mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了京都アイリッシュ・ハープ・サマースクール2014

詳細

2014年07月03日 23:32 更新

京都アイリッシュ・ハープ・サマースクール2014、おかげさまで今年で5年目となりました。

「本来の」アイリッシュ・ハープである「金属弦ハープ」について楽しく学ぶ3日間。
毎年初心者の方から経験者の方まで大歓迎です。

楽器を持っていない方でも、こちらで用意いたしますのでご安心ください。
楽譜を読むのが苦手な方も大丈夫。午前中の基礎編では楽譜を使わずに学ぶメソッドを用いております。

寺本自作のミニミニハープもぜひ体験してみてください。

全6コマ、1コマ4000円から参加可能です。

皆さまのご参加をお待ちしております。


日時:2014年8月15日(金)16日(土)17日(日)
*この時期、京都は五山の送り火で大変込み合っております。遠方からお越しの方はお早目に宿のご予約をお願いいたします。

基礎編:10:00-12:30
応用編:14:00-16:30

8/15(金)
(基礎編)
・オリエンテーション
・弦に手を置く訓練
・金属弦ハープ特有のフォーム
・フィンガリングの基礎知識
・楽譜を使わずに学ぶ音楽

(応用編)
・オリエンテーション
・金属弦ハープ特有のレパートリー研究
・Burn's March 他

8/16(土)
(基礎編)
・フォームの再確認
・カップルドハンズの研究
・左手の移動について
・楽譜を使わずに学ぶ音楽

(応用編)
・金属弦ハープ特有のレパートリー研究
・18世紀の古楽譜からカロランを弾く
・Arthur Shane 他

8/17(土)
(基礎編)
・フォームの再確認
・装飾法の研究
・アーティキュレーションのヒント
・楽譜を使わずに学ぶ音楽

(応用編)
・金属弦ハープ特有のレパートリー研究
・金属弦ハープへの編曲
・Eileen A Ruin、恋の夜泣きうぐいす、コンサーティーナリール 他


場所:アトリエリンデン(京都市北区小山南上総町43−2)

アクセス:京都市地下鉄「北大路」駅徒歩7分

講師:寺本圭佑

会費:1コマ4,000円(全6コマ、資料代込)

ご予約方法:
【お名前】
【連絡先】
【参加日(午前/午後/両方)】
【参加人数】
queenmaryharp@gmail.com (寺本)までメールをお送りください。
折り返し、振込先口座をお知らせいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年08月15日 (金)
  • 京都府
  • 2014年08月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人