mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第5回「森と生きるキャンパスフォーラム2012in東大」

詳細

2012年11月06日 10:07 更新

 管理人さん、お借りします・

 NPO法人「森びとプロジェクト委員会」では、11月11日に東大安田講堂にてキャンパスフォーラムを開催します。テーマは「自然の恵みを暮らしと社会に活かす時代の創造!」です。森と生きるための進路と課題を明確にし、それを政治や行政に反映させていくことを誓い合えるようなフォーラムを創りあげたいと思っています。ぜひご参加いただけたらと思います。

日時 11月11日(日)12:30〜17:00
場所 東京大学安田講堂
参加費 無料
問合せ、申し込み NPO森びとプロジェクト委員会 info@moribito.info

プログラム(予定)
12:30〜12:40 オープニング
12:40〜12:45 主催者挨拶
12:45〜12:50 来賓挨拶
12:50〜15:30 ディスカッション(提言と討論)
   ?「森と護るプロの育成と森林事業の雇用創出」(仮題)
     岩崎春良氏(全国林や関連労働組合中央本部書記長)
   ?「木を暮らしに活かす知恵と技」(仮題)
     村尾欣一氏(越後にいきる家をつくる会会長)
   ?「森は未来を担う子どもたちに元気を授ける」(仮題)
     中能孝則氏(公益財団法人社会教育協会ひの社会教育センター館長)
   ?「森と生きる私たちの心構え」
     NPO法人森びとプロジェクト委員会
15:30〜15:45 休憩
15:45〜16:50 クロージングトーク
     飯田哲也氏(認定NPO法人環境エネルギー政策研究所所長)
16:50〜16:55 フォーラム宣言(案)
16:55〜17:00 閉会

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月11日 (日)
  • 東京都
  • 2012年11月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人