mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【第29節】vsG大阪(広島ビ)10/17(土)14:00キックオフ

詳細

2009年10月17日 14:01 更新

【第29節】vsG大阪(広島ビ)10/17(土)14:00キックオフ

■クラブ成績
G大阪(3位) 15勝4分9敗 勝点49 47得点 33失点 得失差+15
広 島(6位) 12勝9分7敗 勝点45 45得点 34失点 得失差+11

■ガンバ大阪HP
http://www.gamba-osaka.net/

■サンフレッチェ広島公式HP
http://www.sanfrecce.co.jp/
■サンフレッチェ広島公式ケータイサイトの案内(広島公式HP内)
http://www.sanfrecce.co.jp/info/mobile.html
■広島ビッグアーチアクセス&チケット情報
http://www.sanfrecce.co.jp/support/stadium/bigarch.html(広島公式)

■イベント情報

■テレビ放送
スカパースカチャン / e2(J sports Plus) / NHK広島

■応援会・観戦会情報(情報はこちらのコミュニティでご確認ください♪)
【西洋酒場 Finsbury Park(広島・鷹野橋)】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2614053
【CRAICでサンフレッチェッ!(広島・尾道)】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3240314
【紫熊関東サポ観戦会@市川(千葉・市川)】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3310668
【紫熊関東サポ応援会@下北沢(東京・下北沢)】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3535224

■スタジアム天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/34/6710/34105/7313167.html

■その他リンク
(J’sGOAL)
http://www.jsgoal.jp/
(さっかりん広島)
http://soccer.phew.homeip.net/?start=0&team=%B9%AD%C5%E7
(Futbol24.com:ぴこーん)
http://futbol24.com/

■次の試合
第節 10/25 vs川崎(等々力)18:00
http://mixi.jp/view_event.pl?id=47097732&comment_count=0&comm_id=673


[イベント]には参加ボタンがありますが、このボタンはイベント機能に付随しているものです。イベントに参加してもしなくてコメントは可能です。各試合の情報をサポーターみんなで共有し、試合を楽しむためのトピックとしてご利用ください。

コメント(152)

  • [114] mixiユーザー

    2009年10月17日 15:57

    青山熱いわ涙
  • [117] mixiユーザー

    2009年10月17日 16:07

    交代する選手・時間帯を監督には考えていただきたいです
    ガンバ相手にこれだけの試合できるんだから
    選手達には自信持ってもらいたいです
    頑張れサンフレイレブン
  • [118] mixiユーザー

    2009年10月17日 16:10

    この試合に限らずなぜサンフレは前半リードを奪うとまるで別チームのように後半下がりまくるのだろう。
    監督の指示か?テレビではラインを上げろと言っていた。
    リードしたという選手の意識からだろうか。それとも相手に下げさせられているんだろうか。
    自分には自発的に下がっているように見えるけど。

    両サイドは下がるだけでなく中にしぼりすぎており起点にされ、そこに中盤が追われ本来のポジションはスカスカになりまわされまくり。セカンドボールも全く拾えず。

    実際前半のリードを保ったまま勝ちきれるほど力がないって事なんだろうけど、後半のスコアだけでなく内容は少し悲しかった。
  • [119] mixiユーザー

    2009年10月17日 16:17

    広島、ひっそりとJ1残留決定。

    ま、今季に関してはそんなこと気にしてないけど。
    ひとまずそこに到達したことにおついい気分(温泉)
  • [120] mixiユーザー

    2009年10月17日 16:19

    BA電波悪い冷や汗
    ドローは悔しいですがまだまだ諦めずにいきましょうわーい(嬉しい顔)

    雨の中お疲れ様でしたほっとした顔
  • [121] mixiユーザー

    2009年10月17日 16:20

    とにかく鉄人の後釜を…
    衰えが酷い…
  • [122] mixiユーザー

    2009年10月17日 16:26

    後半は無残でしたね。

    フレッシュなはずの交代選手がフレッシュじゃなかった気がする。
  • [124] mixiユーザー

    2009年10月17日 16:38

    上位チーム相手に引き分けで良かったと言えばそれまでじゃけど、後半は酷すぎる。
    てか、あんだけ相手フリーにして、大差で負けんかったことが逆にすごい。
    いい形で二点先制しただけに悔しすぎる。
    青山はいい活躍しとったけぇ、相当悔しかっただろうねがまん顔

  • [125] mixiユーザー

    2009年10月17日 16:57

    まぁ負けなくて良かったあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
    この先は絶対に負けられない闘いだなー(長音記号2)がまん顔


    イリアンが帰って来てくれたら、攻めも守備もだいぶ楽になると思うexclamation

    優勝&ACL出場、目指し頑張れサンフレパンチパンチ
  • [127] mixiユーザー

    2009年10月17日 17:59

    今日は残念でした。

    苦しい時期に大切なのは
    ”こんなはずじゃないのに”ではなく
    ”なぜこうなっているのか”

    を冷静に話し合えること。
    それができるチームは強くなる(中嶋浩司:SIGMA CLUB 2009.11)

    強いチームになってください。
  • [128] mixiユーザー

    2009年10月17日 18:57

    前半まで見てたのですが、こりゃ勝ったなと思って余裕こいてました…。
    まさか引き分けまで持ち込まれてるとは。
    残り試合も少ないので引き分けでも厳しい感じ。
    残り全て勝たなければ。
    頑張ってください。
  • [130] mixiユーザー

    2009年10月17日 19:32

    前半にミキッチがシュート決めてくれてたら、もっと楽な展開だったと思います。槙野のフリーキックもポストに当ったが、本当に惜しかった。

    後半はガンバに押し込まれまくりで、よく2点で凌いだと感心しました。フリーキックから完全フリーで放たれたヘディングシュートがポストに当って助かったり、終了間際のルーカスのループシュートを盛田がヘディングで防いだりして、幸運が続いたと思います。中林大活躍でしたね。

    気がつけば、勝ち点でFC東京・浦和にも並ばれていますね。川崎戦に勝てれば優勝争いにも踏みとどまれると思います。
  • [131] mixiユーザー

    2009年10月17日 19:38

    優勝もACLも一気に厳しくなってきたな(´・ω・`)
  • [133] mixiユーザー

    2009年10月17日 22:09

    10人。もしくは9人で戦ってるような…そんな90分でしたね。

    運動量も苦しい中、守備的にやらざるを得ない状況が延々と続き…交代で入った選手もアウトした選手以上に動けてませんでした(爆)



    残留確定とウッズの素晴らしさだけが、ただただ脳裏に残りましたが…寿命も数カ月減ったやも知れません(>_<)
  • [134] mixiユーザー

    2009年10月17日 23:40

    ホント後半は酷かったですね。

    前半走り過ぎて、後半ダメになるのは、オランダ戦の日本代表と同じです。ペース配分も考えないと…。

    皆さんお気づきでしたが、鉄人ピンチです。これから狙われますよ。急募後釜。

    あと高柳もっと走らないと途中交代の意味なし。ディフェンスも甘かった。

    ACLすらヤバくなりましたね泣き顔

    次こそ頑張れ!
  • [136] mixiユーザー

    2009年10月18日 11:54

    前半調子が良かっただけに、後半のスタミナ切れは残念。
    天皇杯ではガンバにリベンジしてほしいものです。
    その前に、鳥栖戦ありますが・・

  • [138] mixiユーザー

    2009年10月18日 17:24

    清水が負けて首位と勝ち点6差
    残りが川崎、大宮、磐田、名古屋、京都だったかな

    川崎に勝てればまだ行けるか!?
    残り全勝のつもりで頑張ってくれ!
  • [140] mixiユーザー

    2009年10月18日 19:32

    > まーさん
    これってここに書く必要ありますか?ご自分の考えなら日記に書けば良い事ではないかと思いますが。
  • [142] mixiユーザー

    2009年10月18日 20:43

    > まーさん
    あのはどのですか?ww
  • [143] mixiユーザー

    2009年10月18日 21:13

    私も見に行きましたわーい(嬉しい顔)
    同点で残念だったけど、必死に守ってたと思いますぴかぴか(新しい)

    今日録画見たら、ミキッチが槙野と一緒にパフォーマンスしてて可愛かったですハート
    ゴールは惜しかったけど、次は見れるかな?と、期待してますハート
  • [145] mixiユーザー

    2009年10月18日 22:19

    今年のガンバとの対戦は全くの互角と言っていいんじゃないでしょうか。
    初戦はアウェーで2−2のドロー。疑惑のPKガンバ側にありで内容はサンフレの完勝。
    昨日のホームでも2−2のドロー。内容は全後半含めればガンバの完勝。

    昨年ACLの覇者ガンバに対してJ2上がりのサンフレはよくやったと言えるとは思います。
    西野監督もホーム、アウェイ共に試合終了後にサンフレをリスペクトするコメントを発してますし。

    後はリード後も極端に守備的にならず通常通りのプレイができるようになる事が今後の課題ですね。
  • [147] mixiユーザー

    2009年10月18日 23:13

    よく言われることですが、サッカーの2−0は危険なスコアなんですよね。
    実際サンフレも今期神戸戦で2−0から逆転されました。結局再逆転して勝利しましたが、付け入る隙がうまれるのです。よくあることなんですね。
    ....と現地で観ておりました。

    逆転されなくてよかったけど、あそこから勝ち越すだけのしたたかさも欲しいね。
  • [148] mixiユーザー

    2009年10月19日 16:02

    こんにちは☆

    ガンバもサンフレッチェも応援している私は,ドローしかも2-2というスリリングな展開で,良い試合を観させていただいたと感謝していますクローバー

    ただ,バックスタンド席中央前列で観戦していたのですが,
    サンフレッチェの調子が崩れてからのサンフレサポの応援の少なさ,静けさ,元気の無さには,愕然としてしまいました☆

    これが,ガンバ戦でなければ,『サッカーは何が起こるかわからない!』と,声をかけて行くところ。

    ここは,ガンバ大阪のホームだったっけ?と思ってしまいました☆

    応援の声は大切!
    ピンチの時こそ,声を出して応援してほしいって,心から思いましたクローバー
  • [149] mixiユーザー

    2009年10月19日 17:59

    > ☆AKKO-BEAR☆さん

    テレビ観戦だったのですが、後半はサンフレサポ(と思われる)からのブーイングが聞こえましたが…。

    試合内容からしてブーイングも意気消沈も仕方ないと思うし、あとは選手の皆さんがどう受け止めるかだと思います。
  • [150] mixiユーザー

    2009年10月20日 01:02

    > つっかーさんクローバー

    コメントありがとうございます。
    ブーイングは聴こえなかったのですが…。マイクには入っていたのでしょうね。

    選手が考えればいいって…それは,冷た過ぎはしませんか?

    実は,ガンバも不調が続いて,サンフレとの初戦ドローとなった雨の万博などでは,寒さでガチガチになりながら,ガンバサポーターが,声を出し続けていたのを知っています。

    チームを育てるのは,サポーターの熱意なのじゃないでしょうか?

    ★サンフレッチェは,とても素敵なチームなので,ピンチの時,ホームだからこそもっと声を出して支えてあげて欲しいと思いますクローバー
  • [151] mixiユーザー

    2009年10月20日 01:32

    万博で寒さに震えながら声出してたのはサンフレサポも同じなんですがあせあせ(飛び散る汗)

    ま、水掛け論になるんで、これ以上は書きません。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月17日 (土) 一般開門12:00予定
  • 広島県 広島ビッグアーチ
  • 2009年10月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人