mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7月開講!京都文化×英語のまちえいご 観光地コース受講生大募集!

詳細

2011年06月17日 17:15 更新

日本人にも、外国人にも、京都の町を案内したい!そんな方におすすめです。

 京都文化×英語=まちえいご


こんな経験ありませんか?
 
ベテランの通訳案内士が、英語を使って京都の文化を伝える方法を伝授致します。

大好きな嵐山を歩いていたら、リュックサックを背負った背の高いブロンドヘアーの
お兄さんに、「この辺でどこか美味しい和食の店はない?」
って聞かれて、必死でお気に入りのうどん屋を教えてあげたら、すごくかわいい顔して、
‘ Thank you!' と言われて嬉しかった。

お店の店員をしているときに、中国人に早口で英語で聞かれたけれど、
どう答えていいか分からないので、とりあえずにっこり笑って、
‘ Sorry, I can’t speak English well.' といって誰かに代わってもらう。
後から聞いたら、「今から桜を見に行くにはどこに行ったらいい?」という事だったらしい。
なんだ、そんなんだったら、仁和寺って教えてあげられば良かったと残念に思った。

もっともっと、世界から人がやってくる京都で、せっかく出合った人達に、
京都を知ってもらって、その人に喜んでもらえるように、いろいろ伝えてあげたいな。
伝えられるようになりたいなって、思いませんか?

そんなあなたには京都文化×英語のまちえいごがおすすめです。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
まちえいごは、そんな京都好き、伝え好きが集まる、大好きな京都の町の良さを
学びながら、京都文化を世界中の人に伝える力を身につける場所です。

座学、実践取り入れながら、京都の文化の伝え方をその道のプロ、ベテランの
通訳ガイドのファシリテーターから学びます。

今回のテーマはずばり観光地。
二条城、金閣寺、三十三間堂、銀閣寺、平安神宮、清水寺など、外国人が
京都に来たら必ず訪れるような場所から、京都の文化の伝え方をお教えします。

まちえいごのポイント。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

☆授業形式
一回授業は90分とたっぷり。1時間未満の授業の英語塾が多いなか、しっかり
内容を聞く時間が取れて、効率的です。授業は3人〜10人の少人数制です。
講義3回+フィールドワーク1回の4回で1テーマ連続型で開講いたします。
学びたいテーマだけ選んでの受講も可能です。隔週開催だから他の予定にも
合わせやすいです。

☆レベル分け
事前にヒアリングをして、ご自分にあった授業レベルと仲間と一緒に学べるように
しています。クラスは初級、中級、上級の3クラスです。

☆受講料
◆一講座あたり
一般:一回あたり3,000円/90分(合計 12,000円) 
学生:授業一回あたり2,500円/90分(合計 10,000円)
テキスト代:500円(一般、学生共通)

◆一括払い
一般:32,000円
学生:27,000円
テキスト代:1,500円(一般、学生共通)

お申込は
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

お申し込みは下記URLのお申し込みフォームをご記入いただくか、
お電話でお申し込みください。

http://p.tl/b9Eo

クールジャパンプロジェクト事務所  075-762-0571 (平日10:00〜19:00)

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年06月20日 18:45

    日本文化コースも同時に開講いたしますので、よろしければそちらもぜひご検討くださいませ。
    http://cooljp-kyoto.com/machi-eigo/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%B4%B9%E4%BB%8B/machieigonihon1/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月06日 (水) 7・8月の毎週水曜〜金曜開講
  • 京都府
  • 2011年07月06日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人