mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東京・銀座でオフ会します。

詳細

2007年02月19日 12:58 更新

東京・銀座でオフ会です
学位授与機構・放送大学・大学通信教育利用者の皆さんへ

■オフ会
日時:2007年3月11日(日) 午後6時〜8時

■現在予定している会場(変更の可能性あり)
山ぼうしの花さいた 銀座みゆきビル店
http://r.gnavi.co.jp/g048947/

■参加費
飲み放題で3500円(変更の可能性あり)


松本肇(NPO法人法曹大学理事長、上記図書の著者)他、博士やMBAなど、大学院レベルの学位を取得した人が多く参加します。

大学院進学を考えている社会人学生の方であれば、いろいろ聞きたい人もいるのでは?

大学の学修について相談がある方、大学院への進学について質問がある方、ぜひいらしてくださいませ。

飲んでバカ騒ぎのオフ会ではなく、紳士淑女の語らいの場と考えてください。飲めなくても全然問題ありません。「飲む」ための場ではありませんので。

なお、お酒が入ると、やっぱりマジメな話ができない…なんて人向けに、毎回プレオフ会もやっています。

■プレオフ会
日時:2007年3月11日(日) 午後4時〜オフ会開始まで
会場:オフ会の近所の喫茶店(現在未定)
会費:自分の飲物代(ルノアールとかなら500円くらい?)

プレオフ会は、主要メンバーにも声をかけていますが、いきなりオフ会に行くのはちょっと…という方や、雑談っぽいところから放送大学や学位授与機構のことを相談したいという方に、無料でお話しを伺うという感じです。

■オフ会・プレオフ会の参加資格
参加資格はこの掲示板(http://0bbs.jp/niad/)で一度でもいいから発言したことのある方とします。
※もともとはこの掲示板のオフ会です。mixiは後出しなので、堅いことはいわないでね…

まだ一度も発言したことのない方は、簡単な自己紹介だけでもしておいてください(^^)。

■参加申し込み
参加申し込みはこちらにお願いします。
http://0bbs.jp/niad/

定員は20人くらいと考えていて、既に7〜8人が公式・非公式に参加表明しています。定員を超えそうな場合は申し込みを受付を早期終了しますので、悪しからずご了承ください。

■その他
オフ会・プレオフ会は、どちらか一方でも、フル参加も可能です。
ただ、オフ会については事前予約が必要なため、後でメール交換させていただいたり、連絡先等をお聞きする必要があります。
このメンバーでのオフ会は、公式で年1回、非公式で年2〜3回くらいのペースで5〜6年やっています。

このグループでは、かつて専門学校卒のナースだった方が今は博士で大学助教授という方が出ましたし、教員免許がグレードアップした方、民間のサラリーマンが研究職に就くなど、ここから元気を貰ってプレイクした人も多いです。

…ということで、ぜひ参加してくださいませ。

http://blog.houso.com/?cid=29575
での発言をもとに、若干のアレンジを加えました。
基本的には原文のまま(発言の人称上、問題のある部分をカットしたりはしました。)です。特に承諾は得てませんが、何か問題がありましたら、この件に関しては発言者である「ちょう」までお願いします。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年03月09日 14:31

    一応、この画面からの募集は終了したいとおもいます。

    http://blog.houso.com/

    http://0bbs.jp/niad/

    http://dandy.no-blog.jp/

    等では、適宜オフ会を開催しております。
    全体としては計画的なものは年1回(今回がこれ)
    他にイベント時(授与機構の試験日や放送大学の単位修得試験、面接授業、卒論指導、学位記授与式などの後)に適宜行っております。

    これ以外にも、やはり面と向かって情報を得たいとか、申請書類などをここまでやったんだけど、不安で〜とかいう場合には、ご相談いただければ面談などの援助も惜しみません。これでミニオフになる場合もあります。

    上記に関連するメッセージも大歓迎です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月11日 (日) 日曜日
  • 東京都 中央区銀座
  • 2007年03月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人