mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【子ども/体験活動】つくろう!野川オリジナル図鑑!〜野川に隠れたヒミツを集めよう!〜

詳細

2011年08月29日 13:56 更新

管理人様、告知を失礼いたします。

(※以下、告知文です。転送、ブログへのご掲載を歓迎します。)
━━━━◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【参加者募集★ベーシックコース/小学1年生〜小学3年生対象】

<第86回・2011年9月「あそびの達人」>

つくろう!野川オリジナル図鑑!〜野川に隠れたヒミツを集めよう!〜

http://yumeshokunin.org/activity/offer/2011.9.basic/2011.9.basic.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆━━━━

まだまだ夏の暑さがつづいてるけどみんなは元気にしてるかな?
今回のあそびの達人は、自然豊かな野川公園に行くよ!ここには、
つめた〜い川が流れていて、川の中や森の中にはたっくさんの生き物や植物が
住んでいるんだ!よーく目を見開いて、ミクロの世界へと飛び込んでみよう!!
午前中には自然にまつわるゲームやクイズをしたり、班のお友達と川の中を
歩いてみるよ!岩をひっくり返したらザリガニも見つけられるかもね♪
午後は班のお友達と自由に公園をかけめぐりながら、自分だけのオリジナルの
立体図鑑を作っちゃおう!この図鑑、ふつうの図鑑とはちょっと違う!
公園内で拾った色んなものを入れることができるんだ。めずらしい葉っぱ?
きれいな花?おもしろい形の石?何を入れるか迷っちゃうね!
自分のお気に入りをたくさんつめこんで、ステキな図鑑の完成を目指そう。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ プログラム概要 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆日程:2011年9月11日(日) 08:30 〜17:25
※小雨決行。悪天候の場合は、本プログラムは中止とさせていただきます。

◆場所:都立野川公園(東京都三鷹市)

◆集合・解散:亀戸北口公園 http://bit.ly/aq9gqD
(JR総武線/東武亀戸線/都営バス「亀戸駅」下車 徒歩1分)

◆対象:小学1年生〜小学3年生
※ 当団体のキッズクラブ会員でない方でも、お申込いただけます。
 初回に限り体験でご参加いただくことが可能です

◆参加費:4,100円(税込)
※ 往復交通費、保険料、材料費等のプログラム遂行に関する諸経費を含む

◆定員:先着35人
※定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。

◆受付期間:平成23年8月23日(火)10時 〜 9月1日(木)19時

◆申込方法:
参加を希望される方は、事前にお申し込みください。
下記のフォーマットにご記入の上、次のアドレスにメールを送信してください。
先着順にて、受付を行います。(お電話やFAXでも受付をいたします。)

【送信先】 info@yumeshokunin.org

【件 名】 9/11:2011年9月「あそびの達人」(ベーシックコース)参加希望

----------------参加申し込みフォーマット-----------------------
・参加希望:2011年9月「あそびの達人」ベーシックコース(9月11日開催)
・保護者氏名(フリガナ):
・参加者氏名(フリガナ):
・性別:
・学年:
・学校名:
・郵便番号:
・住所:
・電話番号:
・FAX:
・その他:
----------------- ココマデ ---------------------------------

※当団体では、お客様の個人情報を保護し、ご本人様の意図しないところで
個人情報が使用されることのないよう対策を施しています。この申込書に
記載された個人情報についてはお客様との連絡のために利用させていただく他、
活動の際の保険の手続きに必要な範囲内で利用させていただきます。個人情報
の消失、誤用、無断使用、破損が起こらないよう、細心の注意を払っています。
また、プログラム中に撮影した写真等をホームページ・パンフレット・
当団体紹介案内に掲載させていただくことがございますが、ご了承ください。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 小学4年生〜中学3年生対象★エキスパートコースの今月の活動はこちら!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

とことん作り出せ!ぼくらのオリジナル川あそび!
〜自然を活かせばアイデア無限大☆〜

http://yumeshokunin.seesaa.net/article/221685389.html

まだまだ暑い日が続いているね!9月の「あそびの達人」は…ひんやり気持ちいい!
川と森で遊びつくそう!!今回の「あそびの達人」の舞台は、
ザリガニやエビなどたくさんの生き物のいる川!どこまでも続く芝生の広場!
おっきな木々とおもしろい植物がいっぱいの森!のあそびの宝庫だ★★
葉っぱ舟レース?ザリガニ釣り?石投げ大会?いやいや、そんなのじゃ物足りない!
今回はもっともっと楽しいあそびをみんなで生み出すぞ!「このおっきな実、
○○に使えそうだな!」「ここで〇〇したら、楽しそう!」
キミの発見が最高のあそびを生み出すカギ☆仲間とアイデアを積み重ねれば、
あそび方は無限大に広がるよ!どんな風にあそぼうかな?!ワクワクするね☆
最高に楽しい仲間と作りだす最高に楽しいあそびがキミたちを待っているぞ!!

◆日程:2011年9月11日(日) 08:30 〜17:25
※小雨決行。悪天候の場合は、本プログラムは中止とさせていただきます。

◆場所:都立野川公園(東京都三鷹市)

◆集合・解散:亀戸北口公園 http://bit.ly/aq9gqD
(JR総武線/東武亀戸線/都営バス「亀戸駅」下車 徒歩1分)

◆対象:小学4年生〜中学3年生
※ 当団体のキッズクラブ会員でない方でも、お申込いただけます。
 初回に限り体験でご参加いただくことが可能です

◆参加費:4,100円(税込)
※ 往復交通費、保険料、材料費等のプログラム遂行に関する諸経費を含む

◆定員:先着30人
※定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 大人気の秋のキャンプ!「高尾冒険キャンプ2011」開催!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★大人気の秋キャンプ!テントを張って、山の自然と仲間と遊びつくす旅!★

小学1年生〜中学3年生対象☆「高尾冒険キャンプ2011」 

2011年10月8日(土)〜10月10日(祝)
@高尾の森わくわくビレッジ(東京都八王子市)

今年の秋は、自然いっぱいの山で自分たちでテントを張って、
みんなで楽しいキャンプをしよう!野外でテントで寝るのは、
風の音や鳥のさえずりもよく聞こえて、とっても気持ちいい!
キャンプでは食事も楽しみの一つだね!自分たちで薪を割って、
組み立てて、火をおこして作るアウトドアごはんの味もまた格別!

小学校低学年のメンバーは、秋の山や沢で自然探検もしてみよう!
いつもとは違う発見も盛り沢山!そして、小学校高学年・中学生のメンバーは、
勇気・知恵・仲間の力が試されるプロジェクトアドベンチャーにもチャレンジだ!
次々と出てくるチャレンジングな課題を見事クリアすることができるかな!?

ぼくらの旅の出発はもうすぐ!荷物と気持ちの用意はできたかな?
さぁ、ぼくらの冒険の旅へ出発だー!

詳細は、こちらから ↓↓↓
http://yumeshokunin.seesaa.net/article/221214062.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 「あそびの達人」ってなぁに?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪

あそぶ ★ まなぶ ★ つながる

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪

「あそびの達人」は、NPO法人夢職人が運営するキッズクラブ
(地域子ども体験活動クラブ)で行われる日帰りの体験活動プログラムです。
小学1年生から中学3年生までを対象に毎月、野外教育活動、文化・芸術活動、
スポーツ・レクリエーション活動などの多彩な体験型教育プログラムを
毎月実施しています。本プログラムでは、異年齢集団での活動を軸とし、
多くの若者が子どもたちの心のよりどころや成長の支えになることの
できる良き兄や姉のような存在として活動をサポートしています。

★キッズクラブ(地域子ども体験活動クラブ)★
http://yumeshokunin.org/activity/kidsclub.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 子どもの頃の体験は、何事にも代え難いというのは、本当です!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「子どもの頃の体験は、その後の人生に影響する!!」

平成17年に独立行政法人国立青少年教育振興機構が実施した「青少年の自然体験
活動等に関する実態調査」によれば、自然体験の多い小中学生は、道徳観、
正義感の身に付いている者が多い傾向にあるという結果を示しています。

また、平成21年に実施された同機構の「子どもの体験活動の実態に関する調査研究」
によると子どものころに自然に触れた、友達と体を使って遊んだ、地域の大人たちと
接したなどの経験が多い者ほど、大人になってからの「意欲・関心」「規範意識」
「職業意識」が高いと結論付けられています。また、学校をとおして実施された
青少年調査(小5〜高2)の結果を見ると、自然、友達、地域の大人たちなどと
触れ合った体験が多い者ほど、「意欲・関心」「自尊感情」「人間関係能力」
などが高いことも明らかにされています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 お問い合わせ先 】
特定非営利活動法人夢職人(担当:鈴木)
〒136-0071 東京都江東区亀戸9-6-15-201
◆ TEL / FAX : 03-5935-7302
◆ E-mail : info@yumeshokunin.org

【 団体関連リンク 】
◆ ホームページ : http://yumeshokunin.org/
◆ ブログ(活動日記): http://yumeshokunin.seesaa.net/
◆ Twitter : http://twitter.com/yumeshokunin
◆ facebook : http://www.facebook.com/yumeshokunin

【 主催団体紹介 】
特定非営利活動(NPO)法人夢職人は、子どもからおとなまでがつながり合い、
共に学び合い、成長していくコミュニティづくりを行っている非営利活動団体です。
東京都江東区を中心に異年齢集団での野外教育活動、スポーツ・レクリエーション活動、
文化・芸術活動などの多彩な社会教育活動を行っています。様々なバックグラウンドを
持つ若者が主体となり、地域における教育活動の実践に取り組んでいます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月11日 (日) 08:30 〜17:25
  • 東京都 都立野川公園
  • 2011年09月07日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人