mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「GO」舞台化!

詳細

2013年09月30日 18:47 更新


『GO』(ゴー)は、2000年に講談社により発行された金城一紀作の小説。
同年の直木賞を受賞した他、2001年10月20日に公開されたこれを原作とする映画化作品は日本国内で数多くの映画賞を受賞した。



在日韓国人の杉原は、日本の普通高校に通う3年生。
父親に叩き込まれたボクシングで、ヤクザの息子の加藤や朝鮮学校時代の悪友たちとケンカや悪さに明け暮れる日々を送っている。
朝鮮学校時代は「民族学校開校以来のばか」と言われ、社会のクズとして警察にも煙たがれる存在だった。
ある日、杉原は加藤の開いたパーティで桜井という風変わりな少女と出会い、ぎこちないデートを重ねながら少しずつお互いの気持ちを近づけていく。
そんな時、唯一の尊敬できる友人であったジョンイル(正一)が、些細な誤解から日本人高校生に刺されて命を落とす。
親友を失ったショックに愕然としながらも、同胞の敵討ちに向かう仲間には賛同できない杉原は桜井に救いを求め、勇気を振り絞って自分が在日であることを告白する。

登場人物

杉原
主人公。在日コリアン。中学まで民族学校に通っていたが、日本の高校に進学した。喧嘩が強く、物知りの面がある。民族学校時代のあだ名は「クルパー」。

加藤
杉原の高校の同級生。日本人。ヤクザの息子。

桜井
ヒロイン。杉原とは加藤の誕生パーティーがきっかけで知り合い、交際し始める。

秀吉
杉原の父。在日コリアン1世。元プロボクサー。

道子
杉原の母。在日コリアン2世。

正一(ジョンイル)
杉原の民族学校時代からの親友で、その仲はお互い違う高校に進んでも続いた。成績は教師から「開校以来の秀才」と呼ばれる程である。

元秀(ウォンス)
杉原の民族学校時代の悪友。杉原が日本の高校に進学すると、次第に関係がなくなっていた。



10月

19日19時開演

20日14時

21日休館

22日14時

23日14時 19時

24日14時

25日19時

26日14時

27日14時

28日14時

29日14時

30日14時 19時

31日19時

11月

1日14時



開場は30分前



東京芸術劇場シアターウェスト(池袋西口すぐ)



一般5,500円 (メッセージ頂ければ4,950円)

Uシート 4,000円(見にくい席)

高校生以下 2,750円

ナイトチケット 4,000円(19、23、25日のみ)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年10月19日 (土) 〜11月1日
  • 東京都 東京芸術劇場
  • 2013年10月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人