mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了レールバスとあそぼう2009

詳細

2009年04月10日 23:54 更新

今年も廃止になった南部縦貫鉄道のレールバスに乗れるイベントを開催します。


レールバスとあそぼう2009
開催場所 旧南部縦貫鉄道七戸駅構内
     青森県上北郡七戸町笊田48−1 南部縦貫株式会社内
     0176−62−2131

開催日時
5月4日(祝・月)〜5日(祝・火)
  レールバス体験乗車会
  開場9:00 体験乗車実施時間10:00〜15:00(12:00〜13:00はお昼休み)
   15:00〜16:00車両撮影会 閉場 16:00
  入場料・無料
  レールバス体験乗車 1名500円(会期中2日間有効)

車両撮影会のみ開催
5月3日(祝・日)車両展示と機関庫内見学(体験乗車はなし)
  開場11:00 車両展示時間12:00〜15:00 閉場 15:30
 ※鉄道ファンの撮影会・車両の撮影を楽しみたい方は3日にお越しください。


恒例になりました「レールバスとあそぼう」を今年も開催いたします。
 
小さくてかわいらしいレールバスに体験乗車できるチャンスです。皆様お誘い合わせの上ご来場ください。
 
レールバスの体験乗車には当日会場で発売するイベント会員証(2日間有効)をお求めいただく必要があります。
尚、中学生以下のお子様は無料です。小学生低学年以下のお子様が御乗車の際は必ず保護者の同伴をお願いいたします。

 私たちレールバス愛好会の活動資金はイベントでの会員証の売り上げとレールバスグッズの販売利益を充てさせていただいております。

南部縦貫レールバス愛好会では他の団体からの寄付金等を一切受けておりません。

またイベントも皆様から頂く会員券の売り上げとグッズの売り上げでまかなっており足りない分についてはメンバーのポケットマネーで運営しております。

車両の修繕費は年々増加しているのが現状です。
今年よりイベント会員券の価格を改定させていただきました。本来であれば改定せずに運営させていただきたいのですがご理解とご協力をお願いいたします。


尚、昨年発生したレールバスの故障ですが、部品の交換を行い無事に復帰しました。今回交換した部品は特注品で、図面を起こしてからの製造となり莫大な費用が掛かりました。
今後も車両や施設の維持が出来るよう、グッズの販売にご協力をお願いいたします。

詳しくは、おがえもん.com(http://www.ogaemon.com/)をご覧ください。

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月05日 (火) 4日〜5日(3日は車輌展示のみ)
  • 青森県 上北郡七戸町笊田48−1
  • 2009年05月05日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人