mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了中小企業のシステムの導入事例を見に行く会(at 大阪)

詳細

2009年01月14日 09:43 更新

システム導入の効果や利点といったものは、システムを利用したことがない人にとっては、文面を読んでもなかなかわかりづらいものだと思います。

そこで、実際に弊社開発のシステムを導入いただいているお客様の導入/運用実例をご覧いただく機会を設けたいと思います。
同社は、受注情報(図面を含む)と、その加工工程の情報をコンピュータで管理する事により、検査/納品/請求の各段階と、リピート案件の受注効率を大幅にアップすることに成功しました。

「中小企業のIT導入事例を見てみたい」という人がいらっしゃいましたら、ぜひぜひご参加下さい。

見学先の概要は、以下の通りです。
会社概要:金属加工業(焼き入れ加工)
会社規模:従業員:6名

システム概要;
構成:PC3台、プリンタ2台、スキャナ1台
管理項目:顧客管理/受注管理/図面管理/作業工程管理/請求金額管理
出力帳票:検査表出力/納品書出力/請求書出力/領収書出力/売上集計表出力

・お客様は金属加工業ですが、事務工程管理などにも参考になると思います。

日時:
2009年01月27日 午後13:00〜
見学時間は移動を含め午後の3時間程度を予定

見学場所:
大阪府東大阪市(近鉄学研都市線新石切駅より徒歩で移動)

集合場所:
JR環状線 森ノ宮駅 改札前
午後13:00集合

参加資格:
中小企業のIT導入の実態をご覧になりたい方
当日、現地集合できる方

参加費用:
無料(交通費等は自己負担でお願いします)

お申し込み受付期限:
2009年01月20日

参加お申し込み方法:
下記URLに申し込みフォームをご用意しましたので、こちらからお申し
込み下さい。
https://sv57.xserver.jp/~portal/portal-dev.info/contact/tour_contact.html

その他:
多人数での訪問は、先方のご迷惑にもなりますので、ご参加いただける
人数は、5名までとさせて頂きます。
ご希望者が多数となった場合には、システムの利用状況をご覧になった
ことがない方、システムの導入をご検討されている方を優先させて頂き
ますので、あらかじめご了承ください。
(可能であれば、第2回目も開催したいと思います。)

■当会に関するご不明な点などありましたら、このブログにコメントいた
だくか、下記メールアドレスまでメールでお問合せ下さい。

――――――――――――――――――
神下 篤 Atsushi Kamishita
kamishita@portal-dev.info

有限会社ポータル
http://www.portal-dev.info
〒534-0024 大阪市都島区東野田5丁目2番23号
京橋セントラルビル 6階
TEL:06-6353-5630 FAX:06-6353-5631
――――――――――――――――――

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月27日 (火) 13:30〜16:00 くらい
  • 大阪府 大阪市内で集合、電車で移動
  • 2009年01月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人