mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了The Same Girl - Japan Tour 2006

詳細

2006年09月13日 11:29 更新

スイスimprovデュオThe Same Girl (ザー・セーム・ガール)の日本ツアースケジュール説明になります... お2人は、今日(!!)東京で始めてのライブをやって、あと韓国とオーストラリアへ行って来てまた7回目日本でパフォーマンスをします。

The Same GirlのNicolas Field(二コラ・フィールド、スイス/UK、ジュネーブに住んでいるdrummer)とベルリンに住んでいるGilles Aubry (ジル・オーブリ, computer, electronics)はもう色々なプロジェクトで、色々な国で(ヨーロッパ、アメリカ、カナダ、ロシア, etc.)、色々なアーティストと、パフォーマンスとレコーディングをしました:Pho, FuckheadのDidi Bruckmayr, JazzkammerのJon Hegre & Lasse Marhaug, KK Null, 秋山徹次、村山せいじろ、Maja RatkjeのFe-mailデュオ、Alexandre Babel, Adrien Kessler, Lightning Bolt, Melt-Banana, Jaime Fennelly & PSI/pee-ess-eye, Keith Rowe, Burkhard Beins, Damo Suzuki, Guapo, Axel Doerner, Dave Phillips, Bertrand Denzler, etc.

二コラさんはもう一回日本でライブをやったことがありますけど、このデュオでファーストアジアツアーになります。

このツアーでも、The Same Girlはまた色々な素晴らしいミュージシャンとやります:秋山徹次、宇波拓、灰野敬二、狩俣道夫、沢田守秀、TSUNAMI, モナリサ泥棒、Lethe, The U-Atrocity, 西出剛大、稲見淳, psychedelic desert, 居町啓、hpkg、Taisin Inoue, OQTO, far-east melancholic,内橋和久,西川文章, Tim Olive、Coppe + Liberation Jumpsuit, Ben Sheppee,と伊東篤宏。本当に楽しみしています!  

下記にスケジュールが書いてあります。最長のライブは、今日です!(お待たせ!)

リンク:
http://www.soundimplant.com/same_girl/index.html


The Same Girl日本ツアースケジュール:

9月13日(水)東京(北沢)現代 Heights

出演者: 秋山轍次、宇波拓

開場19:00 開演19:30  

\1,500+ドリンク

http://www.gendaiheights.fc2.com/


9月25日 (月) 東京(高円寺)ペングペンギンハウス

出演者:灰野敬二 + 狩俣道夫 + 沢田守秀

開場19:00 開演19:30  

\2,600+ドリンク

http://www3.plala.or.jp/FREEDOM/PENGUIN.htm


9月27日 (水) 東京(西荻窪)Binspark

出演者:TSUNAMI, モナリサ泥棒

開場 19:00 開演 19:30  

\2,000 + ドリンク

http://www.turning-promotion.co.jp/bsp/


9月28日 (木) 名古屋 KD Japon

出演者:Lethe, The U-Atrocity (urthonaのチャーリー), 西出剛大

開場19:00 開演19:30

\2,000  

http://www2.odn.ne.jp/kdjapon/


9月29日(金) 神戸 音屋 Silent-Way イベント

出演者: 稲見淳, psychedelic desert, 居町啓、hpkg、Taisin Inoue, OQTO, far-east melancholic, DJs: Inoue/Hege

開場: 22:00 オール・ナイト

\1,500/2,000 + ドリンク

http://otoya.gonna.jp  


10月2日(月) 大阪 Bridge

出演者:内橋和久, 西川文章, Tim Olive

開場 18:30 開演 19:30

\2,200+ドリンク 

http://www.beyond-innocence.org/


10月3日(火) 東京(西麻布)スーパーデラックス
Test Tone vol.16 イベント
出演者:Coppe + Liberation Jumpsuit, Ben Sheppee and others

開演20.00  
無料!+ドリンク

http://www.super-deluxe.com http://www.soundispatch.com/tt/


10月4日(水) 東京(千駄ヶ谷)Loop Line

出演者:秋山徹次, 伊東篤宏 (optron)

開場19:00 開演19:30  

\1,800+ドリンク

http://www.loop-line.jp

ライブでは、NicolasとGillesはThe Same Girlの一番最近のCDを売ってます、ベルリンのSchraum Recordsで出っているの"Spare Parts & the Ideology Toolkit"(2006年02月). その他は色々な他のプロジェクトのCDと、すごくセクシーなThe Same Girlシャツも売ってます(ピンクと白い... ピンクのほうは、キラーです)

それとは,韓国とオーストラリアのツアースケジュールを書きます... クイックトリップがしたい方、ダウンアンダーに住んでる友達がいる方は、どうぞ御覧ください:)...

09.15 Seoul, Korea - Hong-dae Stereo w/ Yukie Sato, Choi Joonyong, etc
Free event! tel. 0082-2-322-4312
09.16 Seoul, Korea - Hong-dae Aura (Hongdae) w/ Yukie Sato and others.
Free event! 
http://cafe.daum.net/clubaura

09.18 Sidney, Australia – Lan Franchis, http://lanfranchis.com/
09.19 Melbourne, Australia - Make It Up Club http://www.makeitupclub.com.au/ (The Same Girlは、フランスからくるデュオってが書いてあります...違ーうジャン!!
09.20 Adelaide, Australia – Chunder Mount’n
09.21 Adelaide, Australia – De La Catessen
09.22 Blue Mountains, Australia

その後は、このjpegフライヤーには、伊東篤宏さんの名前が書いてないんです。optronマスター伊東さんは、一番最後の日本ライブで出って来ます,千駄ヶ谷のLoop Lineで。

じゃ、時間/興味あれば、是非聴いて来てください!
よろしく、
Luc

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月13日 (水) 9月25,27,28,29日と10月2,3,4日
  • 都道府県未定
  • 2006年09月13日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人