mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ワインの定期瓶・・・第584瓶

詳細

2012年08月30日 00:07 更新

◆━━━━━━━━━ブッキン・ワインショップ━━━━━━━━◆
 
       ____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
       ■■┃ ワインの定期瓶・・・第584瓶〈
        ̄ ̄ ̄ ̄\_____________‖    
       
    ▼                   
◆━━━┻━━━━━━━━━━━━━━ 2012.29.AUG━━━━━◆

   こんにちは、ワインショップ・ブッキン&日本橋ワイン倶楽部
           の和葉々です。
           
           
  多少曇り空の日本橋(ほっと・・・)暑い中にも秋を感じ
  ないですが、暦の上では秋、今年もブルゴーニュで「天・地・人」
  の日本人醸造家仲田さんの『ボジョレー・ヌーヴォー』
  7年目のリリース   2012!
  
   
   
「年に1回のものだからこそ、飲んだ人がワインを好きになる
きっかけとなるようなワインとして、このヌーヴォーを造りたい」
これは、ヌーヴォーを造りはじめてから7年間、仲田さんの変わらぬ信念。
樹齢70年以上の樹から生まれる凝縮した小粒のぶどうから、
あらゆる点にこだわって造った「おいしいヌーヴォー」をお届けいたします。


────────★仲田さんからのレポート★───────7月11日現在


昨年に引き続いての厳冬(ブルゴーニュはマイナス15度まで下がりました!)の
後、温暖な春が訪れました。
しかしながら、水不足に見舞われた昨年とは打って変わって、今年は多雨の年と
なっております。
4月〜6月はほぼ毎日雨が降り、開花は、昨年より約1ヵ月遅れの6月5日〜20日頃
となりました。(開花日だけ見ると、1990年代に戻った感じです。)
7月は、朝は10度前後、日中は20〜25度前後の比較的涼しい気候が続いています。
雨は、相変わらず多いです。
この多雨によって、目下、ミルデュー(ベト病)とオイディウム(うどんこ病)
が蔓延しております。
また、6月30日の大規模な雹害により、収穫量は地域によって例年の20〜50%減と
見込まれております。
友人の栽培家の中にも深刻な病害に悩んでいるところも多く、誰もが晴天を待ち
望んでいる状況です。
(昨年は誰もが雨を待ち望んでいたのに・・・天候は本当に難しいです。
うちの庭のバラの花も、2008年に引っ越して来て以来、初めて病気になりまし
た・・・)
しかしながら、私の契約畑はすべて標高400mの高台斜面上にあり、
水捌けが良いことに加えて、風が年中強く吹いているため、今のところ病気は皆
無です。
改めて、ここの区画と契約をして本当に良かったと思っております。
また私の契約畑では、毎年、ミルランダージュによる小粒の凝縮したぶどうがで
きることが多いのですが、
今年も大部分がミルランダージュとなっており、今後の天候次第ではありますが、
皮の厚い、凝縮したぶどうの収穫を期待しております。
ただし今年は、クリュー(ぶどうの房に結実せず、実が下に落ちてしまう現象)
が発生しておりますので、収穫量は激減となりそうです。
開花日から計算した収穫開始予定日は9月中旬頃とされていますが、私は、天気
予報とにらめっこしながらですが、できれば9月下旬まで待って、ぶどうをぎり
ぎりまで完熟させたいと思っています。
「ガメイは、完熟が命」ですので。
2012年7月11日   メゾン・ルー・デュモン   仲田晃司


────────★ご予約は下記を切取お願い致します★───────


  ★120本限定  ¥3150(税込)¥3000(税抜)
  ★3本以上のご予約(前払い)は送料サービスいたします(沖縄離島は除)
  ★11月15日(木)解禁日着く(一部の離島は除)
  ★ご予約はML、店頭にてお受けいたします
  ★ご予約は全て前払いとなります(店頭支払いorお振込み)
  ★一度ご予約頂きましたキャンセルはお受けできません
  ★ご予約完売時はご了承ください
  ★ご予約は10月末日まで、但、完売になり次第終了いたします
  
  
  ●ご予約はメールwine@bookin.co.jp Subjectに下記を入れてください
  
  「天・地・人ルー・デュモンのボジョレー・ヌーヴォー予約」
  
  お届先住所:
  
  お名前:
  
  ご連絡先電話:
  
  ご予約本数:
  
  11月15日(木)解禁日以外の配送日をご希望の方
  ご希望配送日:
  
  
  後ほど、ご予約確認メールをお送り致します。
  

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃★30日〜5日の日本橋ワイン倶楽部メニュー★┃
━━━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┗━━━
        月〜水曜正午〜7時(LO 6時30)
        木金曜正午〜11時(LO 10時30)   
┏━━┓
┃泡辛┃クレマンド・ロワール
┗━━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【グラス¥500  ¥2625(税込)→→→¥2300 ¥2415(税込)】
手摘みの収穫により高品質な葡萄を使用し爽やかな香りと絹糸
のように出る発泡、素直でクセの無いロワールです、
シャンパンと同じ瓶内第二次醗酵製法、上品な薄いグリーン色、
スミレのような香り、、、今回輸入のクレマンド・ロワールは
特に良く出来ております!


┏━━┓
┃白辛┃シャトー・レ・シャルム・ゴダール白2005
┗━━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【グラス¥700  ¥3430 ¥3610(税込) 】
コート・ド・フラン
熟した果実香と共にフローラル香がする力強い辛口白です。
面積1.6ha、セミヨン65%、ソーヴィニョン・グリ20%%、ミュスカデ15%


┏━━┓
┃ロゼ┃コート・デュ・ローヌ ロゼ2010(辛口ロゼ)
┗━━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【グラス¥450  ¥¥1900 ¥¥1995(税込)】
2011年ワインコンクールにて銀賞メダル受賞ロゼワイン
グルナッシュ、カリニャン、種のブレンドフレッシュでアッサリした
ロゼワインです。


┏━━┓金曜入荷の赤ワイン
┃赤辛┃エル・マセット2010
┗━━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【グラス¥300  ¥1300 ¥¥1365(税込)】
グルナッシュ50%、シラー20%、ムールヴエルド20%、カリニヤン5%、
カヴェルネソーヴィニオン5%の5種類のブレンド、
樹齢もグルナッシュ70年、カリニヤ40年、シラー30年、
カヴェルネソーヴィニオン20年の葡萄かた収穫し、各品種ごとに発酵
させて4ケ月の樽熟成し、瓶詰めは無濾過した、フルーツボンバー!的な
葡萄そのままの味をお楽しみください!この価格でこの味!


┏━━┓★☆★木曜金曜6名様限定ワイン★☆★
┃赤辛┃モレイ・サン・ドニ2001(スタンダード)
┗━━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【グラス¥1700 ハーフ¥900  ¥9540(税込)】
ブルゴーニュ、コート・ド・ニュイ、モレイ・サン・ドニ村
モレサンドニAOC  ピノノワール100%

手作業による収穫の後、冷却マセラシオンを経て、
人工酵母の使用は一切なし、ノンフィルター、樹齢は平均35年以上
ピノノワール本来の果実実、上品なエレガントさ、葡萄ミネラル
エキスを瓶詰め、今も熟成を続けております、セラー保管なら
5年後が飲み頃。
ん〜〜〜これが本物のピノノワールかぁ〜〜〜
(全て本物ですが、汗)
今まで飲んだピノノワールの概念を打ち砕いてくれた
ドメーヌ・ド・モンリュイゾンの力強さと優雅さを持つ
超優良ピノノワールをこの機会に是非!お召し上がりください。


★モレイ・サン・ドニ2001(スタンダード)     ¥9540(税込)

★モレイ・サン・ドニ・プルミエ・クリュ レ(1級)
レ・モンリュイゾン2001 ¥13700(税込)

★モレイ・サン・ドニ・プルミエ・クリュ レ(1級)
ジュナヴリエール2001  ¥13700(税込)


===================================================================

┏━━━┓
┃チーズ┃フランス産 ブリーorブルー&フランスパン ¥500
┗━━━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(月火水曜はクラッカーになります)

┏━━━━━━━┓
┃ミックスナッツ┃¥200
┗━━━━━━━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━━━━━━━┓
┃生チョコレート┃¥200 フランス産 生チョコ大粒3個
┗━━━━━━━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年08月30日 (木)
  • 東京都
  • 2012年08月30日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人