mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了お試しセッション1/5(日)3.5版6Lvシナリオ「盗まれた杯 byオカさん作」

詳細

2019年12月16日 20:31 更新

1/5(日) 3.5版6Lvシナリオ「盗まれた杯byオカさん」  月島区民館4号室 11:00-19:00の予定

レギュレーションをお伝えします。
日本語版ありあり(3.5版に限る、d20サプリは無し)
世界はグレイホークです
能力値40ptバイ
https://d20srd.org/srd/variant/classes/gestaltCharacters.htm
ゲシュタルトキャラクター(あとで説明します)
HDは2個振り1と2振り直し(当日現地振り)。
今回は英語版無し
6Lv
6Lv資産13000gp
ハーフチャージワンド(25ch)の購入OK
消耗品も等倍で購入してOK

適性クラスについては、本来持っている適性クラスに加えて、1番上のレベルのクラスを無視してよいです(2個目の適性クラスということです)。

●ゲシュタルトキャラクター
ゲシュタルトキャラクターとは2つのクラスを同時に習得していくキャラクターです。
有利なセーヴ、基本攻撃ボーナス、ヒットダイス、を選択でき、両方のクラスで得られる特殊能力を得ます。
技能ポイントは高い方を適応し、どちらのクラス技能もクラス技能として扱えます。

ただし、秘術失敗確率は変わらない、みかわしをするには軽装でなければいけない、などルールが変わるわけではないです。
また、上級クラスは一度に1つしか選択できません。
また、2系統の呪文が上がるクラスや、基本攻撃ボーナスが良好で呪文が制限なく上がる上級クラスなどはなることができません。

ゲシュタルトや呪文選択、買物がメンドクサイ人は1週間位前に素の6Lvキャラクターを作って「呪文任せた」 「ゲシュタルト任せた」「買いもの任せた」とDMに投げてくれて構いません。

コメント(11)

  • [2] mixiユーザー

    2019年12月16日 20:01

    ジョルジュ永岡さんは1/5はご予定があり参加できないそうです。
  • [3] mixiユーザー

    2019年12月16日 20:02

    >>[1]
    こんにちは、よろしくお願いします。
    不明点などお気軽にご質問ください。
  • [4] mixiユーザー

    2019年12月16日 20:35

    がるる〜さん、初めまして、石井まこと、と申します。
    参加します。
  • [5] mixiユーザー

    2019年12月17日 21:08

    皆さんはじめまして。
    greysnowさんに「来てもいいよ」と許可をいただいて参りました、sakiと申します。

    CD&D、3.5、Pathfinderのプレイ経験があります。
    1/5のゲシュタルト用クラスは
    前衛系・ファイター or レンジャー
    中衛系・ローグ or ドルイド
    上記の前衛と中衛を組み合わせたもので参加させていただこうと考えています。

    どうぞよろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2019年12月17日 22:26

    皆さんはじめまして。
    螢雪(けいせつ)と申します。
    新しいメンバーと新しい事が出来ると、楽しみにしております。よろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2019年12月21日 11:08

    ルールのまとめとかしてあるサイト
    http://dnd.achoo.jp/cdspe/index.php
    便利。
  • [8] mixiユーザー

    2019年12月22日 00:24

    遅くなりましたが、皆さん初めまして、竜一です。
    後衛系でも前衛系でも大丈夫です。よろしくお願いします
  • [10] mixiユーザー

    2019年12月26日 18:28

    せっかく特別なルールが使えるので、
    技能の軽業で敵の背後に回りつつぶん殴る感じの動きができるファイター・ローグか、
    動物の相棒と一緒に戦うレンジャー・ドルイドのどちらかの組み合わせにしようかと考えています。

    魔法を使う感じのクラスはちょっと苦手です……。
  • [11] mixiユーザー

    2019年12月26日 21:07

    >みなさま

     得手・不得手、システムへの習熟などあると思いますので、自分のやりやすいものを選んでいただければと思います。
     また、「動物の相棒」については毎回「芸」の判定を行うと面倒くさいので「技能:動物使い」をMaxで取っていたら好きに動かしていいです。Max振りしてない場合は判定をしてもらいます。
     と、それくらいかな。
     レンジャー+ドルイドで戦う場合は鎧と楯にも気をつけてください。金属製のものは色々ペナルティがかかります。ペナルティを甘受するか、呪文などで回避するなどでうまくやってください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年01月05日 (日)
  • 東京都 中央区月島区民館4号室
  • 2020年01月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人