mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6月5日 土曜日ツーリング企画 たま駅長と 生石高原

詳細

2010年06月04日 14:17 更新

6月5日 土曜日ツーリング企画 たま駅長と 生石高原

ご存知 わかやま電鉄 たま駅長に会いに行きましょう、。
そこから 景色が良いと評判の生石高原で 珈琲ブレイク
高原の爽やかな風を満喫して 高野山〜五條というコースです。
http://www.wakayama-dentetsu.co.jp/

http://www.wakayama-dentetsu.co.jp/sstama.html
生石高原
http://www.kimino.jp/oishi/house.html


今回は 初夏の爽快な風と爽やかな日差しをまったりと浴びたいと思いますので
ゆったり走りたいと思います。
参加者が多い場合は 2班に分けて見走りたいと思います。
全員無事に楽しく走る事を重視して行きたいと思います。
皆さんのご協力 宜しくお願い致します。

第一集合  富田林  道の駅 かなん 午前 9時50分 集合 10時出発予定
第二集合  道の駅 紀ノ川 万葉の里 午前10時40分 集合 11時出発予定

わかやま電鉄 貴志川線 きし駅 到着予定 午後12時前後〜
 
       
           
        お昼は 有田の修理川の近くにある 
        定食の美味しい 喫茶 修理川で頂く予定です。
        ただし 店のキャパが 12席までなので
        参加者多数の場合は お隣にある カフェ バクダットで
        パスタとカレーライスで分かれていただく事に



さて  そこから
    生石高原と言う とても 景色の良い 爽やかな高原がありますので
    こちらに行きたいと思います。
    目的地の高原は 秋にはススキで大変有名な所として評判のところです。
    バイクも 近くまで行けますので 初夏の気持ちのよい風と日差しを
たっぷりと浴びたいと思います、テラスでの珈琲ブレイクもとても楽しみです。

そこから480号線を快走して 高野山に向かいます。
希望者は その後 竜神スカイラインも良いでしょう。
今回 本体は そのまま 高野山より 県道53号線を走りぬけ
168号線に出て 五條まで走り 解散という行程としたいと思います。
参考ルート
ヤフードライブにて
http://drive.yahoo.co.jp/map/RT5vot7kDWOJNB_RbnIA--/detail

尚 参加は誰でも自由にご参加できますので お気軽にお越し下さい。
ドタ参加 途中参加 途中離脱 なんでも歓迎致します。
各自安全に配慮して 自分のペースで走行しましょぅ。
降水確率40パーセントまでは開催 以上は中止と致します。

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2010年06月04日 13:45

    休みが確定すればご一緒させていただきたいですが、
    まだ未確定なので保留です顔(願)

    でんねんパパ様へ取り急ぎお伝え

    先日電車で貴志駅行きましたが…
    貴志駅は現在改築工事中です工事中
    たま駅長は仮駅舎にいますというフレコミですが、
    ?駅前売店のビニールがかかった檻の中にいます
    ?写真が撮りにくいのでビニールをめくると、
     飼い主である売店のご主人に叱られますあせあせ(飛び散る汗)
    ?仮駅舎ということで帽子はかぶってません
     帽子をかぶっていないたまちゃんは、ごく普通の三毛猫でしたボケーっとした顔

    あと、駅前はかなり狭いです、
    普段でんねんパパ様がご案内される台数を停めるのは難しいと思いますよ〜冷や汗
  • [3] mixiユーザー

    2010年06月04日 14:21

    みぃゃちゃん  存じて居ます。
    バイクは近くに止めて ふつーの三毛猫を とりあえず拝見したいと思います。(笑ッ)
    なので さゅネエが
    しかたないので ネコの格好で 来られるという事です。ほんとほんと〜
  • [5] mixiユーザー

    2010年06月04日 20:33

    はい

    参加希望るんるん

    第1集合場所に行きます

    してゆうさんあせあせ(飛び散る汗) 私が アホなんですが 明日 参加になってますが 次回参加よろしくでしたか 拝見してあせあせ(飛び散る汗) どちゃらです
  • [6] mixiユーザー

    2010年06月05日 01:16

    今回は用があるので参加できませんorz

    また次の機会に参加します。
  • [10] mixiユーザー

    2010年06月05日 21:06

    先ほど無事帰宅しました。

    参加された皆さまお疲れ様でした。

    ドタ参の上に迷子で遅刻してしまい申し訳ありません顔(願)
    生石からでしたがご一緒できてよかったです。

    土曜日が休みなことはめったにありませんが、
    また機会があればよろしくお願いします。

    ノマノマイェイ様・nana様
    迷わずに帰れましたでしょうか??
    R24への分岐点でかっ飛んでしまいすみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
  • [11] mixiユーザー

    2010年06月05日 21:13

    無事 帰着しておりますわーい(嬉しい顔)

    また 皆さんとご一緒できるん楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2010年06月05日 21:51

    みぃやさん

      京都まで無事に帰られて良かったですあっかんべー

      しばらく24号線走っていたのですが 全然追いつかないので 途中から近道しましたウインク
    無事帰りましたよ
    またよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [14] mixiユーザー

    2010年06月07日 10:43

    参加頂きました 皆さん
    どうも ありがとうございました。
    天気も良く
    思ったとおりの 高原でとても癒されました、
    またご一緒に走りたいと思いますので
    どうぞよろしくです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月05日 (土)
  • 和歌山県
  • 2010年06月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人