mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了天皇杯2回戦 浦和vs鹿児島(H)

詳細

2012年09月15日 02:00 更新

■92回天皇杯2回戦M44
浦和レッドダイヤモンズ http://www.urawa-reds.co.jp/
 2回戦シード
ヴォルカ鹿児島 http://volca-kagoshima.jp/
 米子北高校:鳥取県代表(A) 1-2○[渡部-本城,赤尾]
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=51553

http://www.nhk.or.jp/sports/tennouhai/
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2013/0101tennouhai/

■スタジアム情報
浦和駒場スタジアム
http://www.urawa-reds.co.jp/game/stadium/komaba.html

■チケット情報
http://www.urawa-reds.co.jp/ticket/ticket.html

■テレビ放送
9月9日(日) 9:00pm〜 (録・ダイジェスト)
 NHK BS1(BSA7ch/BSD101ch) http://www.nhk.or.jp/sports2/tennouhai/olpg/olpg.html

■ピンポイント天気情報
http://tenki.jp/leisure/soccer/point-3.html

コメント(111)

  • [72] mixiユーザー

    2012年09月08日 23:14

    槙野は試合後になんとコメントしたのでしょうか?
    教えて下さい!
  • [76] mixiユーザー

    2012年09月09日 00:07

    > かおりんさん

    別になめてないわ
    かばう訳では無いが今まで浦和でそういった挑戦的なことが言えてたのは闘ぐらい。こういう後先考えない熱いやつ好きだけどね

    テンプレ的なインタビューとかしかできない他の選手よりはマシ
  • [77] mixiユーザー

    2012年09月09日 00:13

    > 紅さん@バモ日本!!さん
    今日の試合だけじゃありません
    それを言ったらミシャのサッカーを評判するはめになりますね。基本ミシャのサッカーはゴール前での流動性を求めミドルはあまり打ちませんよね?
    内容を言うとしたらスタメン不在の部分くらいしかいつもと変わった(良くない)部分はみられなかったね
    まぁそこが原因でもあるが
  • [78] mixiユーザー

    2012年09月09日 00:13

    ん〜マッキーのコメントは、ん〜あれぐらいの事を言う選手が一人くらい居てもいいんじゃないかな?そこまで責められる事でも無いかなとクリスマスチームを思っての事だし彼は気持ちが前に出るタイプですし
  • [79] mixiユーザー

    2012年09月09日 00:17

    > ユースケキン○マリアさん

    同意です
    ちょっと言ったら評判とかサポも変わりましたねぇ

    闘の時はサポと対立したりしたがちゃんと気持ちは伝わってたけどね
  • [83] mixiユーザー

    2012年09月09日 00:52

    > かおりんさん

    いやいや槙野見てればわかるでしょう
    熱くて闘志を全面に出す選手ですよ?
    試合中の声がけも人一倍ですし。
    まだ一年目でメディア路線では目立った事してないだけで、槙野は闘と同じく言うところは言うなんてのは少なからず分かってたはず
  • [85] mixiユーザー

    2012年09月09日 01:03

    > かおりんさん

    まぁ熱いだけが好きじゃない人はいませんしね

    まぁ個人的な意見だと


    槙野は今日の発言は悪くは無いと思う
  • [86] mixiユーザー

    2012年09月09日 01:10

    まあ、こればかりは受け方捉え方はそれぞれですからね。あくまで自分の印象ですが、今年のチームは監督替わり雰囲気良くなったと思うし良い方向に進んでるとは思いますが「ビシッと物言えるタイプ」が居ないかなとは感じでいるので。リーダー的役割を担う阿部や啓太、平川なんかは背中やプレーで引っ張るタイプ(もちろん言うべきとこはしっかり言ってくれてるのはわかってます)だと思っているので。

    なので槙野みたいなある種異端児みたいなタイプ居ても良いのでは〜と俺は思ってます。

    まぁ今日の試合は選手はもちろん我々のサポートが若干足りなかったのも事実とは思うので。

    試合後の発言も、移籍してきたばかりという立場でありながら言ったら批判があるだろうって事は槙野本人も承知の上だと思いますし。本当にチームを良くしたいと思うからこそ言ってくれてると思いますよ。

    まぁ田中マルクスに比べたら可愛いもんじゃないですか〜
  • [89] mixiユーザー

    2012年09月09日 01:22

    > 紅さん@バモ日本!!さん

    戦術的な意図があるどうかはやってる選手にしかわからないでしょ。
    スペースがあるのに横や後ろに出すのだって意図があってやってる可能性だってあるわけだし。

    サポーターが思うようにプレーしないからブーイングっていうのは私は違うと思います。
  • [92] mixiユーザー

    2012年09月09日 01:30

    槙野のコメント、読みました。

    率直な感想を言えば、彼は駒場で天皇杯の初戦を戦った経験が無いわけで、毎回こんなものだということを知らないだけでしょう。あまりにもリーグの埼スタと落差があるのでつい発言してしまったのだと思います。

    だから、言葉どおりに捉えて批判するのはちょっとかわいそうな気がします。

    彼は頭の回転が早い男なのでしょうから、そういったことを学習すればトーンも変わってくると思いますよ。
    性格はああですけど、闘莉王と違って日本人のメンタリティは持っていますからね。
  • [94] mixiユーザー

    2012年09月09日 08:09

    かおりんさん
    ですよね…
    しかもオフィシャルの槙野のコメント今見直そうと思ったら消去されてました(苦笑)

    格下相手だからってサポート少なかったみたいな発言は許せないです。

    サポに対して言う発言じゃないですよ(泣)
  • [95] mixiユーザー

    2012年09月09日 08:16


    こんな発言1つで
    低迷していたチームを立て直すために移籍してきた選手に対して
    こんなにうだうだうだうだ言うチームでしたっけ?

  • [96] mixiユーザー

    2012年09月09日 08:25

    少ないってだけでなかったとは言ってないんですから別に良いのではないですかね。
    私なんかはこう言われちゃったら逆に燃えますねー。
    この野郎、足りないと申すか。ならば目にもの見せてくれる。って(笑)


    結果的に勝てたのならトーナメント戦では文句ありません。
    今大会、ジャイアントキリング多いですからね。
    我々もコレクションされなかっただけ良かった良かった。
    達也、ポポに感謝です。
  • [97] mixiユーザー

    2012年09月09日 08:33

    正直言うと、槙野の発言がここまで大きく取り上げられるとは思わなかった。サポート足りないと選手が感じたなら、次はもっとサポートしてあげればいいわけだしもみじ
    サポーターは選手の事を評したりするんだし逆もあってもいいとは思うんですよね〜
  • [98] mixiユーザー

    2012年09月09日 09:19

    槙野どんなコメントしたんですか?
  • [99] mixiユーザー

    2012年09月09日 09:31

    駒場スタジアムの雰囲気って、こんなものですかと思ったのは、事実です。
    天皇杯の初戦というのも理解した上ですけどね。
    ゴール裏は、ピクニック気分な方々もいました。
    昔がいいとは言いませんが、ダレていた感がありました。
    槙野の発言を読んでいませんが、槙野が駒場での独特の雰囲気を味わいたいと試合前に発言していたけど、肩透かしを喰らったのかもしれませんね。

    トーナメント戦においては、試合の入り方が難しいと思いますが、それを差し引いても、いつも以上にパスミスやシュートミスが多すぎました。
    そして、セルフジャッジが多すぎだと思います。
    笛が鳴るまでは、プレーを続けるべきだと思います。
    そして、攻守切替が遅すぎたと思います。

    佐賀陸にも、サポートに行きます。
  • [100] mixiユーザー

    2012年09月09日 09:36

    挙げ足取るのはやめましょう。記憶が確かならば槙野がレッズに来てから初めての小観客でしょう。もうちょっと来てちょーだいよって意味だったと取れないかな。正直、戦力としてはまだ物足りないけど、埼スタでの勝利の後のパフォーマンスはみんな楽しいでしょう?

    すまんね駒場に行けなくて、次は必ず行ってサポートするから、結果出してくれよ!!って言えないですかね?怒ってる人達は。
  • [101] mixiユーザー

    2012年09月09日 10:14

    チームが負けたらがたがた文句言うくせに選手からの意見受け止められないのはどうなんだろうね?
  • [102] mixiユーザー

    2012年09月09日 11:23

    自分は槙野の発言を支持したい。
  • [104] mixiユーザー

    2012年09月09日 11:54

    うーん…。槙野の気持ちも分かるが、個人的には槙野に甘えるなと言いたい。大宮戦でああいう試合をしたが、個人的には、鹿児島は軽くいなせる相手と思っていた試合。前半ああいう試合をして大宮より下のカテゴリーのチームに対してはどうするのか見るのか見守っていました。
    サポーターに甘えていないで自分達の力だけで何とかして欲しいというのが個人的意見。
    ま、こういう意見を言ってくれる槙野は大好きだけどわーい(嬉しい顔)
  • [105] mixiユーザー

    2012年09月09日 11:58

    > リルさん

    自分も全く同意見です!
    今回文化祭で久しぶりの駒場のゴール裏はお預けでしたが、槙野が少ないって言ってんだからなら多すぎるって感じさせるくらい言ってやるよって思うし、声量が小さいならいつも以上だしてやるよって思います(笑)

    毎回毎回スタジアム行っててそんなこと言われちゃあ、今回行けなかったのが自分に言われてるような気がしてマキ申し訳ないなって感じます。

    多分普段スタジアムに来ない人が批判コメントを残してるのだろうが、槙野に言われて少しでもカンに障るようなら埼スタ真っ赤に染めて選手達を驚かせてやりませんか?
    ちょうど次のホームは天敵“ガンバ大阪“な訳だし
  • [106] mixiユーザー

    2012年09月09日 12:01


    ほらこんなくだらない事やってる間に槙野は結果を残すじゃん


    槙野代表追加召集
  • [107] mixiユーザー

    2012年09月09日 12:20

    サポートがなかったからふがいない試合でしたとは言って欲しくないですが…←どうしてもそう捉えられてしまってふらふら

    はいわーい(嬉しい顔)
    次は真っ赤に染めて、これでもかというサポートしてやりましょうあっかんべー
  • [109] mixiユーザー

    2012年09月09日 14:59

    東京も鳥栖も負けた。恐るべし天皇杯・・・

    昨日勝てて良かったと素直に喜ぼうるんるん
  • [110] mixiユーザー

    2012年09月09日 15:08

    次の相手はカマタマーレ讃岐になりましたねぴかぴか(新しい)

    ジャイキリ多いですなー冷や汗

    本当、昨日勝てて良かったですexclamation
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月08日 (土) キックオフは1時です
  • 埼玉県 浦和駒場スタジアム
  • 2012年09月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
15人