mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東日本大震災のチャリティーコンサートのお知らせ

詳細

2011年11月08日 07:31 更新


管理人様
不適切であったら削除してください。
東日本大震災の震災孤児のためのチャリティーコンサートが開かれます。
指揮者の佐藤俊太郎さんは仙台のご出身でいらっしゃいます。私自身、震災を機に、日本からフランスへ渡りましたので、何かお手伝いをできたらと思い、お知らせ致します。
以下指揮者の佐藤さんのメッセージです。

Bonjour,
 
Nous avons donné un concert de soutien au Japon le 15 avril à l'Eglise Saint- Germain des Prés avec beaucoup de succès: l'église était presque au complet (550 place au maximum) et donc nous avons fait don de plus de 10.000 euros à la Croix Rouge Japonaise. Je voudrais vous remercier de votre collaboration.

La situation dans les régions sinistrées au Japon reste toujours difficile et a besoin de contribution matérielle et morale. J'ai donc décidé d'organiser un autre concert de soutien pour faire un don aux  enfants qui ont perdu leurs parents.

Voici les informations concernant ce prochain concert. Pourriez-vous transmettre ce courriel à vos amis et également le mettre sur facebook?
De plus, n'hésitez pas à l'imprimer et à le distibuer.
Nous pouvons également vous envoyer des brochures par courrier si nécessaire.


Bien Cordialement,

Direction musicale,  Shuntaro SATO


突然のメールで失礼致します。

この度11月24日マドレーヌ寺院にて、東日本大震災のための、第2回チャリティーコンサートを開催しますことを皆様にお知らせ申し上げます。
4月15日に行いました、第1回目の際には、1万ユーロを超える額を日本赤十字社に寄付することができ、これも一重に皆様の暖かいお気持ちのお陰と感謝しております。

わたしは仙台市出身で、6月に帰国した際に初めて被災地を見て参りました。
そこは、津波の跡もまだまだ復興にはほど遠い状況ですし、放射能の心配も未だ解決されず、東北の方々は日々不安を抱えて過ごしていらっしゃいました。
この大災害の被害の記憶が時と共に風化してしまうことを防ぐためにも、微力ながらチャリティーコンサートを続けていこうと思いました。
今回は、この震災で親を亡くした子どもたちのために、寄付をしたいと思っております。

お送りさせていただく電子チラシは、お手持ちのプリンター機器などでご自由に印刷し、ご使用いただければと思います。
また、この電子チラシを、なるべく多くの方にメールあるいはお使いのソーシャルネットワークなどにて転送していただければ幸いです。
もし、チラシ本体をご希望の方は、ご連絡いただければ郵便にてお送りさせていただきます。

皆様のご協力を、何卒よろしくお願い申し上げます。


指揮者 佐藤俊太郎

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月24日 (木) 20時より
  • 都道府県未定 パリ マドレーヌ寺院にて
  • 2011年11月24日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人