mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「聖週間のア・カペラ合唱音楽」

詳細

2015年03月18日 13:50 更新

「聖週間のア・カペラ合唱音楽」というタイトルで、ビクトリア『聖週間の聖務日課』から聖金曜日のエレミアの哀歌とレスポンソリウムを演奏するコンサートが開催されます。

2015年3月22日(日)午後5時(4時30分開場 4時40分から花井哲郎による解説があります)
日本聖公会神田キリスト教会(東京都千代田区外神田3-5-11)
東京メトロ銀座線「末広町」駅 3番・4番出口 徒歩2分
JR線「秋葉原」駅 電気街口 徒歩7分

演奏予定曲
トマス・ルイス・デ・ビクトリア
 『聖週間の聖務日課』から 聖金曜日のエレミアの哀歌とレスポンソリウム
Tomas Luis de Victoria (1548-1611), Lamentatio Jeremiae Prophetae, Responsoria -Officium Hebdomadae Sanctae

グレゴリオ聖歌 聖金曜日の朝課から
Gregorian chant, Matutinum in Parasceve

ルネサンス最後に輝いたスペインの巨匠ビクトリアは、キリストの受難を黙想する聖週間のために感動的な音楽を作り上げました。それが一大曲集『聖週間の聖務日課』です。ここには復活祭前の一週間の典礼で演奏されるさまざまな作品が収められています。そのなかでも中心となるのがテネブレと呼ばれる、暗闇の中で行われる祈りのためのエ レミアの哀歌とレスポンソリウムです。この公演では聖金曜日のためのビクトリアの作品を、同じ典礼のためのグレゴリオ聖歌と共に、清らかなア・カペラの合唱で演奏します。聴くものに自らの魂との対話を促すような響きに、じっくりと浸っていただければと思います。

演奏:古楽アンサンブル コントラポント合唱隊
ソプラノ 金成佳枝 鏑木綾  神山直子 田村幸代
アルト  金沢青児 前島眞奈美
テノール佐藤拓  富本泰成 沼田臣矢
バス   櫻井元希 西久保孝弘 渡辺研一郎
指揮 花井哲郎

チケット:全自由席[前売]一般4,200円 ペア7,400円 
[当日]一般4,700円 学生:2,500円*
    
*学生券は、学生証を提示のうえお求め下さい

前売券取扱:
東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650 ※セブン-イレブンでの引取可能
東京古典楽器センター 03-3952-5515
スペース・セント・ポール(東京カテドラル内) 03-5981-9009
サンパウロ(「四谷」駅前)03-3357-8642

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年03月22日 (日) 午後5時開演 (4時30分開場 4時40分から花井哲郎による解説があります)
  • 東京都 日本聖公会神田キリスト教会(東京都千代田区外神田3-5-11)
  • 2015年03月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人