARTH tateyama sun 69 festival

サヨコオトナラ+YA MAN RIDDIM
ナラさんがドラムをたたき、やっほーバンドの河内くんがベースマン。
LittleTempoの土生'TICO'剛 ちゃんがステイールパンで加わる、スペシャルバンドセット。
タイミングの合う時のみ活動、神出鬼没に登場。
おなじみのサヨコオトナラナンバーに加え、新曲やサヨコのソロナンバーも中心に、
いつもとひと味違う音ではじけます!

世代を超えて、多くの恵みをいただいている富山県の立山、劔岳、
母なる地球、そしていつもエネルギーを送ってくれる太陽や月など、
大自然を感じながら、それらに感謝して過ごす音楽イベントです。
詳細→http://www.tateyamasun69festival.com/

場所/立山山麓家族旅行村
〒930-1455 富山県富山市本宮字花切割1番地22
TEL.076-481-1748
http://www.kazokumura.co.jp/

問い合わせ/『ONE EARTH』実行委員会事務局
http://www.tateyamasun69festival.com/
info@tateyamasun69festival.com
939−8015 富山県富山市中川原314−10
tel&fax. 076−420−6085



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月23日 (火)
  • 都道府県未定 滋賀 名古屋 三重 富山
  • 2008年09月23日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人