mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ワインの定期瓶・・・第314瓶

詳細

2007年05月17日 00:23 更新

◆━━━━━━━━━ブッキン・ワインショップ━━━━━━━━◆
 
       ____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
       ■■┃ ワインの定期瓶・・・第314瓶〈
        ̄ ̄ ̄ ̄\_____________‖
▼                   
◆━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━ 2007.16.MAY━━━◆
   
  こんにちは、ワインショップ・ブッキン&日本橋ワイン倶楽部
          の外山 和葉々です。
          
          
  皆様の口コミで木曜金曜の日本橋ワイン倶楽部は混雑して
  来ました、本当に有難うございます!
  一見、入店しずらく、怪しげな雰囲気にも関わらず、ご来店の
  方々も十分に怪しげ(笑)なので、類は友を呼ぶ現象?
  今週から、注文時に少し遊び心を取り入れました!
  オーダールーレット??
  まずは来てのお楽しみ・・・ウフフフッ・・・へ!
  
    ★一番下にワイン会のお知らせもございます!★
    

◆_/_/◆_/_/◆_/_/◆_/_/◆_/_/◆_/_/◆

  
    今週の日本橋ワイン倶楽部は5月17(木)18日(金)
         ■■日本橋ワイン倶楽部■■
       ̄ ̄ ̄ ̄毎週金P6時〜10時半頃 ̄ ̄ ̄ ̄
  上記の時間はワイン販売もしておりますどうぞご利用ください


   ◇_/_/_/そ_/の_/1_/白_/_/_/◇
  
     冷やしております・・・シュワァ〜〜〜〜と
          クレマンド・ロワール
          
      【グラス¥500  ¥2625(税込)¥2500】
      
  ___________________________
     ●上記2杯以上をお召し上がりになる方には●
     ●シャンパングラスでサービス致します!●
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
   ◇_/_/_/そ_/の_/2_/白_/_/_/◇
     
         デュ・ペール氏のヴィオニェ2004
       【グラス¥500 ¥2310(税込)¥2200】
       
 栽培が難しい品種、ヴィオニェ種の芸術とも言われている白です。
  
  
   ◇_/_/_/そ_/の_/3_/白_/_/_/◇
   
          ●新着ワイン●
  
      シャトー マルジョス‘04 白   
       フランスAOCボルドー
     【 グラス¥450 ¥2100(税込)¥2000】
        
        
シトラスや青リンゴにミネラルを感じさせるアロマティックな香り、
爽やかでエレガントで綺麗な味わい。
シャトー・シュヴァル・ブラン、シャトー・ディケムのディレクタ
Pierre LURTONがオーナー。
葡萄品種:ソーヴィニョン・B55%、セミヨン40%、ミュスカデル5%


   ◆_/_/_/そ_/の_/4_/赤_/_/_/◆

     デュ・ペール・ヴィザン2003
   【グラス¥500  ¥2205(税込)¥2100】

 ローヌ最高の村、ヴィザンで作られた、裏切らないヴィザンの赤
 デキャンタージュしてお待ちしております。
      
      
   ◆_/_/_/そ_/の_/5_/赤_/_/_/◆
   
           ●新着ワイン●
  
      シャトー オートセール ‘04 
       ボルドー・メドック 日本初輸入
       
    【グラス¥500  ¥2415(税込)¥2300】
    
古樽熟成もさせていますがフルティーさもあるワインです。
14世紀以来の古い歴史を有するシャトー・ラ・ブリダーヌの
シャトーのオーナーが作るワインです。隠れた逸品ワイン。

   ◆_/_/_/そ_/の_6_/赤_/_/_/◆

           ●新着ワイン●
           
       シャトーパタッシュ・ドー‘01  
       ボルドー地区・メドック・CB
    【グラス¥700 ¥3570(税込)¥3400】
       
いくつかのクリュ・ブルジョワのシャトーが、ワインの質の高さに
比例するかのように価格を上げていきました。しかし、
パタッシュ・ドーは、それらのワインに優るとも劣らない実力を
持ちながらも価格を抑え続けたのです。ラパリュ家はカリテ・プリ
※ を高めることだけを求め続け、その徹底ぶりは、ボルドー屈指と
言っても過言ではありません。
申し分ない酒質の高さと、満足のいく価格と、フランス、
ガストロノミー界は、パタッシュ・ドーを評価をしてます。
特にシャトー・パタッシュ・ドー2001年より、
ラフィット、マルゴー、ラトゥールの醸造コンサルタントを招聘、
酒質に更なる研きをかけたのです
CS70%、Mr20%、CF7%、プティ・ヴェルドー種3%  


   ◆_/_/チ_/ー_/ズ_/と_/パ_/ン_/_/◆
      
       
       オランダ産ゴーダチーズ   ¥400
       フランス産ブリー      ¥450
       イギリス産スティルトン・ポーション¥550
         (全てフランスパンつき)
       MIXナッツ         ¥300
       
       
☆━━━━━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━━━━☆      
 
       ★オーダールーレットについて★

オーダーするワイン名と氏名をオーダー用紙に明記してください
オーダー用紙を銅製の器に入れて、
さぁ!深呼吸して、N店長目がけてビュ〜〜〜ン!と
板の上を滑らせてください、
銅製の器が指定場所にドッピンシャン!と止まりましたら、
オーダーワインは半額になります!
但し、1日に3回までとさせて頂きます、
もし、N店長に当たったり、レーンを壊したら、ハズレの倍額!笑。
力加減などの練習をしたい方は5時45分〜59分まで出来ますので、
お越し下さい、無料にて練習出来ます、指導も致します、笑。
ワイン倶楽部がはじまりましたら練習は不可です。
酔いがまわる前にトライすることがポイントかな。
結構、ハマリマス・・・笑。

       
☆━━━━━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━━━━☆

            ★ワイン会★
            
◆日時:2007年6月2日(土曜日)PM5時〜7時ちょい過ぎくらいまで

◆場所:東京都中央区日本橋人形町3-12-1
   スカイコート日本橋人形町第2 B1  03-3664-2778
   イタリアンダイニング 『SPOON』(スプーン)

こじんまりとしたスーペスを、白を基調としてシンプルで清潔感溢れる
店内です、入り口にはイタリアの国旗が出ています。


地下鉄日比谷線人形町駅 A4出口 徒歩1分 
地下鉄都営浅草線人形町駅 A4出口 徒歩1分 


◆会費:¥6000(税込)当日支払方式
     現地集合現地解散

シェフお奨めメニュー
◆マッシュルームのキッシュ
◆季節の野菜のサラダ
◆ホタテと海老のマスタード風味マリネ
◆シーセージ盛り合わせ
◆マルゲリータピッツァ
◆ボンゴレパスタ
◆牛バラ肉の赤ワイン煮

ワイン
◆スパークリング
◆赤&白
(アイスクリーム、ビール、コーヒーなどは別途料金にて注文出来ます)

締め切り:5月27日

◆お申し込みは必ず【氏名、連絡先電話】明記にてMLにてお願い致します!
同伴者のある場合はその方のお名前もお知らせ下さい。
ワイン倶楽部時にN店長への口頭申し込みは極力避けてください。
◆尚、前日当日のキャンセルは全額負担になります、何卒ご了承ください。


皆様と人形町でお会いすることを楽しみにしております。


今回のレストランは粋な街・・・日本橋人形町
人形町と言いだけあり、昔は歌舞伎や浄瑠璃の人形を作る職人の住まい
が集っていたことから来た由来だそうです。
人形町3丁目には、辻村寿三郎さんの人形館「ジュサブロー館」もあり、
ワイン会の前に少し街の散歩は如何でしょう・・・
日本橋七福神巡りコースもあります、ただ、これを巡ると相当な時間を
要しますので、ご注意下さい。
http://www.ningyocho.or.jp/walk/walk.html


☆━━━━━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━━━━☆

    ご意見、ご要望などは私、和葉々へお気軽にどうぞ
お叱り、苦情は打たれ強ーい中本店長へ下記のメールにお気軽に
               by country river 
              

定期瓶が不要の方はご面倒でも返信をお願い致します。




////////////////////////////////////////
BOOKIN CORPORATI0N
1F ISO BLD.19-1 NIHONBASI-KABUTOCHO,
CHUO-KU,TOKYO 103-0026 JAPAN
TEL+81 3 3666 5511 FAX +81 3 3666 2121
URL http://www.bookin.co.jp/
mailto : wine@bookin.co.jp


     

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年05月17日 (木) 18日も。18:00頃〜
  • 東京都 日本橋兜町
  • 2007年05月17日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人