mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了学生団体S.A.L写真展の告知です☆

詳細

2011年08月19日 23:14 更新

突然申し訳ございません。
写真展の告知をさせていただきます。



DAYS JAPAN × S.A.L
DAYSフォトジャーナリズム祭 in 横浜のお知らせです!

世界を視るフォトジャーナリズム月刊誌DAYS JAPANと
学生団体S.A.Lが共同で写真展を開催します!

≪イベント内容≫
〈日時〉2011年8月24日(水)〜9月4日(日)12時〜19時
〈場所〉横浜赤レンガ倉庫1号館2F
〈主催〉DAYS JAPAN
〈協力〉慶應義塾大学 学生団体S.A.L.ほか
〈入場料〉大人500円
    (高校生以下・65歳以上の方・障がい者 無料)
    ※S.A.Lの提供する前売り券は特別価格の400円

≪S.A.L展示内容≫

『Smile・Photo -ぼくたち、カメラマン。-』

世界中の子どもたち100人以上が撮った、それぞれの世界。
“Focus on myself”写真展、
DAYSフォトジャーナリズム祭 in 横浜に出展決定!



インド、チベット、カンボジア、そして日本の子どもたち
100人以上が撮った
「たいせつなもの」「つらいこと」「自分の国の紹介」。

子どもたちが観た、子どもたちだけの世界。

それぞれの国によって何が違うのか。
そして、何が同じなのか。

みなさん自身の眼を使って、それをみつけにきてください。


★公式ホームページ:http://focusonmyself.com

★Twitter:http://twitter.com/sal_fom (@sal_fom)

★お問い合わせ:fom.officialinfo@gmail.com

*

Focus on Myself (以下FoM)は、
08年11月に発足した学生団体S.A.L.(http://salsal.info)の
独自プロジェクトです。
FoMは、他国と日本双方の子どもたちそれぞれに、
テーマに沿った写真を撮影してもらい
写真の違いから生まれる子どもたち自身の問題意識や、
それから生まれる成長の過程を追っていくプロジェクトです。

学生団体S.A.L.で毎年実施されている
スタディーツアーの中で、
現地の子どもたちそれぞれにインスタントカメラを渡し、
【大切なもの】
【つらいこと】
【自分の国の紹介】
という3つのテーマをもとに写真を撮ってきてもらいます。
また、インタビューを通して
その被写体を選んだ理由を聞いたり、
お互いの国同士で写真を交換したりもしています。

これまでのべ4カ国5地域、100人以上の子どもたちを対象に
プロジェクトを進めてきました。



また今回の展示では写真だけではなく、
学生団体S.A.Lが初めて作成したドキュメンタリー映画
「CROSS ROAD」の試写も行います!

・CROSS ROAD HP: http://crossroad-salfilms.com

ぜひご来場ください!



≪DAYSフォトジャーナリズム祭 in 横浜 展示内容≫

【写真展 第1部】
・DAYS JAPAN「地球の上に生きる2011」
 第7回DAYS国際フォトジャーナリズム大賞受賞作品
・広河隆一写真展「人間の戦場2011」
・特別記念展示「レクイレム3.11」
〜届けられた津波と原発の写真〜(仮)
・アニマルワールド「びっくり動物」

【写真展 第2部】
慶應義塾大学S.A.L.写真展(入場料無料)
「Smile♥Photo〜ぼくたち、カメラマン〜」
【映像】
・体験する写真、リアルタイムの地球「DAYS GLOBE」
 地球の映像=GLOBEを動かして、
 現場から感じる世界のフォトジャーナリストの写真

【ワークショップ】
世界で活躍する一流講師によるWORK SHOP
「DAYSフォトジャーナリスト学校・課外授業」
(生徒募集要項の詳細は
 kikaku@daysjapan.netまでお問い合わせください)

※ 写真展についての問い合わせ
DAYS JAPAN企画部
電 話:03-3322-4150
FAX:03-3322-0353
E- mail:kikaku@daysjapan.net

・SAL HP : http://salsal.info
・SAL Twitter : http://twitter.com/#!/sal_keio


――――――――――――
学生団体S.A.L.は、
国際問題を「Send out(伝える)」「Aid(救う)」「Learn(学ぶ)」という3つの基本理念の元、
さまざまなイベントや発行物を通じて学生に対する国際問題啓発を行っている、
慶應義塾大学に本部を置く学生団体です。


――――――――――――

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月24日 (水) 9月4まで開催!
  • 神奈川県 @赤レンガ倉庫
  • 2011年08月24日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人