mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【中止】3月30日(土) 茨城、桜ツーリング

詳細

2019年03月30日 01:22 更新

茨城の有名観光地を周るツーリングです。
人気のない茨城県ですが、けっこういい所あるんですよ。
ちょうど桜が見頃の予想なので、お花見ツーリングになると思います。

牛久大仏、霞ヶ浦ほとり、大洗海岸、那珂湊おさかな市場(ランチ)、那珂湊港、磯崎・阿字ヶ浦、国営ひたちなか公園、東海村、竜神大吊り橋、袋田の滝(ゴール)を通ります。


集合場所は以下になります。

第一集合場所 
午前8時出発 マクドナルド6号線金町店

第二集合場所
午前9時出発 セブンイレブン我孫子根戸店

第三集合場所 
午前10時出発 セブンイレブン阿見いぶきの丘店
        (牛久大仏入り口のセブンイレブン)


ルート等は以下になります。

マクドナルド6号線金町店(給油可)→国道6号→セブンイレブン我孫子根戸店(給油可)→国道6号→牛久沼東→県道243→県道34→セブンイレブン阿見いぶきの丘店(トイレ休憩)→牛久大仏(外から見るだけ)

→県道34→国道125→霞ヶ浦総合公園→土浦(県道263)→霞ヶ浦ほとり→霞ヶ浦大橋→ローソン行方玉造店(給油休憩)→国道354→国道51号→ファミリーマート鉾田上釜店(トイレ休憩)→大洗サンビーチ→大洗海岸→大洗海岸どおり→那珂湊おさかな市場(ランチ) (カーナビは、ひたちなか市湊本町22−3武藤商店に。)

→那珂湊港→磯崎海岸→阿字ヶ浦→ひたちなか公園(横を通るだけ)→県道6号→県道62→国道245→昭和シェル石油245ひたちベイSS(給油ポイント、航続距離が短いバイクは必ず給油)→国道293バイパス→国道349→県道36→県道33→竜神大吊り橋(観光)→県道33→国道461→袋田の滝(観光)→県道324→国道461→国道118→ファミリ−マート那珂飯田店(第一解散場所)→国道118→県道38→国道6号→ファミリーマート水戸住吉店(第二解散場所、給油ポイント)→腹が減った人はラーメン屋へ


※雨天の場合は中止で、翌31日(日)に延期します。
※那珂湊おさかな市場では、ひたちなか市湊本町22−3 武藤商店のあたりにバイクをとめてください。
※霞ヶ浦のほとりの道はガードレールがないので、落ちないように気を付けてください。
※遠距離ツーリングの為、反省会はありません。お腹がすいた人は、ラーメンを食べて解散。


コメント(46)

  • [7] mixiユーザー

    2019年03月12日 01:40

    地元茨城ですので是非とも参加させて頂きたいと思います。多分R &P と牛久大仏駐車場で待つ予定です。
  • [8] mixiユーザー

    2019年03月12日 03:13

    >>[7]
    おぉぉ、参加ありがとうございます。
    マニアックなバイクにお乗りですね。
    プロフィール画像が、牛久大仏じゃないですかw
    当日、牛久大仏のガイドお願いします!
  • [9] mixiユーザー

    2019年03月13日 09:49

    >>[8]
    残念ながら境内?は入場料が掛かるので入った事有りませんから(+o+)(;_;)/~~案内出来ません。
    袋田の滝までいくのなら帰りを考慮してW 650かもしれませんが参加する車種によるかも(^o^
  • [10] mixiユーザー

    2019年03月13日 23:58

    >>[9]
    了解しました。
    考えてみたら、入場料を払って中に入って観光すると、行程の達成が不可能になるので、外から見るだけにします。
    第三集合場所は、セブンイレブン阿見いぶきの丘店に変更します。(牛久大仏入り口のセブンイレブンです)
  • [12] mixiユーザー

    2019年03月14日 18:34

    >>[9]
    余裕を持って走りたいならW650、常に全開で走りたいなら、R &Pが良いと思います。
    渋滞時は、すり抜けします。
    霞ヶ浦のほとりは、信号がなく、最高速度制限がないので、それなりにペースが早くなると思います。
  • [13] mixiユーザー

    2019年03月23日 16:15

    >>[6]
    第二解散場所の予定時間は何時頃でしょうか?
  • [14] mixiユーザー

    2019年03月24日 11:13

    今回は残念ながら参加できません。またの機会に参加させて下さいm(_ _)m
  • [15] mixiユーザー

    2019年03月24日 11:25

    >>[13]
    距離があるので予想は難しいですが、
    袋田の滝の営業時間が17時までなので、17時からの移動時間で計算すると18時半くらいですかね。
    営業時間に間に合わない場合は、袋田の滝はカットになります。

    >>[14] 肥熊さん
    了解しました。
    また、ツーリング行きましょう。
    イニD聖地ツーリングも、能登ツーリングもありますね。
  • [16] mixiユーザー

    2019年03月25日 16:13

    >>[15]
    途中離脱するか???・・・またその時考えます。
    ありがとうございます。
  • [17] mixiユーザー

    2019年03月25日 16:58

    >>[16]
    了解です。
    途中離脱でも、十分ツーリング楽しめると思います。
    牛久大仏、霞ヶ浦ほとり、大洗海岸は、独特の雰囲気があって、けっこういいですよ。
  • [20] mixiユーザー

    2019年03月25日 20:59

    >>[19]
    娘ちゃんも参加ですよね〜(笑)
  • [21] mixiユーザー

    2019年03月25日 22:16

    >>[18]
    おぉぉぉ、参加ありがとうございます。
    久しぶりの忍者ですね。
    わかりやすい道が多いので、遠慮なく、また先導の私をブッチいってくれてかまいません。
    飛ばしたい人は、ついていくと思います。
  • [22] mixiユーザー

    2019年03月25日 22:17

    >>[19]
    おぉぉぉ、ミクシー復活おめでとうございます!
    おっ、VT250デビュー戦ですね。
    頑張って、boyさんの忍者250についていってください。
    戦闘力は同じくらい?
  • [25] mixiユーザー

    2019年03月26日 12:23

    >>[23]
    ここほど初心者に優しい所無いとで‥‥
  • [26] mixiユーザー

    2019年03月26日 16:38

    >>[24]
    VTR250は、羊の皮を被った狼らしいですね。
    コーナーが、かなり速いと噂です。
  • [28] mixiユーザー

    2019年03月27日 01:05

    >>[27]
    当時のVTも評判良かったですね。友人も乗っていて、軽快そうでした。
    私の欲しいバイクの候補の一つに、VT250SPADAがあります。
    そのうち購入するかもしれないです。(欲しいバイクがたくさんあるので、いつも色々悩んでいますw)
  • [29] mixiユーザー

    2019年03月27日 17:39

    週末‥雨見たいですね雨
  • [30] mixiユーザー

    2019年03月27日 23:16

    >>[29]
    日々天気予報が変わっているので、中止にするか、日曜に変更するか、土曜で決行になるか、天気を確信してから発表しますので、しばらくお待ちください。(確信した段階での発表になるので、前日等ぎりぎりになる可能性もあります)
    基本は、雨天中止です。
  • [31] mixiユーザー

    2019年03月28日 06:40

    日曜日に変更になった場合は不参加となりますのでご了承下さい。

    てーるてる坊主ーてーる坊主・・土曜日天気にしーておくれー♪
  • [32] mixiユーザー

    2019年03月28日 11:57

    >>[31]
    了解しました。
    一緒に行けるといいですね。
  • [33] mixiユーザー

    2019年03月29日 17:33

    今のところ、西日本、九州、四国、中国、近畿、中部(北陸除く)、関東と、ほとんど雨が降っていません。
    明日は、気温も今日より上がる予報です。
    今後、天気予報が変わってくる可能性があります。
    見極めに、まだしばらく時間がかかりそうです。

    最終決定は、明朝5時半とします。
    その前に、確実に雨が降ると判断した場合は、その前に発表する事もあります。
    夜にも、見込みのコメント入れます。
  • [34] mixiユーザー

    2019年03月29日 20:10

    途中経過です。

    今のところ、西日本も雨が降る気配がないので、明日、決行の予定です。

    ただし、明日朝5時半の段階で、これから雨が降ると判断した場合は、中止にすると思います。
    現時点での天気予報では、明日は曇りで、夜は雨が降る確率が高まる予報なので、ルートを短縮する可能性があります。
    那珂湊おさかな市場のランチまでは行ければと思っています。
    休憩の度に天気予報を確認して、雨が降ってきそうだったら、帰路に向かう感じで考えています。

    明日は、たぶん曇りですが、今日より気温は5度くらい上がり、風も弱そうです。
    ただし、朝夕は、それなりに寒いので、真冬の服装が良いと思います。

    桜が見ごろをむかえているので、天気は微妙ですが、桜を見ながらのツーリングになるので、それなりに快適かなと思っています。
    微妙な色の海も、雰囲気が違って、たまにはいいですよ。
  • [35] mixiユーザー

    2019年03月29日 20:14

    ごめんなさい
    明日 雨だと思って雨仕事を入れてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
  • [37] mixiユーザー

    2019年03月29日 21:10

    残念な天気の可能性がたかそうです。守谷からなので出発時雨天の場合中止とします。日曜日でも参加出来ますが。
  • [38] mixiユーザー

    2019年03月29日 21:33

    >>[35]
    了解しました。またツーリング行きましょう。

    >>[36] boyさん
    了解しました。雨が降らなかったら行きましょう。

    >>[37] 初ボルさん
    了解しました。雨が降らなかったら行きましょう。
    明日、中止にした場合は、日曜日に変更になります。
  • [39] mixiユーザー

    2019年03月29日 21:38

    皆様、
    第二集合場所の表示が間違っていました。
    メンバーの方から指摘がありました。

    セブンイレブン 我孫子根戸店になります。

    なお、あるメンバーの方が、牛久大仏の無料券を、明日もってきてくれるそうです。
    決行の場合、天気等の様子をみながら、牛久大仏の中を観光するか、その場で話し合って決めましょう。
    牛久大仏を観光した場合は、営業時間の関係で、竜神大橋と袋田の滝には行けません。
    意見が分かれた場合は、元のプランどおりにします。
  • [40] mixiユーザー

    2019年03月29日 22:50

    参加者メモ  敬称略         計7名6台

    第一 マクドナルド6号線金町店     名  台
    ・KING KAZMA   TW200
    ・たてよこ       CBR150R
    ・あゆ(たてよこ妻)  CBR150Rリアシート

    第二 セブンイレブン我孫子根戸店         名  台
    ・桃色クローバ     VTR250
    ・さんたじろう     クロスカブ110黄(牛久大仏のチケットをくださるそうです)

    第三 セブンイレブン阿見いぶきの丘店        名  台
    ・初ボル   R&PかW650
    ・boy   忍者250赤


    抜けている方がいたら、ご指摘ください。
  • [41] mixiユーザー

    2019年03月30日 00:53

    【中止のお知らせ】
    いま会社から家に帰ってくる時、雨が降ってきました。
    残念ながら天気予報あたりそうです。
    天気が不安定になってきました。
    明日は、中止にします。

    土曜雨の場合は、日曜日の予定でしたが、
    日曜日も天気が不安定で、雷雨の恐れがあると予想されているので、残念ですが日曜日も中止にします。

    この企画は、またいつかリベンジしようと思いますので、ご都合がついたら、参加お願いします。
  • [42] mixiユーザー

    2019年03月30日 04:57

    たとえ雨が降らなかったとしても、不安な天気を気にしながら走るより、快晴の時に走る方が数倍楽しいですからね!(*^_^*)気長に待ちます!
    こうなると、企画したたてよこさんも大変ですね!お疲れ様でした。m(_ _)m
  • [44] mixiユーザー

    2019年03月30日 06:22

    たてよこさん、ご連絡ありがとうございます。残念ですが次回またという事で。
    お疲れ様でした。
  • [46] mixiユーザー

    2019年03月31日 17:50

    午後から、茨城県けっこう雨が降ったようで、雷雨も発生したようです。
    残念ですが、中止にして正解でした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年03月30日 (土)
  • 茨城県
  • 2019年03月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人
気になる!してる人
21人