mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【天皇杯2回戦】vsデッツォーラ島根 9/05(日)18:00キックオフ

詳細

2010年09月04日 20:13 更新

■第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会(JFA)
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/0101tennouhai/index.html

■デッツォーラ島根公式HP
http://www.dezzollashimane.net/

■サンフレッチェ広島公式HP
http://www.sanfrecce.co.jp/
■サンフレッチェ広島公式ケータイサイトの案内(広島公式HP内)
http://www.sanfrecce.co.jp/info/mobile.html

■スタジアム・チケット情報
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/0101tennouhai/match_page/m33.html
※サンフレッチェ広島オフィシャルショップ「V−POINT」で購入できます。
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=3877&m=8&y=2010

※アクセスについてはご自身でのご確認もお願いします。
鞆鉄バス公式サイト(時刻表検索)
http://www.tomotetsu.co.jp/tomotetsu/

福山駅前:鞆鉄バス11番乗り場・「鞆の浦」行,「鞆港」行
鞆線(土日祝ダイヤ)下り&上り
http://www.tomotetsu.co.jp/tomotetsu/jikoku/tomosen02.html#kudari
http://www.tomotetsu.co.jp/tomotetsu/jikoku/tomosen02.html#nobori
☆「鞆の浦」行・「鞆港」行→「福山商業高校前」バス停下車 徒歩10分
☆「竹ヶ端」行→「運動公園」バス停下車 徒歩1分


■テレビ放送

■スタジアム天気

■その他リンク
(J’sGOAL)
http://www.jsgoal.jp/
(さっかりん広島)
http://soccer.phew.homeip.net/?start=0&team=%B9%AD%C5%E7
(Futbol24.com:ぴこーん)
http://futbol24.com/

■次の試合
【ナビ杯QF2】vsG大阪(万博)9/08(水)19:00キックオフ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=55203573&comm_id=673

コメント(81)

  • [42] mixiユーザー

    2010年09月05日 18:54

    チュンソンなにがしたいか分からんあせあせ(飛び散る汗)
  • [43] mixiユーザー

    2010年09月05日 19:01

    選手交代
    チュンソン→大崎
    岡本→一誠


    チュンソン……。
  • [44] mixiユーザー

    2010年09月05日 19:02

    交代
    チュン→大崎
    岡本→一誠

    ザキさんの1トップですか?>現地組の皆様
  • [45] mixiユーザー

    2010年09月05日 19:07

    サイドを大きく使った清水がドリブルで切り込んでのシュート。キーパー大きく弾くが誰も詰められず。

    一方の島根も、いいシーンを作ってます。
  • [46] mixiユーザー

    2010年09月05日 19:12

    クワシン3点目ー。
  • [47] mixiユーザー

    2010年09月05日 19:12

    チュンソン厳しいなぁ。せっかくのアピールの場で前半で交代って・・・。
    もっと頑張って欲しい!!
  • [48] mixiユーザー

    2010年09月05日 19:14

    ミカ4点目ー。

    そろそろ水曜日を考えて体力温存を・・・
  • [49] mixiユーザー

    2010年09月05日 19:14

    ミキッチ!

    ザキさんの下に淳矢・一誠の模様。
  • [50] mixiユーザー

    2010年09月05日 19:15

    ですねー。
    山崎のワントップにクワシン、一誠、大崎がトップ下。一誠と大崎がダイナモチックに走り回ってます。

    7分 クワシン
    10分 ミキッチがそれぞれ決めて4-0。
    しっかり修正してサイドから中央への切り崩しが出来てきています。
  • [51] mixiユーザー

    2010年09月05日 19:17

    文字速報の限りでは、チュンソンと同じくらい清水も決定機を外してますねw
  • [52] mixiユーザー

    2010年09月05日 19:20

    交代
    ミカ→石川
  • [53] mixiユーザー

    2010年09月05日 19:21

    ミカひとりだけ異次元の速さでしたね。
  • [54] mixiユーザー

    2010年09月05日 19:23

    交代
    ミキッチ→石川

    すいません、見間違えたか下がったのか、クワシンは今ボランチしてます。
  • [55] mixiユーザー

    2010年09月05日 19:38

    石川速い!
    あとは周りとの連携があれば!
  • [56] mixiユーザー

    2010年09月05日 19:46

    山崎がタンカでピッチ外へ。遠くてよく見えませんが、タンカから降りれてない?
  • [57] mixiユーザー

    2010年09月05日 19:50

    ザキさん胸を足裏で蹴られたって文字速報にありました。
    心配ですね。
  • [58] mixiユーザー

    2010年09月05日 19:52

    とりあえづ4-0勝利。
    ザキさんが心配です。
  • [59] mixiユーザー

    2010年09月05日 19:54

    島根無駄に荒い
  • [60] mixiユーザー

    2010年09月05日 19:57

    試合終了。
    4-0。

    誰かがメガホンで「島根、もうちょっと教育しろ」とがなる。雰囲気台無し。
    山崎は心配ですけど、あれは駄目だ。
  • [61] mixiユーザー

    2010年09月05日 20:01

    > さくらめんつさん
    ほんとにサンフレファンなら言うべきぢゃないやろな
  • [62] mixiユーザー

    2010年09月05日 20:06

    > さくらめんつさん
    よく聞こえませんでしたが、ボケとかクソとか言ってましたね。
    応援良かったのに台なしですね。

    さすがに今日は劇場はやらないかな?
  • [63] mixiユーザー

    2010年09月05日 20:14

    ですね。
    島根の関係者がベンチでキレてました。
    フェアプレー望むならサポがヤジるなと。

    今日は石川、清水両サイドの可能性が見れた試合でした。
    お疲れさまでしたー。
  • [64] mixiユーザー

    2010年09月05日 21:09

    > 和製レーマンさん

    ちゃんと教育しろボケ
    島根ちゃんと教育しろ
    って言いましたね…

    劇場はなかったですけど
    バス乗る時に手振ったり
    などはありましたよ
  • [67] mixiユーザー

    2010年09月05日 22:49

    速報組でしたが、そんな暴言があったんですね。私も最近広島サポーターの方々に不快な思いをさせられました。(詳しいことは私の日記を参照してください)
    せっかくチームが本当に強いチームになろうとしているのに、最近の一部サポーターは足を引っ張るようなことをしています。
    今日も勝ったのにこういった話題になることが悲しいです。
    選手に非はないので広島を好きな気持ちは全く変わらないですが、スタジアムに行くのは少し嫌になってしまいますね。
    今日は勝てたことだけが収穫でしょうか…
  • [68] mixiユーザー

    2010年09月05日 23:40

    まあ、終盤に島根のファウルが続いたから、ヤジは飛ぶのは仕方ない(メガホンは感心しないけど)。
    個人的には、ああゆう若干ヤクザ的な雰囲気がサンフのゴール裏のカラー(もっと言えば広島のカラー)なのかな、と思ってるので、笑って流す程度でいいんじゃないかなあせあせ
  • [69] mixiユーザー

    2010年09月05日 23:51

    >Widderさん
    ビッグアーチでも結構暴言吐いてると思ったけど、福山地区のサポさんかなと
    ちょっと思いましたが、まあ気にしてたらやってられないと思うんですが。

    今日は自由席だったんですが入場待ちの対応が悪く(手荷物検査が遅すぎ)
    とんでもなく猛暑を直撃して、ひどく疲れてしまいました。

    内容は4点と圧勝にみえますが、もう少しリスクをともなえば2点は追加
    できなんじゃないかと思って、少し不満に思えました。


    あと試合終了後に車のカギをサポエリアに落としてしまいまして
    サポの誰かが拾ってくださったようで・・・

    ありがとうございました。
    汗だくでしたが、冷や汗もどどーって出ました(´・ω・`)
  • [70] mixiユーザー

    2010年09月06日 00:14

    >アンカツマジック! さん
    終了後に場内アナウンスで車のカギの落し物があると言ってましたが、無事でよかったですね。
    自分は指定席だったんですが、こちらも開門してからなかなか行列が前進せず、暑かったです。(途中からスムーズに入場できるようになりましたが。)

    あと疑問だったんですが、今日のミシャはポロシャツ・ハーフパンツ姿で、なぜか終始ベンチに座ったまま、いつものようにテクニカルエリアに立ちっぱなしで指示を出すことはありませんでした。
    心なしか歩いて引き上げるとき、足を引きずっているようにも見えました。

    相手が負ける可能性の少ないアマクラブだったからなのか、それとも携帯サイトのコメントにある通り、”ここまでずっと考えていたこと”(明言はせず)を見極めるため、あえて座ったままだったのでしょうか?
  • [71] mixiユーザー

    2010年09月06日 00:48

    アマだろうとプロだろうと
    汚いプレーをすればブーイング野次はとぶのは
    あたりまえだと思うんだけど・・・・

    綺麗事言ってる人に聞くけどさ
    自分らの思い通りにならなくなったからって
    ラフなプレーが横行してて、サポがフェアじゃないって試合してんの
    選手でしょ?
    つまらんファールで報復して選手が怪我したり
    選手生命を絶たれたりしたらどう責任とるんだ?

    このチームは荒いとかどうこうとか言ってる前に
    そういうプレーで島根の代表として出てきたことに恥をしれと言いたい
    やじられるプレーをしてなくて、サポから野次言われた訳じゃないだろ
    足をたかく上げてのプレーや後ろからの悪質なタックル
    プロレスかってなくらいサンフレの選手引き倒したり
    見てて気分の悪くなるプレーは 島根の低レベルチームがしてたんじゃないのか

    間違えても県を背負ってきてるチームだろ
    そんな自覚もないのなら、出てくるな

    メガホンで叫んでた品のないやつら
    たまにB6上でやじってる勘違いなやつらかもしれんけど
    馬鹿は何言っても自分が見えてないんだから終わってる人間
    ほっとけばいい

    品の無いやじった人間も、島根のチームでラフなプレーしてた11番も
    その他の汚いプレーしてた選手も最低なやつだってことです

    人なんかどうでもいいんじゃないですか
    好きなチーム、選手を最後まで後押しするのがサポだから
    選手と共に闘い最後まで応援し続ければいいじゃないですか?
    それでスタジアムに行かないってならそれでもいいけどさ

    勝っても負けても、サンフレってチーム好きなら叱咤激励しながら
    応援し続けましょうや


  • [73] mixiユーザー

    2010年09月06日 01:34

    私はサンフレも好きですし、デッツォーラも友達がいるので好きです。

    試合を観に行くことが出来なかったので、詳しくは分かりませんが…

    どんな試合だったかは試合をした選手が1番分かっているでしょうし、この試合を大切に思っているのは1番選手だと思います。

    サンフレが好きなので色んな気持ちがあると思いますが、やじと応援は違うと思います…

    とにかく、サンフレはおめでとうございます!!!
    次も頑張って下さいほっとした顔

    選手の皆さん…
    お疲れ様でしたクローバー
  • [74] mixiユーザー

    2010年09月06日 05:37

    > かず@とーちゃんさん
    野次が悪いんぢゃなくて、言葉が悪いんだよ

    島根ちゃんと教育しろボケ
    ぢゃなくて
    うちの清水に何してくれとんなボケ
    ならまだよかったんちゃう??
  • [76] mixiユーザー

    2010年09月06日 08:46

    > かず@とーちゃんさん

    野次はいいけど言葉が汚いよね。
    ラフプレーはよくないけど、そもそも恥を知れとか、低レベルのチームとか言うのもどうかと思う。
  • [77] mixiユーザー

    2010年09月06日 11:38

    野次の内容が良いとはいってない

    やじってたやつも、ラフプレーしてるやつも

    同じだって言ってるだけ

    野次られる理由があって言われる輩と、それを野次るアホなやつもいる

    ブーイングも集団ですれば選手にとっては威圧

    言葉の暴力が野次なら、ブーイングは集団での威圧行為

    あんなプレーしてるチームがレベルの高いチームだと思うなら応援してあげればいいと思うし

    あのチームのサポさんが選手たちを支えていいチームにしてあげて下さい

    観てて思ったことを正直に言っただけです

    試合会場では低レベルとか恥を知れとかは野次ってませんが

    確かにここで書くとあの野次ってた人と同じになってしまいますね

    あくまでもみなさんの意見を聞いてて綺麗事ならべてるから思った事かいたのですが

    失礼しました

    とりあえず、コミュの皆さんと言い争うつもりはないんで

    これにて今回のトピへの発言は控えさせて頂きます



  • [78] mixiユーザー

    2010年09月06日 12:19

    > かず@とーちゃんさん

    まー上からな言い方だこと


    ブーイングも野次も立派な応援方法やろ
    言葉のチョイスの問題やな
  • [79] mixiユーザー

    2010年09月06日 20:53

    ブーイングも野次も相手チームや選手にむけたものならば、それは自己満足、憂さ晴らしにすぎず、間違っても応援になることはない

    むしろブーイングは受けた選手が発奮するので逆効果の場合もありますね

    応援ってのは自チームや選手にむけて行うものでしょ

    あ、メガホンでわめいてた馬鹿はB6のしたの方にいる人ですよ
    その横で大旗ふってた人も地声でわめいてましたね

    さらにその右側にいて地声で死ね死ねゆーてた馬鹿がB6の上の人ですよ

    あんだけ通る声なのにもったいない:P
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月05日 (日)
  • 広島県 福山市竹ヶ端運動公園陸上競技場
  • 2010年09月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人