mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【10/22(土)】芋炊き@ニコタマ

詳細

2011年10月22日 10:49 更新

ぴかぴか(新しい)場所確定しました!
ことしもやっぱりニコタマで芋炊きやります!

でもって日にちも変更、10月22日にやります!
時間は11時から。
ちょっと早いですが、ニコタマの会場が13時までの受付、16時までに撤収
となってますので、今年は早めに開始します!


昨年は大雨でしたが、今年はきっと大丈夫晴れ
先日の屋形船が台風の中でも乗船時には雨が止んだように!


―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―


とはなりませんでしたふらふら

今年も雨


ですが、場所と時間を変え屋内で実施します!

会場の地図

http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?p=%E6%BB%9D%E9%87%8E%E5%B7%9D%E4%BC%9A%E9%A4%A8&lat=35.7434908&lon=139.7474986&type=scroll&ei=utf-8&datum=wgs&lnm=%E5%8C%97%E5%8C%BA%E6%BB%9D%E9%87%8E%E5%B7%9D%E4%BC%9A%E9%A4%A8&idx=9&v=2&sc=3


『河原』『月見』

という芋炊きの要素が欠けていますが、
愛媛から送られた里芋は今が旬ぴかぴか(新しい)

久々に芋炊きを食べたい人、実は芋炊きを食べたことない人
久しぶり参加の人、毎年常連の人

是非参加してくださいわーい(嬉しい顔)

コメント(54)

  • [15] mixiユーザー

    2011年10月06日 23:17

    おいらも参加します手(パー)ウッシッシぴかぴか(新しい)
  • [17] mixiユーザー

    2011年10月08日 04:11

    >りょうちゃん

    今回も遠くから参加ありがとうございますぴかぴか(新しい)
    やっぱり火をつけたりみたりはりょうちゃんじゃないとウッシッシ


    >きょう

    下ごしらえ、料理メンバーが増えたウッシッシ

    後輩もぜひぜひわーい(嬉しい顔)
  • [19] mixiユーザー

    2011年10月11日 20:19

    時間帯が組合とバッチリ重なり参加できなくなりました(涙)

    夕方顔出そうかなあ
    こっちの予定が正確にわかり次第連絡します
  • [20] mixiユーザー

    2011年10月12日 11:34

    参加しますほっとした顔ぴかぴか(新しい)
  • [21] mixiユーザー

    2011年10月12日 12:09

    正式に取り消しておきます
  • [22] mixiユーザー

    2011年10月13日 08:48

    >きょう

    ありがとう!
    必要なことをまとめてるのでまた連絡します!

    費用は…
    ごめん、これもまだ試算中あせあせ(飛び散る汗)今週中には概算出します!


    >Madoさん

    残念です泣き顔
    今のところに次回はノープラン(すみません、そこまで頭が回ってませんあせあせ(飛び散る汗))ですが
    いつもの流れならなにかあるでしょウッシッシ


    >もりちえさん

    ありがとうございます!
    もりちえさん、芋炊きは久しぶりじゃないですか?
    もしかして49ers結成時以来?
  • [24] mixiユーザー

    2011年10月13日 12:54

    費用試算は今週バタバタしてるんでちょい待ってください。あせあせ(飛び散る汗)
    例年より安くを目標としてますので、3000〜4000の当りで
    考えて頂くとよいかと。。。ドル袋
    人数確定してないので断言はできません。

    月曜に買い出しに行く予定の店の下見してきました。
    値段は大体抑えたんでこれで試算するつもりです。
    肉は安かったんですが、野菜が高騰しているせいかちょい高めでした。
    野菜は業務スーパーも合わせて当たってみます。

    バーベキューコンロは購入しました。
    鉄板と網を半々で乗せれる使いやすそうなやつです。指でOK
    こいつの費用も入れさせてもらいます。

    クーラーボックスはちょっとデカめなやつを借りてます。

    あとは炭や紙皿紙コップ(これも家にあったかな・・・)なんかをそろえれば
    大丈夫かと思います。

    あと飲み物は最低限は買っていきますが、
    各自好きな飲み物を持ち寄っていただく形にしたいと思いますがどうでしょう?
  • [26] mixiユーザー

    2011年10月15日 12:30

    徳島出身ですが、5年間松山に住んでいた同期を誘いました鍋

    家族連れ(嫁ともうすぐ2歳の娘)で参加予定ですので、ヨロシクお願いしまするんるん
  • [28] mixiユーザー

    2011年10月18日 09:18

    >マッシー

    いろいろ手配ありがとう!
    土曜まで引き続きお願いします!


    >きょう

    残念だ泣き顔
    仕事がんばって!


    >3106

    ありがとう!
    松山だったら芋炊き食べたことあるかな?
    奥さんとお子さんも歓迎です!


    >ゆみ

    了解!
    夜はやっぱりまだ何も考えてないけど何かやるでしょウッシッシ
  • [30] mixiユーザー

    2011年10月19日 07:54

    >ゆみ

    はーい手(パー)



    さて、皆様、今年も芋炊きは愛媛から取り寄せますぴかぴか(新しい)

    宇和海に面した由良半島で、天然の海藻や貝殻を使った餌を食べて育った
    『由良の媛っこ地鶏』のガラを長時間煮込み昆布と鰹節を合わせ作った出汁ぴかぴか(新しい)
    もちろん鶏肉も『由良の媛っこ地鶏』しっかりと味わいのある地鶏ですぴかぴか(新しい)
    野菜ももちろん愛媛から!
    芋炊きで一番大事な里芋は愛南町の清流僧都川の上流の農場で育てられた
    朝堀りものをゆでているので新鮮!ほくほくですぴかぴか(新しい)
  • [31] mixiユーザー

    2011年10月19日 16:18

    参加しますw (・∀・)

    問題は車で行くか、電車で行くか。。。
    車なら、BBQの椅子なりテーブルなり持って行けるんだけど。。。酒が呑めないというデメリットがw

  • [32] mixiユーザー

    2011年10月20日 21:00

    >しんどばっとさん

    参加ありがとうございます!

    そういうのがあると助かるけど、呑める人が減るのも(笑)

    ……


    ですが、それ以前に
    土曜の降水確率が80%と開催自体怪しくなってきましたふらふら
    降る量にもよりますが、去年の状況を考えると雨天開催は難しいかなと…
    これが原因で風邪をひく人がいてもまずいし…


    そこで参加予定の皆さんにご相談です。
    屋内で18時〜スタートとすると参加可能ですか?

    屋内でビール含む飲食物が持ち込めて宴会可の格安会場を
    公共施設中心に探したところ

    滝野川会館http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/service/072/007264.htm
    (最寄駅 上中里または西ヶ原)

    の18時からが空いていました。
    開催予定時間頃の昼を探したんですが、こちらは\6,000/時間ぐらいの
    レンタルスペースとかしか見つかってないです。

    もし、滝野川会館で18時〜になったら皆さん参加は可能でしょうか?

    >3106
    同期の人はどう?もうすぐ2歳の娘さんと一緒となると夜は難しいかもしれないけどあせあせ(飛び散る汗)


    >Madoさん ゆみちゃん

    逆に18時からの方が参加できますか?
  • [33] mixiユーザー

    2011年10月20日 21:38

    近くて遠い滝野川キタコレ (・∀・)

    上板橋からだと車で20分かからないのに、電車だと何故か無意味に遠いwwwwwwww

    雨だけはどうにもならんw
    雨だけはw

    幹事に全て任せますよw
    私は大丈夫ですw

    しかし屋内で料理するとなると、道具が微妙に変わるよね。
    ガスコンロとかになるけど、大丈夫かな?
  • [34] mixiユーザー

    2011年10月20日 23:47

    オレも時間はいいよ。
    ただ日中の予定がガラ空きになりますが・・・。

    卓上IHがベターだろうな。
    芋炊きは下ごしらえまで終わらせといて暖めるくらいかな。
    んで後は調理不要なものを用意とか。
  • [35] mixiユーザー

    2011年10月20日 23:53

    なべ、うちのを持ってく予定だったんだけど、
    自分で買ったものじゃないのでIH対応してるかわかりません↓
    もし調理がIHになるなら、
    うちのも一応持っていくけど、
    確実にIH使えるものも誰か持ってきてもらえるかな??

    あと、IHは誰かもってこれるのかな??
  • [37] mixiユーザー

    2011年10月21日 00:37

    同期は夜だと厳しいと思いますが、明朝にでも確認してみますmail to

    ただ、同期自身がちょっと体調を崩していて、今日の退社前の段階でもしかしたら行けないかもって言ってました顔(願)あせあせ(飛び散る汗)

    とりあえず僕は仕事は回避できそうなんで、何時からでも参加できます手(パー)
  • [38] mixiユーザー

    2011年10月21日 01:02

    参加できますグッド(上向き矢印)
    宜しくお願いします!
  • [39] mixiユーザー

    2011年10月21日 07:30

    >しんどばっとさん

    ほんとだ、直線距離はそんなにないのに電車だと
    回りますね電車

    ありがとうございます!
    ほんと天気はどうにもがまん顔

    屋内なんで火器はちょっと。
    ちょっと火力は弱いものになってしまうので
    芋炊きは少しずつ作るようになって時間がかかるかもたらーっ(汗)


    >りょうちゃん

    ありがとうございます!
    では、空いた時間の一部を買い出しでウッシッシ

    ですよね、IHぐらいしかないかなと。
    芋炊きは温めるだけになっているので、
    ほかも調理不用なものにしたいと、持ち込み歓迎でウッシッシ


    >のだめ

    鍋ありがとう!
    友達呼んでもらっているのに直前にいろいろごめんがまん顔

    IHはレンタルを考えてます。↓の商品番号1222
    http://www.darling.co.jp/event/event17.html
    鍋は対応可能?
    1個ごとに送料がかかるようで2台あると便利だけど費用的に1台レンタルを検討。
    鍋重くない?滝野川だと遠くなってしまうので申し訳ないですがく〜(落胆した顔)


    >きょう

    ありがとう!
    シャトルシェフって圧力鍋的な機能あり?
    芋炊きの、野菜類は火を通した状態だけど
    しばらく煮込んだほうが味が染み込んでより美味しくなるのでレストラン
    保険と鍋2つのほうがいいような気もするので借りていい?


    >3106

    ありがとう!
    同期の人風邪大丈夫?
    最近寒暖差が大きいので風邪の人も増えてるよねげっそり
    確認よろしくです!


    >せん

    ありがとう!
    何も決まっていない時期から参加表明してくれてたのに
    直前までこんな状態だけど、よろしくお願いします!


    明日、やっぱり雨っぽいですね雨
    滝野川にしますか?

    今日の13時までには結論書き込みます!
  • [40] mixiユーザー

    2011年10月21日 09:02

    同期はやはり18時からだと厳しいようです顔(願)

    16時からの買い出し行けますよ指でOK
  • [41] mixiユーザー

    2011年10月21日 12:47

    滝野川会館でやります!

    >3106

    買い出しありがとう!
    同期せっかく誘ってくれたのに申し訳ないあせあせ(飛び散る汗)
    次回また声かけてみてください。
    それと風邪お大事に、と。

    >のだめ

    同じく3人呼んでもらったのにごめんがまん顔
    次回、忘年会?のとき埋め合わせします。


    >マッシー

    ニコタマ用に色々準備してくれたのにごめん。
    雨の場合の想定が甘過ぎた。


    参加の皆さん、概要一斉メールで送ったのでご確認を
    不明点あれば連絡ください。

    では明日よろしくお願いします!
  • [42] mixiユーザー

    2011年10月22日 12:25

    やっぱり雨ですね涙
    時折止んだりもしてますが、今回予定していた多摩川の会場が今日は閉場です。


    気を取り直して、芋炊きが愛媛から届きましたうまい!
    でも、今の人数だと余りそうな気配冷や汗
    当日参加も可能ですので食べたい方はぜひ書き込んでくださいわーい(嬉しい顔)
  • [44] mixiユーザー

    2011年10月22日 23:14

    片付けのラスト5分だけ参加?顔出し?したみなばです!
    大遅刻で予算狂わせてしまってすみません…

    ほとんど皆さんとお話できなかったので、次回は色々話しできたらと思ってます♪

    よろしくお願いします☆
  • [45] mixiユーザー

    2011年10月23日 00:17

    takさん、雨天での会場変更等、幹事お疲れ様です顔(願)

    久しぶりの芋炊き美味しかったですグッド(上向き矢印)

    二次会は終電で先に上がらせてもらってすんませんあせあせ(飛び散る汗)

    ぜひまた相関図を拡大していきたいっすねウッシッシ
    青線は不要ですが(笑)
  • [46] mixiユーザー

    2011年10月24日 00:03

    土曜はお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

    芋炊きは15年ぶりくらいで、懐かしい味がしました。

    僕も友○890さんと相関図でつながりたいです笑


    次のイベント(クリスマス&忘年会)も楽しみにしてまするんるん
  • [47] mixiユーザー

    2011年10月24日 22:06

    お疲れ様でした。

    takちゃんの怪しげな酒のせいか、
    会館以降の記憶がはっきりしません。


    takちゃんに金を貸している以外は…。

    楽しかったのは確かです。
    みなさま、今後ともよしなに。
  • [49] mixiユーザー

    2011年10月25日 03:16

    お疲れーしょんw (・∀・)ノ

    今度は、闇の相関図を書いて、ドロドロの人間模様をだね。。。クックック。。。

    というのは冗談にしても(笑)、ああいうところで呑み会ってのは、初めてやねw
    時間が思ったより長く取れたのはちょっと驚きw
    ああいう公共施設で、夜の10時まで居れるもんなんだねw

    次は呑めるよう電車参加しますよーw
  • [50] mixiユーザー

    2011年11月01日 10:18

    >しんどさん
    僕のはドロドロじゃないっすよあっかんべー
    芋炊きの時は車出しありがとうございました顔(願)
    忘年会はぜひ呑みましょうウッシッシビール

    ってわけで、takさん、とりあえずクリスマス&忘年会の日程は早めに決めといた方が良くないっすか

    もう11月に入りましたし、みんなどんどんいろんな忘年会が入ってくると思うんで電球

    ま、僕が既にちょこちょこ入ってきてるからなんですが(笑)
    ちなみに、10,17,23日は既に予定ありなんで、参加できない可能性も大ですが冷や汗

    とりあえず、みんなが一番参加できそうな日で日程だけでも押さえといた方がいいのではと思いましてビール
  • [51] mixiユーザー

    2011年11月03日 11:32

    松山空港にポンジュース蛇口
    http://news.mixi.jp/view_news.pl?__from=mixi&media_id=128&id=1798317
    がフォトニュースで1位ですねぴかぴか(新しい)

    11月13日には秋葉原でも蛇口からポンジュースの無料配布があるらしいです!


    さて、先日は皆様ありがとうございました!
    いつもながら書き込んでなくてすみません


    >みなば

    いえいえ、わざわざ来てもらってありがとうございます!
    同じ中学校で部活が隣という巡り合わせぴかぴか(新しい)もあったので
    ぜひまたご参加くださいわーい(嬉しい顔)


    >3106

    こちらこそ、遅刻した対応とか諸々ありがとう!
    芋炊き楽しんでもらえて何よりうまい!

    相関図拡大はぜひやろうえんぴつ知らなかった線が増えそうぴかぴか(新しい)
    青線は大事だよ(笑)
    もはや890ネタが鉄板になってますウッシッシ


    >せん

    お疲れ様でした!
    仕事の日やったのにありがとうわーい(嬉しい顔)
    意外と芋炊きは小学生以来とかって人も多いよね。
    そういう自分もあいひめ芋炊き初参加が15年ぶりぐらいの芋炊きでした。

    890は顔が広いから知らない間に既に実は線がつながっているかも電球
    青線でつながるには一筋縄ではいきませんが(笑)


    >りょうちゃん

    屋形船に引き続き名古屋から参加ありがとうございます!
    二次会の後大丈夫でしたか?
    いつの間にかりょうちゃん電車乗ってたので
    もしかしてハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)とかってことにしておきましたウッシッシ

    お金は預かったので返して欲しければまた年末楽しみに来てくださいウッシッシ


    >しんどさん

    車出していただいたりありがとうございます!
    おかげで無事開催できました!

    闇の相関図、恐ろしい線が出てきそうで怖いですが見てみたい気もします(笑)

    公共の場所で意外と飲み会OKなとこあるみたいです。
    北区は滝野川と、以前もりちえさん主催で使ったとこが赤羽にもあるんですがどちらも
    飲み会OK、夜は10時まで使える、北区民でもそうじゃないひとでも使用料が同じという
    いいのか、北区?という思いもしますが何かの時には便利ですウインク

    次回はぜひ飲みましょうビール車なしでも大丈夫なように注意します。


    さて、3106の言うとおり、もう11月あせあせ(飛び散る汗)次回の日程を決めねば

    って3106土曜がほぼ予定あり?冷や汗
    23日からの三連休は参加者も少ないだろうし、日曜とか昼はどうでしょう?
    でも日曜夜だとりょうちゃんきついか冷や汗
    ひとまず皆さんの都合はどうでしょう?
  • [52] mixiユーザー

    2011年11月03日 12:58

    僕は10日は忘年会ですが、17&23日は結婚式で昼も夜もダメなんで、気にしなくて大丈夫です顔(願)あせあせ(飛び散る汗)

    とりあえずtakさんが参加できる12月の土日を挙げて、一番人の集まるとこで決定したんでいんじゃないですか
  • [53] mixiユーザー

    2011年11月03日 15:35

    期待にそえず申し訳ないが、あの日は品川近辺をウロウロビール走る人していた(・・・もよう)
    朝一の新幹線で戻りました。

    日程はオレのことは考えなくていいよーウッシッシ

    メインはそちらにいる方々だから。
    都合が合えば行きますってことで手(パー)
  • [54] mixiユーザー

    2011年11月10日 13:18

    12月は忘年会シーズンなので、早めに予定入れてくれると助かりますw (・∀・)


    自分の忘年会は今年は少なそうだけど、夜仕事のほうがどうしてもねw
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月22日 (土) 18時〜
  • 東京都 滝野川
  • 2011年10月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人