mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/21 インプロ in BUNGA第9回

詳細

2009年01月02日 16:38 更新

rud BUNGAのコミュニティに集う皆さんへ

明けましておめでとうございます。
鈴木聡之@インプロパークです。

昨年は、BUNGAの皆さんに大変お世話になりました。ありがとうございます。
今年もあの空間から、インプロ(即興)を発信していきたいと思います。
皆さん、ぜひワークショップやパフォーマンスに足をお運びください。

2月21日(土)に、BUNGAでの9回目のインプロワークショップを開催します。
皆さん、この機会に、インプロを体験してみませんか?

◆インプロとは?・・・インプロとは英語のインプロヴィゼーション=「即興」の略。元々は俳優のトレーニングとして開発された即興劇のプログラムです。わが国でも90年代以降、学校教育、企業研修、コミュニケーション講座など各分野で応用されています。
◆失敗・間違いはない!・・・インプロ(即興劇)には、事前の打合せや台本がまったくありません。相手が即興で言ったこと、相手の出したアイデア、動きを受け入れて、そこに自分のアイデアをちょっと乗せて広げていきます。そこには、失敗・間違いはなく、どんなアイデアにも同等の価値があります。「失敗してもよい、間違ってもよい」のではなく「失敗」「間違い」という概念がないのです。
◆ダメ出しなし!・・・ BUNGAでのインプロのワークショップは、お芝居や演技の訓練ではありません。自己表現や他者とのコミュニケーションを「楽しむ」場です。何かを「学ぶ」「教わる」時間ではなく、「心とからだを開く」「本来の自分に戻る」時間です。誰でも無理なく楽しめるよう、ルールを工夫しています。安心してご参加ください。「ダメだし」の多い日常生活とは異なる時間と空間を、ぜひ体感してみてください。
◆素のまま、ありのままの自分が一番魅力的!・・・インプロの時間はひとりひとりが、素のまま、ありのままの自分でOK!がんばらなくていい、抜けたい時に抜けていい、そんな時間です。その人の存在を丸ごとそのまま認め合い、受け入れ合う経験を、インプロ(即興劇)のゲームを通じて積み重ねてみてください。開放的で、ポジティブで、心地よいコミュニケーションを楽しんでください。素のまま、ありのままの自分のほうがいきいきとした自己表現ができ、ひとりひとりが魅力的に輝きます!

◆ワークショップではどんなことをするの?
○パフォーマンスゲームで遊ぼう
ウォーミングアップゲームで馴染んだメンバー同士で、インプロのパフォーマンスで上演されている、様々なゲームを楽しんでいきます。「人に見せる」ためのシーンつくりではなく、「チームで遊ぶ」感覚ですので、初めての方でも気軽にご参加ください。素の自分になって、大笑いできる3時間です。(次回2月21日実施)

○歌うインプロ
即興で「歌う」ワークショップです。上手下手ではありません。楽譜は一切使いません。音楽の苦手な方こそ大歓迎!声を重ね、不協和音の響きを楽しみ、ウタカタのチームでウタカタの歌を作りましょう!お互いの声の響きを受け入れ合い、重ね合う楽しさを体験してみてください。(次々回4月18日実施)

以下、ワークショップの詳細です。
○日時  平成21年2月21日(土)13:30〜16:30
〜その後は、4月18日・6月27日…と、偶数月の土曜日に開催予定〜
○場所  LIVE BAR“BUNGA”
○主催  インプロパーク(ファシリテーター・鈴木聡之)
○参加費 2,000円(ワンドリンク付き)
○定員  先着20名〜お早めにお申込ください!
○お申込 bunga.info@hotmail.co.jp  LIVE BAR“BUNGA” 
     または
     yesandyeah@ezweb.ne.jp   鈴木聡之 まで
     ミクシィメールでもOKです

◆BUNGAでは、インプロワークショップの日も、ランチ営業しています。
スタッフは、12時からお店にいますので、ランチタイムにもぜひおいでください。

お申込、お待ちしています!

インプロ in BUNGA スタッフ
すぅ・えび・ちさと・こうだい・ざっきー

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2009年02月10日 11:20

    来週の土曜日、BUNGAでの9回目のインプロワークショップを開催します。

    2か月に1回のペースで実施してまいりましたが、12月は「即興パフォーマンスライブ」のためワークショップを休ませていただきましたので、約4ヵ月ぶりの開催となります。皆さんにお会いしたいです!ぜひ荻窪まで、足をお運びください。

    インプロって何だろうって思っていらっしゃる皆さん、BUNGAでのインプロワークショップは、素の自分になって、リラックスして、大笑いしていただける場です。

    「失敗」や「ダメ出し」のないインプロゲームは、短時間に親密感、安心感のある空間を作りだすことができます。しかも、馴れ馴れし過ぎて不快になるような距離に踏み込むことはありません。心地よい距離感を保ちながら、互いを認め合い、尊重し合い、大いに笑って遊べます。

    ぜひ一度体験にいらしてください!

    お待ちしています。

    以下、詳細です。

    ○日時  平成21年2月21日(土)13:30〜16:30(13:15受付開始)
    ○場所  LIVE BAR“BUNGA”
    ○主催  インプロパーク
    ○参加費 2,000円(ワンドリンク付き)
    ○定員  先着20名〜お早めにお申込ください!
    ○お申込 yesandyeah@ezweb.ne.jp 鈴木聡之 まで(ミクシィメールでもOKです)

    ---------------------

    ◆12月にBUNGAで初めて行なわれた即興劇ライブ「インプロパーク即興パフォーマンスライブ」に来場してくれたパフォーマーたちが、LIVE BAR“BUNGA”の空間を気に入ってくれて、ゴールデンウィークに新しい公演が行なわれることになりました。

    私(鈴木)も出演します。皆さん、ぜひぜひ観にいらしてください!

    以下、その告知です。

    ☆★☆即興塾企画 【塾BOX-1】☆★☆
    『RADIO マッパーズ!!』
    〜 一夜限りの即興ポップ☆TUNE!! 〜
    注:これは即興劇です!

    ▼日時 4月29日(祝)
    19:30 ON AIR!

    ▼TICKET \2000+1Drink

    ▼OGIKUBO Live Bar Bunga
    〒167-0032 東京都杉並区天沼3-1-5 サン建設ビルB1
    03-3220-9355
    http://www.livebar-bunga.com

    ◆MAIN PERSONALITY 園尾直哉
    ◆ASSISTANT PERSONALITY 住吉美来

    ◆GUEST
    高山直
    横内浩樹
    洲崎康弘
    岩下義弘
    鈴木聡之

    他…

    お問い合わせ、お申込は
    鈴木聡之 yesandyeah@ezweb.ne.jp までお願いします。


  • [2] mixiユーザー

    2009年02月19日 12:43

    21日(土)開催のインプロ in BUNGA 第9回
    現在6名の方から参加表明をいただいています。
    ありがとうございます。

    今回は、いつも以上に、ゆったり、じっくり、インプロゲームを楽しんでいただけると思います。

    土曜日の13:30〜16:30です。
    当日の飛び込み参加、遅れての参加、途中退出もOKですので、気軽にインプロ体験にいらしてください。

    お待ちしてます!
  • [3] mixiユーザー

    2009年02月23日 19:37

    インプロ in BUNGA第9回「パフォーマンスゲームで遊ぼう」を、2月21日(土)に開催しました。

    今回のワーク参加者は、BUNGA初来店の方2名を含む10名。
    いつもより、ちょっと少なめの人数でしたが、その分、じっくりたっぷり、インプロゲームを楽しむことができました。

    参加者の皆さんの感想をいくつかご紹介いたします。
    「インプロゲームは、いつ、どこで、だれとやっても新しいので、面白い」
    「最近、ほとんどやらないゲームなので、よかった」
    「発想が豊かになりました」
    「普段、なかなか演じることがなかったので、楽しかったです」
    「やったことないゲームばかりだったので、新鮮でした」
    「とても満喫しました」
    「とにかく楽しかった」
    「新しい人に出会えて、また力をもらいました。ありがとうございました」
    「大人になるにつれて、自分を表現することが少なくなると思うので、このような機会を定期的に持ちたいと思いました」

    ★次回のインプロ in BUNGA・第10回は、
    4月18日(土)13:30〜16:30に開催します。 
    テーマは『歌うインプロ』、即興で「歌う」ワークショップです。
    楽譜は一切使いません。
    声を重ね、音を重ね、即興の歌を作って遊びたいと思います。
    上手下手は無関係。
    音楽が苦手だと思っている方にこそ体験してほしい、互いの声の響きを受け入れ合うワークショップです。
    音を重ね合う楽しさを体験しにいらしてください。お待ちしています。

    以下、詳細です。

    ----------------------

    インプロ in BUNGA・第10回
    「歌うインプロ」〜即興ソングワークショップ〜

    ○日時  平成21年4月18日(土)13:30〜16:30(13:15受付開始)
    ○場所  LIVE BAR“BUNGA”
    ○主催  インプロパーク
    ○ファシリテーター 鈴木 聡之(すずき さとし)〜通称「すぅさん」〜
    千葉県の小学校教員として21年間勤務。その間、総合的な学習でインプロを取り入れた演劇の授業を実践。2006年3月に退職。東京の「即興カニクラブ」や「即興演劇だんすだんすだんす」でインプロを学び、即興劇のパフォーマンスの舞台にも立つ。現在は東京、大阪、京都、名古屋、富山、山梨、千葉、鹿児島、島根、静岡など全国各地で、インプロのワークショップ・ファシリテーターとして活躍中。教育現場等への出張ワークショップにも精力的に取り組んでいる。

    2007年4月よりインプロ in BUNGAを開催。
    武蔵野学院大学国際コミュニケーション学部講師。
    武蔵野高校講師。
    インプロパーク主宰(インプロパークHP http://www3.plala.or.jp/impro-park/)
    即興カニクラブアシスタントスタッフ(「歌カニ」担当)。

    ○参加費 2,000円(ワンドリンク付き)
    ○定員  20名
    ○お申込 yesandyeah@ezweb.ne.jp 鈴木聡之 まで(ミクシィメールでもOKです)

    当日の飛び入り参加、途中参加、途中退出もOKですので、お気軽にどうぞ!

    ----------------------

    ◆LIVE BAR“BUNGA”では、インプロワークショップの日も、ランチ営業しています。インプロの前に、ワークショップのスタッフと一緒にランチはいかがですか?私たちは、12時からお店にいますので、ランチタイムにもぜひおいでください。

    ◆ワークショップは、隔月開催です。この後は、6月27日に「感情を共有しよう」というテーマでのワークを開催します。
    喜怒哀楽、様々な感情に成り切るインプロゲームを通じて、思いっきり感情を開放し、表現してみようというワークです。
    この後も2か月に1度、定期的に、BUNGAでのインプロワークショップを開いていきます。

    私たち「インプロパーク」は、「大人の遊び場作り」をめざしています。皆さんと、BUNGAのゆったりした空間の中で、お目にかかれることを楽しみにしています。

    インプロ in BUNGA スタッフ一同(すぅ・えび・ちさと・こうだい・ざっきー)





mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月21日 (土) 13:30〜16:30
  • 東京都 荻窪駅北口
  • 2009年02月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人