mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4年ぶりの神田祭の神幸祭!平安時代の衣装をまとった500の行列を見物します♪

詳細

2023年04月23日 08:38 更新

ブラタモリのように東京のいろいろな地域を散歩しながら、歴史、芸術、文化などを楽しむ20代30代中心のイベントです(^O^)
チェックマーク上京したばかりでこれからいろいろ知っていきたい
チェックマーク普段いかないところに行ってみたい
チェックマーク歴史やみどころの解説がほしい
という方にぴったりです♪
参加者同士での交流もできるのでお一人参加でも楽しめます(#^.^#)

イベント一覧
https://tunagate.com/circle/70865/events

■ 内容
神田祭とは神田明神の祭りで、京都の祇園祭、大阪の天神祭とともに日本の三大祭りの1つとされています。

別名「天下祭」とも呼ばれる神田祭。その由縁は徳川家康。戦の前に必ず家来に神田明神で戦勝を祈らせたそう。その後、徳川家康は見事天下統一を果たし、神田明神に感謝して立派な社殿や神輿を寄進。家康の支援により、神社で行われる祭りは現在のような盛大なものになりました。

神田祭の見どころは、平安時代の衣装をまとった500人ほどの行列「神幸祭(しんこうさい)」です。神幸祭は神田明神を出発し、秋葉原の電気街や丸の内・大手町のオフィス街を通って、また神田明神へと戻ります。近代的な街並みを平安装束を来た人々が歩く様子はとくに印象的です。


見どころは日本橋付近と秋葉原駅から神田明神に戻るフィナーレですが、今回はフィナーレ部分に行きたいと思います。
興味のある方は先に日本橋付近で見学するのもいいとおもいますが、人が多すぎて見学はなかなか難しいみたいです。

フィナーレも人がおおくてちゃんとみれるかわかりませんが、雰囲気だけでも味わいましょう♪

2023年の巡行路はこちら
https://data.kandamyoujin.or.jp/kandamatsuri/img/download/pdf/root_shinkosai.pdf?date=2023

■ 流れ
17:30 集合
19:00 解散

※かなりの混雑が予想されるため、予定通りいかないかもしれません。グループ分けしたり連絡をとりながら連携していきましょう!

■ 参加方法
申込は下記サイトからお願いします。
https://tunagate.com/circle/70865/events/222723
※登録後、クーポンコード「542290」を入力してください。利用手数料(500円)が無料になります。 入力しないと余分に500円支払うことになりますのでご注意ください。

#日本史 #史跡巡り #歴史巡り #東京観光 #東京散歩 #tokyogood #ブラタモリ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2023年05月13日 (土) 17:30〜
  • 東京都 神田明神
  • 2023年05月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 20人
気になる!してる人
1人