mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/25(土) 『あしながおじさん』課題本読書会 開催 in 大阪

詳細

2023年02月19日 22:06 更新

2023年3月25日(土)午後に課題本読書会を開催します。課題本はジーン ウェブスターの『あしながおじさん』です。

本が好きな方でしたらどなたでも大歓迎です。

参加お待ちしております。

日 時 :2023年3月25日(土)
受 付 :15:40〜15:50
時 間 :15:50〜17:00
定 員 :8名
形 式 :課題本読書会
参加条件:どなたでも,課題本の読了
持ち物 :課題本
参加費 :1,580円
場 所 :NEST301
住 所 :大阪府大阪市中央区東高麗橋2-1
アクセス:
 京阪本線 天満橋駅 徒歩7分
 大阪メトロ堺筋線 北浜駅 徒歩5分
 大阪メトロ谷町線 天満橋駅 徒歩6分
 JR東西線 大阪天満宮駅 徒歩13分
 大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩13分
―――――――――――――――
【全体のタイムスケジュール】
第1部:漫画限定読書会
10:20〜10:30 受付
10:30〜11:40 漫画限定読書会
11:40〜11:50 主催挨拶・終了

第2部:推し本披露会
13:20〜13:30 受付
13:30〜14:40 推し本披露会
14:40〜14:50 主催挨拶・終了

第3部:課題本読書会
15:40〜15:50 受付
15:50〜17:00 課題本読書会
17:00〜17:10 主催挨拶・終了
―――――――――――――――

○課題本読書会とは?
事前に読了しておいた課題本について語り合う形式の読書会です。
課題本を読書してる最中に感じたこと、読後に感じたこと等を自由に発言しあいます。参加条件は「課題本の読了」のみです。
推し本披露会が「これまで」を共有する機会とするならば、課題本読書会は「これから」を共有する機会となります。同じ本を読了したという体験こそが、まずは大きな意味を持ちます。「これはさすがに読了は厳しいだろう・・・・・・」といった本が選書されるかもしれません。何とか読了したけど、当日特に意見が出ずに沈黙してしまったり話が脱線してしまう可能性もあります。ですが、本を読んでいる間や読書会中の瞬間瞬間を共有していくことが大切だと考えております。


○今回の課題本について
課題本はジーン ウェブスターの『あしながおじさん』です。

課題本横断検索(外部サイトに移動します)
http://book.tsuhankensaku.com/hon/isbn/9784102082034


○読書会はどんな雰囲気?
開催レポートがありますので、参加前にぜひ一度チェックしてみてください。前回のレポートはこちらです。
https://iro-doku.com/archives/11448


○当日の流れは?
15:40〜15:50の間に会場へお越しください。
会場に入りましたら、まずは受付をお願い致します。
15:50になりましたら読書会開始です。
主催挨拶の後、簡単な自己紹介をして頂き、事前に読んできた課題本について語り合います。時間になりましたら読書会は終了です。(17:00頃に終了予定です)


○当日の連絡方法は?
当日受付時間に遅れる場合はinfo@iro-doku.comまでご連絡ください(道に迷われた際のご案内は出来ません。あらかじめご了承下さい)


○開催場所は?
開催場所は京阪本線 天満橋駅から徒歩7分のところにあるNEST301です。その他、大阪メトロ堺筋線 北浜駅から徒歩5分、大阪メトロ谷町線 天満橋駅から徒歩6分、JR東西線 大阪天満宮駅から徒歩13分、大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅から徒歩13分とアクセス方法はいくつかございます。天神橋のすぐ南、松屋町筋沿いにあります。


○注意事項
当読書会は読書好きが集まる場です。下記の点にご注意下さい。トラブル等ありましたら主催に報告をお願い致します。
・当会は読書好きが集まる場であって出会い目的ではありません。
・他参加者が不快になる言動はお控え下さい。
・宗教やネットワークビジネス等の勧誘は禁止しております。またそれらへ誘導することを目的とした推し本を紹介することも同様です。
・その他、一般的にマナー違反と思われる言動はお控え下さい。
・他参加者から報告があった場合、出入禁止とする可能性もあります。


○新型コロナ感染防止対策について
・室内での会話となるためマスクの着用が必須となります。常時マスクの着用をお願いいたします。
・当日朝、ご自分で検温を行い、37.5を超える発熱または平熱を1以上上回る発熱がないか確認してください。受付の際にも非接触型の体温計で検温を行いますのでご協力をお願いいたします。
・咳エチケットや手洗い、うがい、アルコール消毒、三密状況の回避などの感染症対策をお願いいたします。
・会場の受付にアルコール消毒液を設置しますので手指消毒のご協力をお願いします。
・会場内の窓を開け、換気を行います。


○1部、2部のご案内
こちらの課題本読書会は第3部です。同日午前には第1部の漫画限定読書会、午後には第2部の推し本披露会を開催します。

第1部:漫画限定読書会(10:20受付)
https://iro-doku.com/archives/12238

第2部:推し本披露会(13:20受付)
https://iro-doku.com/archives/12286


○参加申込方法
Yahoo! JAPANのデジタルチケットPassMarketからお申込みいただけます。下記ボタンをクリックしてお進みください(PassMarketのサイトへ移動します)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0214bk90nbv21.html

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2023年02月19日 22:06

    閲覧ありがとうございます。お申込みはPassMarketにて受付しております。下記URLからお進みください。https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0214bk90nbv21.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2023年03月25日 (土)
  • 大阪府 大阪市中央区東高麗橋2-1
  • 2023年03月24日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 2人