mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ゆるく歩く弘法山ハイキング♪

詳細

2024年10月19日 22:10 更新

第二回目の低山ハイキングになります。初参加の方は「初めまして」のトピックで自己紹介をしてから参加表明をお願い致します。「参加に関してのお願い」確認の上での参加表明をお願い致します。

普段山歩きしない方でも無理なく歩けるルートで低山ハイクを楽しんでもらいたいイベントです。
集合・スタートからゴールまで休憩込みで約3時間半〜4時間の行程に
なります。トイレや休憩所、途中に自販機なども有り初めての低山ハイクでも安心した登れます。運動不足改善・健康維持のウォーキングに如何ですか?


集合場所・集合時間 小田急線 「秦野駅」改札を出たところでAM11:45分に集合して下さい。※時間厳守でお願いいたします。ゆとりある行動をお願い致します。

12:00スタート「秦野駅」〜弘法山〜吾妻山〜鶴巻温泉駅 約4時間位の行程です。

※山ヒルが居ますが!基本的に遊歩道から外れなければ大丈夫だと思います。
※昼食は基本的に済ませておくか、休憩所で持参した物をお食べ下さい。
コメウェザーニュースの天気予報で降水確率50%以上で中止、40%で検討して開催か中止かの判断した各自に連絡致します。
※主催者の体調が良く無い場合、イベントを中止する場合がございます。ご了承ください。

11月下旬のイベントになりますので温かく歩きやすい服装や靴でご参加して下さい。※サンダル等での参加は不可!

※低い山ですが注意しないと怪我や事故等が起きる事が有りますので、各自で気をつけて安全なハイキングに致しましょう。トラブル等は自己の責任で対応してください。

イベント終了後、有志による反省会を本厚木・海老名辺りで開催します。
軽くのどを潤す程度の反省会ですので参加出来る方をお待ちしています。

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2024年10月19日 22:15

    秦野駅から鶴巻温泉駅までルート
    https://www.kankou-hadano.org/hiking/course_kouadu.html
  • [2] mixiユーザー

    2024年10月19日 22:17

    参考資料

    https://www.kankou-hadano.org/hadano_hiking/hikingmap_ka.pdf
  • [3] mixiユーザー

    2024年10月24日 20:09

    ずっと気になるで様子見してましたがあせあせ参加させてください。下山後の温泉いい気分(温泉)&お酒とっくり(おちょこ付き)を楽しみに、ガンバりたいと思います表情(嬉しい)よろしくお願いします手(チョキ)
  • [4] mixiユーザー

    2024年10月24日 23:10

    >>[3] 参加表明ありがとうございます顔(笑)

    今回もまったりルートです。もしかしたら紅葉もみじの中のハイキングになるかも? 当日はよろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2024年10月31日 17:28

    まだ、近くにならないとわからない
    のですが…おやすみは入ったし
    行って見たいのでよろしくお願い
    いたします。

  • [6] mixiユーザー

    2024年10月31日 18:26

    >>[5]
    いらっしゃいませ! お待ちしておりました。

    今回もまったりとしたルートになります。紅葉もみじに当たれば良いですね♪
  • [7] mixiユーザー

    2024年11月14日 08:08

    https://weathernews.jp/onebox/tenki/kanagawa/14211/

    開催1週間前になりました。なんだか天気が微妙になってきました。また予定日近くなってから検討します。
  • [8] mixiユーザー

    2024年11月15日 12:20

    秦野市在住の後輩の話しによると、弘法山周辺の紅葉もみじは5分くらい色づいてるそうです。21日に雨マークが付いていますが!夕方から夜なら雨が降る前に歩ききれるかな〜と思っています。2日前にならないと分からないのですよね。
  • [9] mixiユーザー

    2024年11月15日 18:16

    願わくば、前日でも当日の朝でも構いませんから実施できる可能性を追求していただければなぁという思いです🫡
    もちろんmanabuさんの判断の時期と判断に従います顔(笑)
  • [10] mixiユーザー

    2024年11月15日 21:44

    >>[9]
    2日前のウェザーニュースなら1時間ごとの天気予報が出るので雨が降る前に歩ききれるか検討します。場合によっては出発時間を早める事も検討しようかと思っています。
  • [11] mixiユーザー

    2024年11月16日 12:19

    木曜日の天気が回復してきた!
  • [12] mixiユーザー

    2024年11月18日 12:39

    また木曜日の天気が崩れきました。雨マークは付いてはいませんが!明日の夕方になれば木曜日までの1時間ごとの天気予報がわかるので開催出来れば良いな。
  • [13] mixiユーザー

    2024年11月20日 12:04

    https://weathernews.jp/onebox/tenki/kanagawa/14211/
    前日になりました。天気は曇りで雨マークはついていないです。スタートからゴールまで約4時間とみています。天気が崩れる前に歩き切れると思っています。夕方の天気予報を確認して開催か中止か発表します。

    ほぼ開催のつもりでいます。開催の場合は雨具は持参と暖かい装備で参加くださいね!今日の雨で足元が泥濘んでいるのでそれなりの靴で参加してくださいね
  • [14] mixiユーザー

    2024年11月20日 17:46

    募集を締め切らせて貰います!

    明日のイベントは予定通りに開催致します。参加表明された方にはこれから一括メールを送りますので内容を確認ください。
  • [15] mixiユーザー

    2024年11月21日 04:46

    今日は、よろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2024年11月21日 11:16

    改札を出た左側のココに居ます。
  • [17] mixiユーザー

    2024年11月21日 19:50

    参加された皆様、お疲れ様でした

    天気が心配でしたが!無事に2回目のイベントが終了してほっとしております。程良い距離のハイキングコースだった思います。紅葉はちょっと残念でしたがまた来シーズンにでもリベンジしましょう。

    次回は来年の1月頃に低山ハイキングを開催予定です。参加お待ちしております。
  • [18] mixiユーザー

    2024年11月21日 19:53

    午後から天気が回復して良かったです。
  • [20] mixiユーザー

    2024年11月23日 16:07

    企画、参加されたみなさま昨日は
    お疲れ様&ありがとうございました。

    朝は雨もありちょっと…と思いましたが
    それ以降は曇り~晴れで楽しかったし
    いい気分転換になりました。

    良い仲間と友達に恵まれて
    よかった 打ち上げのお店
    あたりでしたね顔(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2024年11月21日 (木) 降水確率50%以上中止です。
  • 神奈川県 小田急線 秦野駅
  • 2024年11月20日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人
気になる!してる人
3人