mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ACL第3節】vsアデレードユナイテッド(ハインドマーシュスタジアム)3/24(水)19:30キックオフ※日本時間18:30

詳細

2010年03月22日 22:18 更新

【サンフレッチェ広島 ACLアウェイ応援ツアーのご案内】
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=3473&m=2&y=2010


ACLアウェイ戦は早めの準備が必要なため、イベントトピックも早めにupします。
よりサポートするために、より楽しむために情報交換・情報共有していきましょう♪


■Google翻訳
http://translate.google.co.jp/#

■クラブ成績
広 島(位) 勝分敗 勝点得点失点得失差
アデレード(位) 勝分敗 勝点得点失点得失差

■アデレード・ユナイテッドF.C.(Adelaide United Football Club)(公式HP)
http://www.adelaideunited.com.au/

■アデレード・ユナイテッドF.C.(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%87%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A6%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89FC

■AFC公式
http://www.the-afc.com/jp/home
■AFCチャンピオンズリーグ(AFC公式)
http://www.the-afc.com/jp/tournaments/clubs/afc-champions-league
■AFCチャンピオンズリーグ2010 グループステージ 組み合わせ決定(JFA公式)
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2009/173.html


■サンフレッチェ広島公式HP
http://www.sanfrecce.co.jp/
■サンフレッチェ広島公式ケータイサイトの案内(広島公式HP内)
http://www.sanfrecce.co.jp/info/mobile.html

■イベント情報

■テレビ放送
【BS朝日】3/24(水)22:00〜24:00(録)
【テレ朝チャンネル】3/24(水)17:55〜20:00(生)
          3/28(日)25:30〜27:30(録)
http://www.j-league.or.jp/afc/schedule.html

■応援会・観戦会情報
【紫熊関東サポ応援会@下北沢(東京・下北沢)】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3535224


■アデレードの天気
http://tenki.jp/world/point-85.html

■その他リンク
(J’sGOAL)
http://www.jsgoal.jp/
(さっかりん広島)
http://soccer.phew.homeip.net/?start=0&team=%B9%AD%C5%E7
(Futbol24.com:通称=ぴこーん)
http://futbol24.com/

■グループステージ日程
【第1節】2/24(水) 広  島−山東魯能 @広島ビ
【第2節】3/10(水) 浦  項−広  島 @スティールヤード(浦項)
【第3節】3/24(水) アデレード−広 島 @ハインドマーシュスタジアム(アデレード)
【第4節】3/30(火) 広  島−アデレード@広島ビ
【第5節】4/13(火) 山東魯能−広  島 @山東省体育中心体育場(済南)
【第6節】4/27(火) 広  島−浦  項 @広島ビ

■決勝トーナメント日程
☆ラウンド16【東地区】☆
5月11日(火)または12日(水)
グループEの1位 対 グループGの2位
グループGの1位 対 グループEの2位
グループFの1位 対 グループHの2位
グループHの1位 対 グループFの2位

☆準々決勝☆
【第1戦】9月15日(水)
【第2戦】9月22日(水)

☆準決勝☆
【第1戦】10月5日(火)または6日(水)
【第2戦】10月20日(水)

☆決勝☆
11月12日(金)または13日(土)

コメント(127)

  • [88] mixiユーザー

    2010年03月24日 20:26

    ノオオオオオオオオオオオオオ



    よく頑張ったよ
    でも立ち直れねえ
    涙で前が見えない
  • [90] mixiユーザー

    2010年03月24日 20:39

    残り全勝して勝ち点9とれば2位以内に入れる可能性もまだあります。

    事が簡単にいくとは思われませんが…
  • [91] mixiユーザー

    2010年03月24日 20:46

    今日の韓国×中国がドローに終われば
    可能性は少し広がるかも…

    まぁとにかく早く帰っておいで〜
    来週こそは!!
  • [92] mixiユーザー

    2010年03月24日 20:48

    よく見るパターンでしたね。これぞサンフレって感じがまん顔
    メンタル弱すぎ失恋
    ストヤノフ退場した後の攻撃が11人の時に出来れば…
    でも寿人と高柳は気合入ってて良かった。


    モリワキサン少し休んでください。危険すぎる泣き顔
  • [94] mixiユーザー

    2010年03月24日 21:37

    負けは本当に残念。
    逆転したときは、最高だったのに。

    でも、これまで無失点のアデレードから10人で2得点。
    初戦は0−1(無得点)
    第二戦は1−2(初得点)
    んで、今日は2−3…
    失点は増えているが、得点できているので、
    徐々に良くなっていると信じてる。

    でも、点取ったスグあとに失点するの多くない??

    まあ、得点が増えているので、
    サンフレッチェは点とってなんぼなので!
    3/30はビックアーチでアデレードを返り討ちにしましょう。

    もちろん参戦します。
  • [95] mixiユーザー

    2010年03月24日 21:38

    10人でようがんばったよ

    結局審判にふりまわされるんだよなぁウチは…

    それだけにくやしいわぁ

  • [97] mixiユーザー

    2010年03月24日 22:38

    強行日程の中お疲れ様でした。
    速報見てましたが、負けたのがわかってガックリでした。
    せっかくアウェーで点が取れたのに、すぐに逆転されちゃいましたね。
    この試合を課題に、次頑張ってほしいです。

    今はテレビで再放送見てますが、攻めはすごいいい感じですね星
  • [98] mixiユーザー

    2010年03月24日 22:39

    予選突破は難しいでしょうが、残り3試合で意地を見せて欲しい。
    開き直って試合が出来るますしね〜。
  • [99] mixiユーザー

    2010年03月24日 22:48

    ストヤノフを失って、10人になってから
    それでも2点取ったことは評価できると思います。
    …が、それ以外は言い訳もできないでしょう。

    特にセットプレー時の守備はとてもJ1レベルとは思えません(´・ω・`)
    いい加減そろそろ本気で守備練習した方がいいと思います。
  • [100] mixiユーザー

    2010年03月24日 22:52

    改めて、監督が慣れないシステム組んだら、まず負けるという事を再確認。
    振り回される選手達がいつもケナゲで、可愛そうだ…

    初めから普段通り3バックだったら勝てただろうに

    監督は真っすぐで熱心な人だから、システムも一貫して極めてくれさえすれば
    最高のチームになる事でしょう!!

    統計的に352DVの勝率はすごく高い。
    逆もまたしかり。
  • [102] mixiユーザー

    2010年03月24日 23:04

    現在、BSで録画放送を観戦中です…

    ストヤンの退場判定は微妙でしたねあせあせ

    僕は審判業に詳しくないので、なんとも言えないですが、レッドかなぁ…アレ…

    って、終わったことを言っても仕方ないですね。10人でよく頑張ったと思います。
  • [103] mixiユーザー

    2010年03月24日 23:09

    森脇のパスミスを繰り返すのは直らないのか?
  • [104] mixiユーザー

    2010年03月24日 23:22

    横竹が槙野のとこに入ってシステムは一緒だったと思いますよ。

    松木さんの適当な解説聞き流さないと駄目ですよ〜笑
  • [105] mixiユーザー

    2010年03月24日 23:40

    森脇は使えない衝撃衝撃早く青山帰ってこい手(パー)
  • [109] mixiユーザー

    2010年03月25日 00:09

    松木氏はサッカー知らない
    初めからスリーバック。ビルドアップの時に4枚になるのはいつも。
    後半からフォーバックにはなりましたがね。4ー4ー1に
  • [110] mixiユーザー

    2010年03月25日 00:10

    システムいつも通り同じですよ(のはず)。
    守備時3バック(押されてると5バック)
    攻撃時4バック(良い時はカズとストヤンorナカジの2バック)
    これがミシャの基本形なはず。

    両ストッパーに翔と森脇が揃うとかなり不安定ですね。
    森脇もですが翔のフィードも・・・

    今日の一誠かなり気合入ってましたね。浩司も良かった。
    国内の試合に比べて、やっぱり試合の入り方がガチガチに緊張してる気がします。
    後半あれだけのプレーができるのですから、入り方が勿体なくて仕方ないです。
    あと公太と山岸はかなりお疲れでしたね。

    今週末Jの試合がないのですから、しっかり休んでホームでヴィドマーにリベンジしましょう!頑張れ!!
  • [113] mixiユーザー

    2010年03月25日 00:20

    失点シーンは最悪でしたが、10人で2点取ったのは評価出来るんじゃないでしょうか?

    いや、逆か。2点取ったのにいつものパターンでやられたのは残念でした。


    残りの3試合は経験値UPの場という事で、リーグ戦がんばりましょう。
  • [114] mixiユーザー

    2010年03月25日 00:21

    森脇本当に勘弁してほしいむかっ(怒り)
    ほぼ毎試合ありえないパスミス連発してるしちっ(怒った顔)むかっ(怒り)
    ストヤン退場の前のプレーも簡単に抜かれすぎがまん顔
    フリーのシュート可能性無し泣き顔


    さすがにもう擁護できないボケーっとした顔たらーっ(汗)
  • [115] mixiユーザー

    2010年03月25日 00:32

    3連敗から3連勝exclamation ×22009Jリーグも最初に負けたチーム(鹿島・千葉・大宮・浦和・磐田・京都)にしっかりリベンジして勝ってるから必ず勝ってくれると思います
  • [117] mixiユーザー

    2010年03月25日 01:19

    森脇選手への評価の厳しさは人それぞれだと思いますが
    私はミスが技術的である点+戦術から考えて
    彼を外すなんてありえないと思います

    それより横竹選手の先制失点場面での対応。あれは致命的+精神的なミスだと思います。残念です。
  • [118] mixiユーザー

    2010年03月25日 01:48

    それにしても松木さんは、間違いすぎだと思うあせあせ(飛び散る汗)昔中村俊輔がフリーキック決めた時も、壁に当たってたまたま入ったのを狙って壁に当てたとか言っていた記憶がありますあせあせ(飛び散る汗)
  • [119] mixiユーザー

    2010年03月25日 01:59

    勝ち点は順調じゃないけど、選手たちは経験を順調に積み重ねてますね。
    ボクもここまで3試合で、ACLがちょっとは分かってきたし、サポとしても経験積めたなーと感じてます。
    現地は1試合も行けてないけど、それでも得るものが豊富すぎる!!!

    今の自分らが幸せだとは言わない。でも「広島サポって幸せなサポーターだね」って言ってもらえる位置に近づきつつあるとは思うんですよね。

  • [120] mixiユーザー

    2010年03月25日 01:59

    今日の試合ほど盛田にいてほしかった試合はなかったな…
    身長のある事がディフェンスの全てではないけれど
    今日のような相手に身長のある選手が一人もいないというのはつらかったですな
    特にセットプレー時には。
    高さがない→ハイボールはできれば西川が処理したい→無理にパンチングに行く→ゴールガラ空き
    っていうのJの試合も合わせればこれで3度目では。

  • [121] mixiユーザー

    2010年03月25日 02:13

    サンフレ、いつものフォメでしたよね。
    勉強不足の松木にはがっかりですが、10人で一時は勝ち越し出来たのは素晴らしいよ。BAでリベンジしてやろう。

    色々とぼろが出てますが、アジアの強いチームと 対戦しなければ分からなかった事が経験出来ているってホントプラスだと思う。
    ACLじゃ負けが込んでしまったけど、下を向かずに闘ってくれ!

    3/30は精一杯声だして背中押します!

  • [122] mixiユーザー

    2010年03月25日 08:02

    3連敗ですが、何か大きな勉強をさせてもらってる感じがしますね。
    うちに何が必要なのか、何が足りないのか、どういう「厳しさ」を持てば
    勝ち点3を取れるのか。。。滑り込みで出場させてもらってるチャレンジャーとしては
    負けて尚、プラスに転じれるものが多すぎると思いますね。

    30日は行く予定ですが、若手主体でもいいんじゃないかなと思ったりしますw
  • [123] mixiユーザー

    2010年03月25日 08:15

    > アンカツマジック!さん
    自分もそれでいいと思います右斜め下右斜め下3連敗ですし過密日程だからレギュラー温存の若手の底上げが重要かと

    なんだかんだ横竹そこまでできてないんですから
  • [124] mixiユーザー

    2010年03月25日 09:18

    自分は皆さんほどフォーメーションとか戦術には詳しくありませんが、松木氏の解説はもともとむちゃくちゃです。

    昨日も逆転されてから「槙野を入れとけば…」などと結果論が多かったし。

    服部に「もっと間合いを詰めて」は無茶ですよ笑

    個人的にはそこそこいい試合だったと思いますが、今後は皆さんおっしゃるとおり、無理せず若手主体がいいかと思います。経験値すごく上がりそうですよね。
  • [125] mixiユーザー

    2010年03月25日 10:13

    公式のヴィドマーのコメントを見たら泣けてきた泣き顔
  • [126] mixiユーザー

    2010年03月25日 14:08

    松木はポジティブ思考しかないサッカー馬鹿ですから笑
    全体的には残念な結果になってしまいましたが
    後半の終盤まで良い形がつくれていたと思います。
    相手のミスが多くでてきたところで2得点。
    はっきり言って勝てるかなぁとは思いましたが、まあ、相手の高さにやられてしまったという感じでしょう。

    気になったところといえば、簡単に裏を突破されているというところでしょうかね。3バックなので、サイドが空いてしまうのはしかたないのですが…
    高さ勝負、サイドのスピード勝負になると、ちょっと考えなければならないかと思います。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月24日 (水) 19:30キックオフ※日本時間18:00
  • 海外 (ハインドマーシュスタジアム(オーストラリア・アデレード)
  • 2010年03月24日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人