mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2018/2/3 第11回 ブロンプトンでデイキャンプorキャンプしませんか? (Brompton Campers Meeting 11)

詳細

2018年01月08日 19:06 更新

いつものように前回の開催報告ができていませんが(笑)
ブロンプトンにキャンプ荷物を積んでデイキャンプ or キャンプしませんか?



11回目のBrompton Campers Meetingは、場所を変えます。

いつもの月尾根自然の森キャンプ場は12月から3月末まで閉まっているため、今回は遠くなってしまいますが、本栖湖近くの浩庵キャンプ場というところにします。
1000円札の裏の富士山が見えるキャンプ場として有名です。


今回は内容的にちょっときつめなので参加者はいないかも。。。
ひとりでもやります(笑)


今回はかなり過酷な環境です。
最低気温がマイナス10度以下になる可能性があります。
正直ハンモック泊はおすすめできません。(自分はハンモック泊するつもりですが(笑))
念には念を重ねた万全の装備でお願いします。
天候が荒れたり、路面凍結がひどい場合は中止にするつもりです。

■ 日時
2018年2月3日

■ 場所
浩庵キャンプ場

https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%B5%A9%E5%BA%B5%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E5%A0%B4/@35.4742151,138.564876,13.62z/data=!4m5!3m4!1s0x601be615f5b7e6b9:0x777d79ff931f3ee3!8m2!3d35.473183!4d138.574764


■ 料金
入場料:600円
テント持ち込み料:1000円
駐車代:1000円 (自転車は無料)



■ 内容
朝10時40分頃に河口湖駅に集合。

(キャンプ場に直接集合でもOKです。その場合はその旨を自分まで連絡ください。)
(輪行時は10:28着のホリデー快速富士山1号がいいと思います。)


キャンプ場まで約24km自走します。
https://yahoo.jp/8O8sTF
路面凍結の可能性が低いであろう大通りを使います。

行きは上り基調です。
道中、マックスバリューと鳴沢の道の駅によります。必要に応じてコンビニ休憩もします。
今回は道の駅でお昼にしたいと思います。

ちょっと走るのきついなーって方はバスを利用するのもありかもしれません。
http://www.yamanashibus.com/pdf/omnibus/timetable_all.pdf

キャンプ場についたら、テント設営してだらだらと。
今回は場所的に日帰りは厳しいかもしれません。
泊まりの人は泊まりで。

次の日は10時チェックアウトになります。

■ 参加方法
ここにコメントしていただくか、もしくは私にメッセージください。

■ 備考
林間サイト

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年02月03日 (土)
  • 山梨県 浩庵キャンプ場
  • 2018年02月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
5人