mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ワインの定期瓶・・・第482瓶

詳細

2010年09月04日 22:45 更新

◆━━━━━━━━━ブッキン・ワインショップ━━━━━━━━◆
 
       ____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
       ■■┃ ワインの定期瓶・・・第482瓶〈
        ̄ ̄ ̄ ̄\_____________‖    
       
    ▼                   
◆━━━┻━━━━━━━━━━━━━━ 2010.03.SEP━━━━━◆

  こんにちは、ワインショップ・ブッキン&日本橋ワイン倶楽部
          の和葉々です。
          
  厳しい残暑がつづいておりますが、若〜〜〜干、夜は秋を
  感じます、先日、ある公園で赤トンボが飛んでおりました
  秋ですね〜〜〜秋の夜長、フランスの仲田さんより
  2010ヌーヴォの最新レポートが来ました!!
  9月13日までヌーヴォのご予約お受けしております。
  ヌーヴォの詳細は一番下にございます。

………………………………………………………………………………………

日本の皆様へ、
現時点でのボージョレにおけるぶどうの生育状況は、北部と南部でかなり
異なっております。
北部は、レニエからカンシエ・アン・ボージョレにかけての一帯を中心に、
6月に多大な雹害が発生しました。
また、ボージョレ・ヴィラージュとクリュ・ボージョレは8月を通じてかなり
の降雨量となったため病害が広がっており、天候の回復が切望されます。
私の契約畑がある南部は、幸い8/10以降、今日まで晴天が続いています。
7月から8月上旬まで、おおむね好天で日中でも22度くらいまでしか温度が上
がらなかったこともあり、病害も最小限に抑えられています。
一部で予測された、ミルデューの広がりの可能性も、8月のこの晴天続きで
消えました。
春の異例な寒さと高湿度のためか、今年は例年以上にミルランダージュの
ぶどうが多く、ほとんどミルランダージュだらけという感じです。
相当凝縮したぶどうになることが予想され、ワインも例年以上に濃厚でコクの
あるスタイルになると思われます。
(寒い年なのに・・・なにかとても不思議な、「わざわい転じて福となす」とい
うような気分です。)
今年の樽使用の細部についてもさらに検討を重ね、よりスケール感と奥行き
のあるヌーヴォーに仕上げられたらと意気込んでおります。
現時点において、収穫開始予定日は9月12日頃とされていますが、僕は、
天気予報とにらめっこしながらですが、
できれば下旬まで待ってぶどうをぎりぎりまで完熟させたいと思っています。

あとは、このまま雨が降らないことを祈るのみです!

2010年8月31日
メゾン・ルー・デュモン
仲田晃司

………………………………………………………………………………………

  
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃★来週6日〜10日の日本橋ワイン倶楽部メニュー★ ┃
━━━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┗━━━
        
        月〜木曜PM5時〜9時半(LO9時)
        金曜日MP5時〜11時(LO10時半)    
  
┏━━┓★新着ワイン★
┃白泡┃エルネス・ラペノー・シャンパーニュ・ブリュット・セレクション
┗━━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【グラス¥600  定価¥5250(税込)→¥3000 ¥3150(税込)】
シャンパーニュ地方
100年以上の歴史のあるシェトーが作るシェンパンは  
透明感のある麦藁色に細かい泡が綺麗に立ち上がり、
長期に熟成された香ばしいビスケットの様な香りが特徴です。

       
┏━━┓
┃白甘┃コード・レイヨン2007(優しい甘口白)
┗━━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【グラス¥500  ¥2000 ¥2100(税込)】
ロワール地方の指定品種のシュナンブラン100%で作った優しい甘口
は食前後酒としてもお楽しみ頂けます。
ロワール渓谷の霧が作った

  
┏━━┓★新着ワイン★
┃白辛┃レ グラニティエール ブラン 2009
┗━━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【グラス¥300  ¥1100¥1155(税込)】
やや淡い色合い、南のフルーツの香りがあり後味に酸が残らず
スッキリした白ワイン


┏━━┓★新着ワイン★
┃赤辛┃レ グラニティエール ルージュ 2009
┗━━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【グラス¥300  ¥1100¥1155(税込】
フレッシュで果実味のある赤ワイン


┏━━┓
┃赤辛┃ル・ムリナス・メルロー2007
┗━━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【グラス¥300  ¥1300 ¥1365(税込)】
デュペール氏のメルローの新しいヴィンテージです


┏━━┓
┃赤辛┃キュベ・サン・クレマン2006
┗━━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【グラス¥650 ¥3465税込¥3300】
シラー種100%からなる深紅色、上品なのど越し、
これ以上他に何も言いことなしのワインです!


┏━━┓
┃赤辛┃シャトー・ソシアンド・マレ2004 CBクラス
┗━━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【グラス¥1000  ¥5000円 ¥5250(税込)】
AOCオー・メドック クリュ・ブルジョワ 
1969年にシャトーを買ったジャン・ゴートローが細心の注意を払って
作るワインは、インクのように黒っぽいルビー色、
凝縮感があり、フルボディで、深いタンニン、
ソシアンド・マレは、メドックのどのワインよりも長持ちする
と高い評価を受けております。
それだけに、2時間くらい前のデキャンタージュをお奨めいたします
手間のかかるワインですが、強いボディがある証拠でもあります。

カベルネソーヴィニヨン55%、メルロー40%、カベルネフラン5%
  
┏━━━┓
┃チーズ┃フランス産 モッツレラーorブルー&フランスパン ¥500
┗━━━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏━━━━━━━┓
┃ミックスナッツ┃¥300
┗━━━━━━━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏━━━━━━━┓
┃自家製リエット┃リエット&フランスパン  ¥500
┗━━━━━━━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
白ワイン、豚バラ、オニオン、ガーリック、香辛料のみで煮込んだ
フランスのおふくろの味!
何も申し上げることはございません、まずはお召し上がり下さい!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


「天・地・人」の日本人醸造家仲田さんが作る
「ルー・デュモンのボジョレー・ヌーヴォー5年目のリリース
             2010!
  
  ご紹介とご予約を受け付け中
  
  日本人醸造家仲田さんによる「美味しいワインとしてのヌーヴォー」
  を求めて試行錯誤を繰り返した仲田さんが辿り着いたのは、
  サン・ヴェラン村近郊の、すべて樹齢は70〜80年の
  ヴィエイユ・ヴィーニュ(古木)0.2ha程度の小さい畑。
  「ガメイという品種は、完璧に完熟させてはじめて、その真価を
  発揮します。そのためにはどうしてもヴィエイユ・ヴィーニュを
  使いたかった」と語る仲田さん。
  天然酵母のみで発酵、ルー・デュモン定番でもあるニエーブルの
  森産のベルトランジュ社製の樽で熟成、瓶詰め時はノンフィルター。
  最小限のSO2、仲田さん流のヌーヴォー醸造理論も確立済み。
  デュモンのクレマンと同様に、ピュヴィスラベルを採用し、
  45mm標準コルク、通常のルー・デュモンとクラシックボトルの
  重厚ビンの使用し、とても豪華な仕様です。
  クリスマスや年末年始、お正月のお節料理にも合う仕上がり、
  是非、召し上がりください。
  
────────★ご予約は下記を切取お願い致します★───────


  ★120本限定  ¥3150(税込)¥3000(税抜)
  ★3本以上のご予約は送料サービスいたします(沖縄離島は除)
  ★11月18日(木)解禁日着く(一部の離島は除)
  ★ご予約はML、店頭にてお受けいたします
  ★前払いとなります(店頭かお振込み)
  ★一度ご予約頂きましたキャンセルはお受けできません
  ★ご予約完売時はご了承ください
  ★当日販売はございません
  ★ご予約は9月13日まで
  
  
  ●ご予約はメールwine@bookin.co.jp Subjectに下記を入れてください
  
  「天・地・人ルー・デュモンのボジョレー・ヌーヴォー予約」
  
  お届先住所:
  
  お名前:
  
  ご連絡先電話:
  
  ご予約本数:
  
  11月18日(木)解禁日以外の配送日をご希望の方
  ご希望配送日:
  
  
  後ほど、ご予約確認メールをお送り致します。
  


☆━━━━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━━━☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月06日 (月)
  • 都道府県未定
  • 2010年09月06日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人