mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12月21日(水)山中湖ほうとうダイヤモンド富士ツーリング(第4回ツー)

詳細

2016年12月22日 09:35 更新

突然ですが、明日の水曜日に山中湖に、ほうとうを食べに行くことになりました。
ついでに冬至なので、ダイヤモンド富士を拝んで帰りましょう。
高尾山は混んでて大変なことになるらしいですが、山中湖は最も有名なダイヤモンド富士スポットなのに、なぜかすいています。穴場です?

集合場所は下記になります。
第一集合場所、午前9時30分、マクドナルド用賀インター店(世田谷区瀬田5−41−1)
第二集合場所、午前11時、セブンイレブン町田相原店(町田市相原町2177−1)

ルートは以下になります。
マクドナルド用賀インター店→ファミリーマート若葉台1丁目店(トイレ休憩)→セブンイレブン町田相原店(給油休憩・第二集合場所)→道志峠→道の駅どうし(トイレ休憩)→山中湖ほうとう小作(ランチ。早く帰らないといけない方はランチ後解散)→ローソン山中湖山中店(給油休憩)→花の都公園(ダイヤモンド富士観賞)→(仮予定・世界遺産)忍野八海→(仮予定・山中湖イルミ)→道の駅どうし(トイレ休憩・解散)

ダイヤモンド富士は15時30分くらいなので、その後に1〜2箇所観光を入れる事が可能です。
お勧めポイントがあったら教えてください。

コメント(44)

  • [5] mixiユーザー

    2016年12月20日 08:13

    はまさん
    山中湖観光でお勧めスポットあったら教えてください。

    ポピーちゃんさん
    春になったら(4月?)、またツーリング行きましょう。

    将太さん
    これから遠くから帰って来られるようで連日で大変ですが、宜しくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2016年12月20日 15:58

    また参加できませ〜んほえー
    レポート楽しみにしています♪
  • [10] mixiユーザー

    2016年12月20日 17:22

    >>[9]
    了解です。
    あまり最高速飛ばすところないので大丈夫です。
    私のバーディー90は、加速、50ccのスクーターに負けますから。
    道の駅どうしの後の急坂では、たぶん私のバーディーのほうが遅いです。
  • [12] mixiユーザー

    2016年12月20日 18:15

    >>[11]
    了解しました。
    道志のスタンドに今電話したら、往路は営業してそう。
    復路は閉まってる可能性があるから、予備タンはあったほうが良さそうですね。
    ちなみにリッター何キロ走りますか?
  • [14] mixiユーザー

    2016年12月20日 18:30

    >>[13]
    リッター50?
    2ストだから、そんなに走らないのでは?
    せいぜい、その半分ぐらいのような気が…
    行きは、道志道の中間あたりのJOMOによりますね。
    通り過ぎてしまったら、ごめんなさい。笑
    田舎だから、帰りはやってなさそうですね。
    山中湖の道志方向にあるセルフスタンドは、早く閉まってた記憶があります。
    道志道のJOMOは19時までになっているけど、冬だしもっと早く閉まりそう。
  • [16] mixiユーザー

    2016年12月20日 19:15

    >>[15]
    小作の後に給油休憩で寄る予定の、ローソン山中湖山中店の前のエネオスとは、また別のエネオスになりますか?確か山中湖にはエネオス2つあったと思います。
    とりあえず、道志道の途中のJOMOに寄らずに「道の駅どうし」で予備タンクから給油すること了解しました。
  • [18] mixiユーザー

    2016年12月21日 06:51

    おはようございます。
    これから家事や犬の散歩をしてから会社に出勤して、午前9時15分に会社を出発する予定です。
    では11時にお会いしましょう。
    将太さんは、無事海外旅行から帰ってきてますか?
  • [19] mixiユーザー

    2016年12月21日 07:55

    おはようございます。
    所用を済ませ味噌煮込みうどん王国から無事に昨日帰宅しましたー。
    帰りに通った記憶があるようなないような道志みちですが今日はよろしくお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2016年12月21日 08:22

    昨日の夕刻前に通った時は路肩に雪はなく路面は乾いてましたが、確かに凍ってたら危ないですねー!
    相模原寄りの一車線と道の駅先のトンネル手前らへんは凍ってるかもしれません。
    お昼頃だし大丈夫だといいんですが。
  • [25] mixiユーザー

    2016年12月21日 09:36

    これから、会社出ます。
    ギリギリか…
  • [27] mixiユーザー

    2016年12月21日 21:38

    僕も20時半頃に帰宅しました。
    お疲れさまでしたー!
  • [28] mixiユーザー

    2016年12月22日 00:09

    今、会社に戻りました。
    帰りに事故にあってしまい、救急車で運ばれました。
    事故の状況は、
    こちらが優先道路を走行中、T字交差点にて、
    左から一時停止無視のトラックが飛び出してきました。
    急ブレーキをかけて停止しましたが、停止した瞬間に、トラックの右後輪で轢かれました。
    こちらが急ブレーキをかけて止まったのに、まったくこちらの存在に気付かなかったようで、相手はそのまま加速して内輪差で轢いてきました。
    バイクの状態は、現在まだ不明です。
    とりあえず、明後日のツーリングはレンタルバイクを借りて行きます。
    これから警察に行ってきます。
    体は、色々痛いですが、とりあえず骨折等はないです。
  • [29] mixiユーザー

    2016年12月22日 00:53

    >>[28]

    お疲れ様です。
    書き込みがないから心配していたのですが事故でこれから警察…ケガは大丈夫ですか?
    相手が悪くても痛いのは自分だし、ほんとこわいです。
    冬至のかぼちゃが少しでも体調に効果があるといいのですが。

    明日や明後日から痛みだすこともあるので無理はしないようにしてください。
  • [30] mixiユーザー

    2016年12月22日 03:00

    いま、警察から戻りました。
    バイクはトラックに踏まれたので、滅茶苦茶に壊れていました。
    残念ながら廃車です。
    自分が踏まれてたら死亡事故だったかと思うと、ぞっとします。
    飛び出しにも気を付けていて、完全停止しても、事故が起きる時は起きてしまいます。
    逆に完全停止しなければ、逃げる事ができたかも。
    トラックが予想以上にショートカットして曲がってきました。
    ショ−カットして曲がってくる可能性まで予見できたら避けられたのかもしれません。
    一瞬の事でホーンを鳴らす時間もありませんでした。
    やはりバイクは、相手が自分の事が見えていない可能性を常に考えていないいけないと、あらためて思いました。
  • [31] mixiユーザー

    2016年12月22日 04:37

    お早うございます。
    たてよこさん、お身体、大丈夫ですか?
    救急車で運ばれた人が、明日レンタバイクでツーリングを、
    企画、先導なんて無理して変ですよ?

    ご家族も心配しているでしょう?
    たてよこさんは、これからも守って行く家族がいるんだから、
    明日の天気微妙で判断の難しいツーリングは、
    今回、お願いだから延期でお願いします。
    怪我の状況が心配です。
    お大事に・・・・・
  • [32] mixiユーザー

    2016年12月22日 07:03

    何はともあれ身体無事で良かったですね。
    やっぱりバイクって怖いですね…

    明日は無理せずご自愛ください。
  • [33] mixiユーザー

    2016年12月22日 09:22

    みなさま
    ご心配おかけして申し訳ございません。
    明日のツーリングに関して、私のポリシーで約束は必ず守る事にしているので、この程度の事で約束を果たさないなんてあり得ません。すみません。

    だだし、天気に関してはどうしようもないので、参加希望者全員が雨天中止を希望する場合は、雨天の場合延期にならざるを得ません。
    雨でも一人でも参加希望者がいる場合は(四輪含む)、作ったルールどおり運用します。

    事故のあと、病院でCTやレントゲンをとって、大事なかったので、体は問題ありません。
  • [34] mixiユーザー

    2016年12月22日 09:28

    あと、主催者が参加できなかった場合は、そのツーリング企画は中止にせずに、別の参加者に引き継ぐルールにしています。
    万一、雨の時はレンタルバイクが借りれなく、かつ他の参加者が4輪での参加を希望しない場合は、私の参加は困難になります。
  • [35] mixiユーザー

    2016年12月22日 10:09

    >>[34] 、
    とりあえず、お身体何もなかったのが、
    不幸中の幸いです。

    私は基本、明日参加しませんので、部外者から言うのも、
    あれですが、主催者不参加での開催も視野にいれた、
    書き込みでお願いします。
  • [36] mixiユーザー

    2016年12月22日 11:39

    >>[34]
    何ともなくて良かったですね(*^^*)
    それでは明日の天気をお祈りしますね♪

    ただ降水確率40%以上もしくは自宅出発時に雨天の場合は参加事態させて頂きます。運転初心者で怖いですし、奥さんの許しも得られませんので…ご査収ください。
    雨の日は大人しく家事でもしま〜す。
  • [39] mixiユーザー

    2016年12月22日 12:30

    大事にしていたバイクが身代わりになってくれたんですね。
    防衛運転をしていても事故にあうとは改めてバイクが事故と隣り合わせな乗り物だと認識しました。
    何はともあれ大怪我にならなくてよかったです。
  • [41] mixiユーザー

    2016年12月22日 12:41

    お疲れ様です。
    今コミュ見て驚きました。

    バイクは残念ですが、タテヨコさんのお身体が無事で本当に良かったです。

    皆さんが言われる様に、明日は自分も無理をしないでほしいですよ。
    タテヨコさんのバイタリティーと責任感の強さは十分承知の上ですし、事故の後で色々と処理する事も多いと思います。

    もし明日ツーリングに行っても楽しめるモノで無ければ……
    等と思ってしまいます。
  • [42] mixiユーザー

    2016年12月22日 19:51

    みなさま、私の個人的な事でご心配おかけして申し訳ございません。
    幸い、私の体はまったく問題ないです。
    他のところで長々コメントしたので、こちらはこれくらいで。
  • [43] mixiユーザー

    2017年03月30日 18:20

    山中湖ツーリングの時の写真が出てきたので添付します。
  • [44] mixiユーザー

    2017年03月30日 19:12

    >>[43]
    つい三か月ほど前のことなのに懐かしく感じます。
    ダイヤモンドにはならなかったもののピーク時には綺麗なオレンジ色の夕焼になったのを思い出しました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年12月21日 (水)
  • 山梨県
  • 2016年12月21日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2 / 4人