mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了AUTORA@鰻谷燦粋

詳細

2009年08月12日 02:38 更新

☆☆☆AUTORAのライブがあります☆☆☆

真夏の電子音楽の祭典!
[ レイハラカミ / AOKI takamasa /dot i/o ( クラムボン・ミト ) ]
2009 / 08 / 16 / SUN
ACT:
レイハラカミ
AOKI takamasa
dot i/o ( クラムボン・ミト )
AUTORA(Akio Yamamoto a.k.a. Akio Milan Paak + Jun Takayama a.k.a. speedometer.)
ekran+筆谷亮也


OPEN 17:00
START 18:00

ADV. 3000YEN ( DRINK代別 )
DOOR. 3500YEN ( DRINK代別 )

■AUTORA(Akio Yamamoto a.k.a. Akio Milan Paak + Jun Takayama a.k.a. speedometer.
●ヤマモト アキヲ [TANZMUZIK / Akio Milan Paak]
1993年、佐脇オキヒデ(CX AUDIO
IE)とTANZMUZIKを結成。1994年、”とれまレコード”より"Muzikanova/Pique-A"をリリース。同年、英”RIGHSINGHIGH”より"TangTangue-EP"、以降、アルバム”SINSEKAI","Love LightEP"をリリース。1995年、”サブライムレコーズ”よりアルバム"AKIO/OKIHIDE-Scraches"、1997年、アルバム"VERSIONCITIE HI-LIGHTS"をリリース。1996年、田中フミヤと”HOODRUM"、”SPEAKER"として”ソニーレコード”より、アルバム”BuisinessCard"、”CLASSICS I”、”CLASSICSII”をリリース。”とれまレコード”より、”SPAEKER"、”Vein/Mine"をリリース。
1995年より、Akio MilanPaakとして”とれまレコード”より、"FAKIR"、"LAMBORGHINI"、"GULCIA"をリリース。

●高山純 [speedometer.]
1969年、大阪生まれ。1995年、田中フミヤ主宰のレーベル"UNTITLEDRECORDS"より1stアルバム「speedometer」をリリース。1998年、2ndアルバム「...ornot.」をリリース。1999年、EGO-WRAPPIN'の中納良恵をボーカルとして迎えた3rdアルバム「PRIVATE」をリリース。2000年、ミニアルバム「TouristN.B.」をリリース。2002 年、"BEAMS RECORDS"よりミニアルバム"OUT OFORDER"をリリース。2002年、E.G.G.MAN(SoulScream)、タケダカオリ(Tica)、勝井佑二(ROVO、渋サ知ラズ)をゲストに迎えた4thアルバム「sense ofwander」をリリース。2003年、5thアルバム「thermo」リリース。2005年、イルリメとのユニット「SPDILL」名義でアルバム「How
to feel the emptyhours?」をリリース。2006年、市川準監督作品「春、バーニーズで」に楽曲参加。
2008年、コヤブカズトヨ&レイザーラモンのユニット「ビッグポルノ」のアルバム・
プロデュースを手がける。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月16日 (日) sun
  • 大阪府 鰻谷sunsui
  • 2009年08月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人