mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了English Cafe in Osaka!!

詳細

2011年03月20日 13:29 更新

関西外国語大学に通っているまりもです。

月に一度English cafeというのを大阪・梅田で開いています!!

コミュニケーションを取る!!と言うことを目的として、
英会話教室で講師をしている方に来てもらってレクチャー。

最後はお菓子を食べながらParty time!!
過去に海外ボランティアにいった学生とかも参加してます^^

是非、ご参加ください^^


☆--*--*--*--*--*--☆
JAE English Cafe
〜Step to the World!〜
日時:4月2日(土)13:00〜
場所:JAE大阪オフィス
MAP : http://p.tl/XWW4
☆--*--*--*--*--*--☆

こんにちは!
JAE学生スタッフの山中真梨奈です。
JAEとは⇒http://www.jae.or.jp/index.html

前回の様子です。 →  http://p.tl/DoA0


いきなりですが、
なぜ就活生はそろって黒いスーツを着るの?
なぜバナナを黄色いっていえるの?

...なかなか答えが出ない人もいますよね。


今回のテーマは「パラダイムシフト」
いつものJAEが居空間になります…

その国では当たり前。が、他からみるとビックリする事が世界に

はいっぱいありますよね。

男性がスカートを履くスコットランド。
(キルトと呼ばれスカートではないですが。)
何人もの奥さんを愛すサウジアラビア。

ビックリしてしまうけど、どれも大切な文化です。

今回のEnglish cafeで
これまでの常識がパンッ!!!!とはじけるような体験をしましょう




【講師紹介】
茂木光一(Koichi Motegi) impact コミュニケーション・スク

ール ディレクター
16歳の時にアメリカに魅力を感じ渡米を決意。
20歳の時身一つでアメリカの建築専門学校に。
神田外語学院国際ビジネス科講師、大阪商工会議所英語講師、

OSULA(ロサンゼルス)校長などを務め
資格にとらわれない実用コニュニケーション英会話を普及するた

めにimpact を立ち上げる。
http://www.impactcomm.net/
■主な実績:
* 世界最大のサンドイッチチェーン「SUBWAY」の日本への導入
* 某日系航空会社米州本部、社外インストラクター
* アメリカにおける広告調査(某大手広告代理店)
* 化粧品商品開発(某大手化粧品メーカー)
* 日系企業協会(ロサンゼルス)教育部会にて現地校への助成

金制度設立


【こんな方におすすめ!!】
・とにかく英語をもっと話したい!
・留学を考えている!
・留学生とのつながりを作りたい!
・TOEICの点数は良いのに、話すのは苦手だ...
・日本にいながら英語を学びたい!
・海外で通用するビジネスマンになりたい!


【詳

細】-----------------------------------------------------
<内容>
・Lecture
・Discussion
・Party time!!
<詳細>日時 :4月2日(土)13:00〜17:00(途中参加・退出あ

り)
場所 :JAE大阪オフィス
地図:http://p.tl/XWW4
参加費:500円
服装 :私服
定員 :20名

【お申込フォーム】
パソコンから
http://p.tl/Kh40

携帯から
http://bit.ly/hd8STW

【お問合わせ】
univ@jae.or.jp
06-6131-3573(担当:木村)まで

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月02日 (土) 13
  • 大阪府 梅田
  • 2011年04月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人