mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了LP心理学を使った《話し方&プレゼンテーション》セミナー

詳細

2011年10月12日 16:41 更新

▼概要

人前でうまく話せたらなぁと思われたことはありませんか?
会議のとき、打ち合わせのとき、人前で話すとき
あなたの話し方は上手く伝わっていますか?

人前に出ると緊張して、上手く話せない・・・
理解してもらえるかと焦ってしまって・・・
そんな風に悩まれた方も少なくないのでしょうか?
心理学的に緊張を解くスキルや話し方などの
レクチャー満載の実践・体感型講座です。
仕事帰りに学べる夕方からの連続3回講座です。


▼対象者

・人と話す機会のあるビジネスパーソン
・自分の想いを伝えたい経営者及び、企業家、役員関係者、
・リーダーなど人前で話す機会のある方
・友人関係の中でもう少し、自分の思っていることを話したいとおもっている方

▼効 果

・短時間でのコミュニケーションの質とスキルがアップ
・クライアント様、お客様より好感度、信頼度の向上
・表現力が言語、非言語(ボディランゲージ、表情など)両方から身につける。

3回連続のインターバル講座ですので、学んだことを日常で実践しながら
ブラッシュアップしてみませんか?
定員15名(少人数で目の行き届いたレクチャーを心がけています)

▼講 師

鷺本晴香(さぎもとはるか)
(実践心理学研究所 主宰/実践心理トレーナー&産業カウンセラー/ライフデザインコンサルタント)

▼日 時

2011年10月27日(木)11月10日(木)11月24日(木)
19時〜21時(開場18時40分〜) 計3回連続講座

お申し込みはこちらから
http://metanlp.net/seminor/special/rakuraku/

▼受講料

3回セット 15,000円(消費税こみ)
再受講限定5名様 3回セット 5,250円(消費税こみ)

▼場 所

実践心理学研究所大阪校 セミナールーム
大阪市営地下鉄四つ橋線肥後橋駅徒歩3分
大阪市営地下鉄御堂筋線淀屋橋駅徒歩5分

▼受講生の声▼
(参加者のご好意で掲載させていただいています)

2010年6月開催講座より
▼気持ちをこめて、熱意を持ってはなすことや自分の個性を生かすことが
学べてよかったです。緊張を和らげるワークがあったのもよかったです。
楽しい講座で楽しく学ぶというのは自然に身につくんですね!(医療関係・F様)

▼実際にプレゼンテーションのスキルを体感し、自分の話す癖や姿勢など
普段では気付かないことを知ることができたことが、びっくりでした(語学関係・0様)

▼「個性を生かすプレゼン」はプレゼンの本では学べませんでした。
プレゼンのコツだけでなく、自分がどんな印象をもたれているのかが判って
実際の打ち合わせでも、だんだんスムーズに自然に話せていることが
隔週空いている講座の期間のときにわかりました。(IT関係・F様)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月27日 (木) 3回連続セミナー
  • 大阪府 肥後橋・淀屋橋
  • 2011年10月25日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人