mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/3自然エネルギー勉強会(いすみ市)

詳細

2011年08月31日 10:30 更新

震災後、これからの暮らし方を考え、いすみでエコな暮らし方をしている人々とシェアし合おうと集まった「いすみまちづくりフォーラム」

そこから、派生した「いすみエネルギー自立を考える会(エナジーアイ)」

若い移住者が中心になって、ワークショップを開催するなど、どんどん盛り上がり、9月3日には勉強会を開催することになりました!

エナジーアイ
http://energy-i.org/

今回はコアメンバーであり、greenzの代表の鈴木奈央さんのお友達を講師に招いて、「自分でつくるエネルギーの時代へ」

いすみ市在住の方以外でも参加できますので、お気軽にご参加ください。

-------------------------------------------------

急で恐れ入りますが、「いすみのエネルギー自立を考える集い」の勉強会を、9月3日土曜日に開催したいと思います。

下記の要領で開催いたしますので、ご都合のつく方は、ぜひご参加くださいますよう、お願い申し上げます。

いすみ自然エネルギー勉強会 第1回
「自分でエネルギーをつくる時代へ」
-世界の現状といすみ市での可能性について-

「自然エネルギーって何?」というキホンのキから、再生可能エネルギー買い取り法案の解説、個人で太陽光発電を設置するときに知っておきたい基本情報、いすみの自然エネルギーの可能性などについて、自然電力株式会社の磯野謙(代表取締役社長)氏にわかりやすく話していただきます。

・日時:2011年9月3日(土)15:30 開場、16:00 講演開始、終了 18:00予定
・※終了後、懇親会開催予定

・参加費:参加費無料、資料代300円(カンパ大歓迎)

・場所:いすみ市役所岬庁舎内 NPOいすみライフスタイル研究所オフィス
(旧岬町庁舎の左側の裏手の入口から入れます)
http://www.isumi-style.com/about/access.html

講師プロフィール:
磯野謙(いその・けん)
2004年〜2006年株式会社リクルートにて広告営業を担当。2006年〜2011年まで風力発電ベンチャーにて主に風力発電所の開発、運転保守管理(O&M)や風車建設の営業や工程・予算管理、新規事業の立ち上げ等を担当。2011年6月自然電力株式会社設立。
慶應義塾大学環境情報学部卒業。慶應義塾大学大学院政策メディア研究科(浜中裕徳研究室)修了。コロンビア大学、ロンドン大学経営学修士過程。

写真は前回のWSの様子

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月03日 (土)
  • 千葉県 いすみ市
  • 2011年09月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人