mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ACL第1節】vs山東魯能(広島ビ)2/24(水)19:00KICKOFF

詳細

2010年02月23日 01:21 更新

チームも始動しシーズンインに向けてトレーニングを行っています!
さあ、クラブ・チーム・選手をサポートし、サポーター同士のサポートも頑張っていきましょう。

ACL出場は喜ばしいことですが、同時に厳しい闘いのシーズンに入っていくことでもあります。
試合イベントトピックを用いて、サポーター間の情報交換・情報共有を行い、よりサンフレッチェを楽しみ、よりサンフレッチェのサポートに活用していきましょう!!!
情報はこれからあがってくるとは思いますが、よかったらみなさんからも情報をコメントしてくださいね♪
みんなで盛り上げていきましょう!!!よろしくお願いいたします♪


☆イベント画像について
2010年もホームではマスコット、アウェイではエムブレムの形式を基本として採用していきます。ACLにおける海外クラブはエムブレムの貼り付けで対応しようと思っています。よろしくお願いいたします。


■Google翻訳(海外サイトの翻訳にご利用ください)
http://translate.google.co.jp/#

■クラブ成績
広 島(位) 勝分敗 勝点得点失点得失差
山東魯能(位) 勝分敗 勝点得点失点得失差

■山東魯能泰山足球倶楽部(公式HP)
http://www.lnts.com.cn/
■山東魯能泰山足球倶楽部(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9D%B1%E9%AD%AF%E8%83%BD%E6%B3%B0%E5%B1%B1

■AFC公式
http://www.the-afc.com/jp/home
■AFCチャンピオンズリーグ(AFC公式)
http://www.the-afc.com/jp/tournaments/clubs/afc-champions-league
■AFCチャンピオンズリーグ2010 グループステージ 組み合わせ決定(JFA公式)
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2009/173.html
■グループステージスケジュール(AFC公式)
http://www.afcchampionsleague.com/jp/schedule-a-results
※ホームゲームは広島ビッグアーチで行われるようです!

■サンフレッチェ広島公式HP
http://www.sanfrecce.co.jp/
■サンフレッチェ広島公式ケータイサイトの案内(広島公式HP内)
http://www.sanfrecce.co.jp/info/mobile.html
■広島ビッグアーチアクセス情報(広島公式)
http://www.sanfrecce.co.jp/support/stadium/bigarch.html
【2月24日(水) AFCチャンピオンズリーグ グループリーグ第1節 vs.山東魯能 シャトルバス運行時間のお知らせ】(広島公式)
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=3547&m=2&y=2010
■チケット情報
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=3471
※シーズンパスはACLにも使用可能です。

■イベント情報

■テレビ放送
【BS朝日】18:55〜21:00(LIVE)
http://www.bs-asahi.co.jp/
【テレ朝ch.】2/24(水)22:00〜24:00(録画)
       2/28(日)25:30〜27:30(録画)
http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0063/

■AFCチャンピオンズリーグ2010グループリーグ キックオフ時間およびテレビ放送予定のお知らせ(広島公式)
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=3441

■応援会・観戦会情報
http://mixi.jp/view_event.pl?id=50621066&comment_count=3&comm_id=3535224

■スタジアム天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/34/6710/34105/7313167.html


■その他リンク
【ACL2010トピック】(サンフレッチェ広島コミュ)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48760337&comment_count=66&comm_id=673
【[ネタバレあり]AFCチャンピオンズリーグ2010】(Jリーグコミュ)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49335161&comment_count=9&comm_id=42520
(J’sGOAL)
http://www.jsgoal.jp/
(さっかりん広島)
http://soccer.phew.homeip.net/?start=0&team=%B9%AD%C5%E7
(Futbol24.com:通称=ぴこーん)
http://futbol24.com/

■グループステージ日程
【第1節】2/24(水) 広  島−山東魯能 @広島ビ
【第2節】3/10(水) 浦  項−広  島 @スティールヤード(浦項)
【第3節】3/24(水) アデレード−広 島 @ハインドマーシュスタジアム(アデレード)
【第4節】3/30(火) 広  島−アデレード@広島ビ
【第5節】4/13(火) 山東魯能−広  島 @山東省体育中心体育場(済南)
【第6節】4/27(火) 広  島−浦  項 @広島ビ

■決勝トーナメント日程
☆ラウンド16【東地区】☆
5月11日(火)または12日(水)
グループEの1位 対 グループGの2位
グループGの1位 対 グループEの2位
グループFの1位 対 グループHの2位
グループHの1位 対 グループFの2位

☆準々決勝☆
【第1戦】9月15日(水)
【第2戦】9月22日(水)

☆準決勝☆
【第1戦】10月5日(火)または6日(水)
【第2戦】10月20日(水)

☆決勝☆
11月12日(金)または13日(土)

コメント(304)

  • [265] mixiユーザー

    2010年02月24日 21:37

    寿人にボールが入ってなかったですねあせあせ(飛び散る汗)
    青山の不在と柏木の抜けた穴の大きさを感じましたたらーっ(汗)
  • [271] mixiユーザー

    2010年02月24日 21:59

    この負け方は悔しいですね
    清水とか後半頭からとか使ってみてほしい!!
    服部もいいんだけど
    そろそろね....

    次こそやってくれ!!
  • [272] mixiユーザー

    2010年02月24日 22:02

    負けたんですね涙
  • [273] mixiユーザー

    2010年02月24日 22:03

    前言撤回。
    山岸はまだ信頼感が低いのか、フリーでもパスがもらえてなかったですね。受けたとしてもコンビネーションで崩すのか、仕掛けるのかイマイチ中途半端だったかな。

    チュンソンも運動量は多いが、まだ歯車が噛み合ってないかな。
    コウジの復帰を願います。
  • [274] mixiユーザー

    2010年02月24日 22:09

    AFCという舞台であのピッチコンディションはひどすぎるexclamation
    ビッグアーチのグランドキーパーは、やるべきことをしっかりやれexclamation
  • [275] mixiユーザー

    2010年02月24日 22:19

    初ですぴかぴか(新しい)
    今日はビックアーチに見に行ったのですが今までの広島らしいアグレッシブさにかけてましたねあせあせ(飛び散る汗)
    もっと思いきって攻撃参加してほしいと思いました手(パー)一番の収穫は守護神西川の登場わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
  • [276] mixiユーザー

    2010年02月24日 22:25

    日本代表を見てるようでした
  • [279] mixiユーザー

    2010年02月24日 23:05

    正直今年のメンバーにかなり期待してたのでガッカリしましたたらーっ(汗)
    山岸は精度低い…
    チュソンは昔みたいにガツガツ行ってほしぃな…
    今日はパスが全然回ってなかったし…
    今日のシュート、槙野が一番打ったんぢゃないですかね!?w

    やっぱり柏木の穴は大きいのか、この場面柏木ならどうしてたかなとか思いながら見てました。

    高萩には覚醒してくれないと困りますね。

    まぁまだシーズン始まったばかりだしこれからに期待ですねウッシッシ

    みんな足が4本あればイイのになw
  • [280] mixiユーザー

    2010年02月24日 23:05

    今日の試合、じっくり見ていましたが
    攻撃の核となる選手がおらず、選手同士で苦戦していましたね。
    クロスの放り込みがまさにそう。
    あれでは、センターフォワードに背の高さがなければまず可能性はゼロに近い。
    ただ、選手たちの心理状態を読めば
    誰に渡せばいい?→寿人だ!という感じなんでしょうね。
    まあ、寿人に高さがあればまた別ですが。。
    監督もいろいろ試しているようですが、苦しい戦いが続きそうですね。
  • [283] mixiユーザー

    2010年02月24日 23:15

    連携が取れていなかったこととコンディションが悪い選手が何人かいたことがすべて。

    山岸はあれだけボールを受けられて、クロスを上げることができたのなら現段階では十分ですよ。

    寿人に合わせれるようになるのは時間がかかりますから。

  • [284] mixiユーザー

    2010年02月24日 23:35

    相手は守りやすかったでしょうね。
    寿人だけしっかりマークしていれば前線でのボールの受け手がなかったので。
    今後今日の試合はACLのみならずリーグ戦でもありえそうですね
  • [285] mixiユーザー

    2010年02月24日 23:39

    >よつばさん
    僕もビッグアーチで見ましたサッカー
    平日水曜開催で1万人を超えたのは、みなさんのガンバリだと思いますよ!
    僕は決して少ないとは思いませんでしたよ、昨日のカシマスタジアムと
    比べてもウインク

    ホント既出ですが、このままJリーグと併せて厳しいスケジュールを
    こなしていけるのか…心配です考えてる顔
    コンディション悪い選手もケガ人が増えて使わざるを得ない。
    なんて悪循環にならないことを願うばかりです。
  • [286] mixiユーザー

    2010年02月25日 00:09

    こんなパフォーマンスで試合後の拍手は値しないでしょう。

    去年のような華麗さは消えて、今シーズンは苦戦しそう。

    ただでさえ試合数が多くなったのに数人が怪我やら移籍で抜けただけでこういうサッカーになっちゃうと勝てない。

    公式戦一試合目で固かったという理由になんとかしときましょうか・・・!?
  • [287] mixiユーザー

    2010年02月25日 00:27

    残念な結果です、こんだけミスが多くて、パスが回せなければ、勝てないですねっ!

    やはり、ここはACL、そんなに簡単に勝たせてもらえないですねっ!

    今日の是正をしっかり直して、J開幕の清水戦では勝って、祝杯をあげましょう!
  • [288] mixiユーザー

    2010年02月25日 00:32

    何よりアオ不在が効いてますね。スペースがなさすぎ、作れなさすぎ。
    2列目も洋次郎一人ではラストパスの選択肢が少ないですね。
    ケガから戻ったとして山崎にしろチュンソンにしろFWタイプなので
    2列目のパサーが洋次郎だけというのは、浩司のコンディション待ちと言うことになるのかな。
    いかんせん2列目の起点が一人だとパスがボランチより後ろから飛んでくるだけで、守る方は守りやすいと。
    皆さん書かれてますけど、山岸はもう少しといった感じですね。
    まだ“無難”の域を超えてない感じでしょうか。
    ミキッチ待ちですか、ここも。

    まあ柏木云々はやめましょうや。
    運動量がすべてじゃないでしょうか、今日は。
    槙野や良太も効果的に追い越す動きで上がれてなかったですし。

    あとは経験の差ですか。
    まあシーズン初めですから、今日はしっかり欠点を洗い出して次に繋げて欲しいものです。
    今悪いところが出た訳ですから、リーグやACL2戦目までに修正はできる訳ですし。
    清水戦で同じことやったらさすがに不安になりますが・・・まあ敗戦をいい経験として捉えましょう。
  • [290] mixiユーザー

    2010年02月25日 00:59

    はじめまして。今日の試合を見ていて純粋に思ったのですが、両サイドががら空きにも関わらずシャドーの2人は中にこだわりすぎていた気がします。今日のチャンスはほとんどサイドからだと思います。山岸も服部もあれだけフリーなのにボールをもらえないのは全体的に周りが見えてないだけでしょうか?それとも考えがあって中にこだわったんでしょうか?後、今日の槙野はシュートにこだわりすぎていたと思います。何度かいいシュートはありましたし、サンフレッチェの大きな武器ではありますがつなぐとこはつないで1本1本大事にしてほしいです。

    書き込みが不快に思ったならすいません。
  • [291] mixiユーザー

    2010年02月25日 01:07

    ↑同じく。スタジアムで見てましたが、サイドがかなり空いてた。
    中盤とDFの連携がうまくできてなかったような。(ストヤンは良かったけど)
    とにかく、次は是が非でも勝ってもらいたい。がんばれサンフレ!
  • [292] mixiユーザー

    2010年02月25日 01:07

    やはり中央でためを作りサイドにぱすを散らすことのできた柏木が抜けたのは痛かったです

    柏木が抜けた穴をどう埋めていくかが今後の課題だと思いました
  • [293] mixiユーザー

    2010年02月25日 01:45

    柏木も痛いですが、それ以上に高萩、高柳に期待していた分、今日は痛かったです。高萩には柏木以上に落ち着いていると思っているのでもう少し周りを見てほしかったです。

    守備に関しては森脇にしても槙野にしても最後のとこで止めれていたので西川も落ち着いてプレーできたと思います。
  • [297] mixiユーザー

    2010年02月25日 07:54

    後半って4バックっぽくやってましたかね?
    槙野がタッチライン際にいることが多かったし、いりあんの横にカズがいたり。

    前半から山岸が何度もサイドを上がれたし(山東が真ん中を固めていた)、
    サイドをもっとあげようっていう意図かなーと思いました。

    まー、サイドが上がれても真ん中が背の高いセンターバックなのでいいクロスが入らなかったわけ
    ですが(´・ω・`)

    サイドを上がることでどういうやり方でフィニッシュに行くか?この選択肢を作って欲しいですね。

    現地のみなさん応援おつかれさまでしたいい気分(温泉)
  • [298] mixiユーザー

    2010年02月25日 09:13

    残念でしたね泣き顔

    立ち上がりからちょっと固い感じがしました。
    今シーズン最初の公式戦ということで、慎重に入ったのでしょうか?
    ゲームを通して、ボールを受ける動きが少ないのと、寿人と2列目との間が空きすぎて、寿人が孤立したり、2列目と3列目が空きすぎてパスの出しどころがない時間も結構多かったように思います。
    チュンソンは、まだ周りとリズムが合ってない感じですね。
    山岸は、マスコミ情報ではサンフレッチェのサッカーに早くフィットしたというので、期待していたのですが、アーリークロスだけでは、相手にとって怖くはないですね。もっとアグレッシブに仕掛けたり、コンビネーションで、相手の裏に抜けて欲しい。
    ナカジは・・・、パスが下手なのは今に始まったことではないので目を瞑りますが、集中力を切らしちゃダメですね。
    レフェリーのレベルも低かったですが、次はしっかり勝って欲しいexclamation ×2
  • [302] mixiユーザー

    2010年02月25日 23:45

    なんだかんだでみんなACLを楽しんでますな。
    来年も出れるといいですね
  • [303] mixiユーザー

    2010年02月26日 12:26

    > ハチさん
    そうですね!

    負けましたが、開幕戦の興奮は最高でした!
    これから常連になってほしい!
  • [304] mixiユーザー

    2010年03月01日 22:16

    チャンスも無くピンチも無く…
    ピッチ内の出来事に記憶が定着せず、
    あっという間のように感じた90分がく〜(落胆した顔)

    こういうぬるぬるした試合で、
    しっかり勝ち点を持って帰るのが
    チームとしての"巧さ"なんだろうなあ…と。

    サンフレのチームMVPは西川指でOK



    ハンペン…ちっ(怒った顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月24日 (水) 19:00キックオフ
  • 広島県 広島ビッグアーチ
  • 2010年02月24日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
27人