mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了J1#31 札幌vs浦和(A)

詳細

2008年11月09日 18:04 更新

■第30節終了時点の成績
浦和レッドダイヤモンズ http://www.urawa-reds.co.jp/
 順位5 14勝8分8敗:勝ち点50 得点46失点32得失差+14
  前節 vs新潟(A) 0-1○[なし-細貝]
コンサドーレ札幌 http://www.consadole-sapporo.jp/
 順位18 4勝5分20敗:勝ち点17 得点32失点60得失差-28
  前節 vs川崎(A) 3-1●[中村,谷口,ジュニーニョ-ダヴィ]
過去対戦結果
 08-J1#09(H) 4-2○[阿部,闘莉王,エジミウソンx2-砂川,柴田] 高山啓義
 02-2nd#05(A) 1-2○[堀井-エメルソン,啓太] 布瀬直次
 02-1st#09(H) 2-1□[エメルソン,達也-小倉] 上川徹
 01-2nd#12(A) 1-1△[ウィル-アリソン] 岡田正義
 01-1st#12(H) 2-0○[永井,永井-なし] 梅本博之


■スタジアム情報
札幌ドーム
http://www.consadole-sapporo.jp/club/stadium/dome.html

■チケット情報
http://www.consadole-sapporo.jp/ticket/
SSアウェイ4500○ Sアウェイ4000○ SA自由3200○ SB自由2700○
B自由2100○ Bビジター2100○× SSグループアウェイ3500○
SSペアアウェイ4000○ SAファミリー1700○ SBファミリー1450○
SAグループ2625○ SBグループ2200○ 優し〜とアウェイ3000△

■テレビ放送
11月8日(土) 1:50pm〜 (生)
 スカイパーフェクTV!(Ch180) http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/index.html
11月11日(火) 11:00pm〜 (録・初)
 Jsports1 http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=020801

■ピンポイント天気情報
http://tenki.jp/leisure/soccer/point-18.html

コメント(471)

  • [435] mixiユーザー

    2008年11月09日 22:20

    みんなで、残り3試合 精一杯サポートしましょう。

    いろいろ愚痴はあると思いますがリーグが終わってからでいいでしょ。
  • [436] mixiユーザー

    2008年11月09日 22:56

    なんか浦議みたいになってきたな(笑)

    理屈で抑えるのはわかるけど、段幕もコールも知る人ぞ知るってヤツで、わからない人はゴール裏にでも行って聞いてくれ。(知らないからどうとか、そんな事は言ってはいないが。)

    あんまりキリキリ言いなさんな。


    誰かを叩いたり、攻撃したり、ってのは誰にでも出来る事だよ。簡単。



    おとなの振る舞いを、お願いします。
  • [437] mixiユーザー

    2008年11月09日 23:19

    先ほど、羽田空港に着き、帰宅中です。
    こんな遅い便にも、多数の浦和サポが搭乗していました。
    果たして、全国からどれだけの人が札幌に行ったのでしょうか。
    また、道内から札幌ドームに足を運んだのでしょうか。
    また、TVの前で応援した方がどれだけいたのでしょうか。
    仕事や用事があり、試合が見れなくても、札幌に念を送ってくれたのでしょうか。
    すべて大切な仲間です。
    リーグ3試合と天皇杯を共に闘いましょう。
  • [438] mixiユーザー

    2008年11月09日 23:42

    「J2札幌」コールは良くないですが、それで札幌が可哀想とは思いたくない。札幌自身を下に見てるようでイヤなんですよ。
    実際昔はレッズも弱いと言われまくりで、逆に同情されるとイラっと来ましたからたらーっ(汗)(笑)

    あと、普段うちのある選手を黒人や黒ブタ、外人とかボロクソに言ってる奴には「J2札幌」で相手がどうだとかは言う筋合いは無い。(この中には居ないと信じたいです。)
  • [440] mixiユーザー

    2008年11月10日 00:35

    結局今節で勝ったのがFC東京とわれらが浦和レッズだけ
    鹿島にしろここで勝たなきゃいけない試合で勝てない

    今シーズンは下位が力をつけたのか絶対的な強さを持った上位チームの不在なのか大混戦です

    チーム内・サポーターとの関係を含めて問題はありますが
    この何試合かどうにかですが勝ててるところがこのまま波に乗っていきそうだと感じます

    もちろんあと3試合勝たないと話にならないのですが

    ということで他のチームのことを叫んでいる場合ではありません
    レッズを応援することが大切なのではないでしょうか

    もちろん無言の応援も含めてなのですが
  • [441] mixiユーザー

    2008年11月10日 01:18

    応援のスタイルにもよりますけどね

    ほんとのチームのため、サッカー界にプラスになる方向で応援してほしい



    味方も相手もみんながサッカー楽しめなきゃ勝っても価値がないよ

    観戦者も携わる者としてスポーツマンシップの意識を持ってほしい

    気持ちよく、他サポからも祝福されるチームにならなきゃダメだよ
  • [443] mixiユーザー

    2008年11月10日 01:27

    スタジアムには子供も来ます。

    あなたのその行動は大人として子供に胸を張って見せることが出来ますか?

    浦和にプライドを持つ皆さんが自分の行動にプライドが持てない筈が無いですよね。



    子供に夢や感動を与えられるスタジアムを皆で作りませんか?
  • [444] mixiユーザー

    2008年11月10日 02:05

    ただの内輪盛り上がりにしといたら。

    相手を巻き込むのは下品。

    優勝したら賞金入るからいい補強出来る!
  • [445] mixiユーザー

    2008年11月10日 02:46

    上がってきた!!

    ACL負けてから調子いいのは気のせい?

    でも、だったら!!
    Jは制そう☆☆☆
  • [446] mixiユーザー

    2008年11月10日 19:16

    一時は諦めかけたリーグ優勝ですがレッズにもまだ優勝のチャンスが出てきましたね!
    残り3試合全部勝ち点3だ!
  • [447] mixiユーザー

    2008年11月10日 19:53

    運は 埼玉に回って来てますウインク
    西武も優勝したし あとは Jで 浦和が優勝して 大宮が残る
    それで 幸せですウインク
    なぜ?大宮?って 意見は?冷や汗
    Jでの 闘いの中で 近場の闘いの方が 浦和の選手の負担も少ないし 弟分には負けられない 浦和魂からですわーい(嬉しい顔)
  • [449] mixiユーザー

    2008年11月10日 20:52

    いろんなサポがいるんだから

    声援も、静観も、ブーイングも

    各々が考えてすればよい

  • [451] mixiユーザー

    2008年11月10日 23:02

    自分とサポートの仕方が違うからといって、叩き合うのはバカバカしい。

    ダンマクやJ2コール、愛媛戦でのブーイングはなぜ出てきたのか?

    それぞれに意味があるのではないだろうか?

    もっと、浦和レッズを勉強して深く知り、自分に何が出来るのか考えよう。

    すべては浦和のために!
  • [452] mixiユーザー

    2008年11月11日 01:36

    ↑同意
    弾幕・ブーイング・J2コールでみなさん色々言われてますけどみんな浦和が好きなんだからね
    ウダウダ言うのやめましょう、それぞれが理想の浦和レッズを胸に出来ることをしていけば良いのぢゃないですか
    UBが俺達の先導者なのは間違いないし、彼等は一人一人が浦和のために行動してますよ、良し悪しは別として
    かといって彼等が絶対なわけぢゃない、ブーイングが嫌だったら自分がしなければ良い、ただ同じく浦和を愛してる人がブーイングをしてるわけだし、何故か?とは考えても良いのぢゃないかと思います
    ブーイング=野蛮・絶対にいけないことではなく
    ブーイングが嫌だ、弾幕が嫌だって人も浦和サポなんだからお互いを尊重して自分はやっていきたいです
    俺達サポーターもベクトルを合わせる時ですね
  • [455] mixiユーザー

    2008年11月11日 05:22

    451,452,454>>
    同意です。

    「レッズがすき」という方向さえ同じなら、個人のサポはどんな表現だっていいんですよ。

    大声で声援も、黙って静観も、思い切りバッシングやブーイングもあり。
    各々が出来るサポートであれば充分ですよね。


    「ブーイングがダメ」とか、「弾幕は辞めろ」とか「サポのマナーが悪い」とか自分の意見を押し付けるだけの人が多すぎです。


    俺は、レッズサポは「感情を素直に表現する日本一のサポ」だと思いますね。
    必死な選手たちや、大一番の試合では熱い声援やコールで後押しし、
    情けない・ふがいない内容では批判やらブーイングで怒る(笑)


    その両方がどこのサポよりも真剣だから、今のレッズはあるんです。
    昔からそうしてサポはひとつになってきたんです。



    そりゃあ人間だから行き過ぎの時もたまにはあるでしょうが、「どこよりも熱い感情表現」がレッズサポの一番良い所であると思います。


    mixiで他のサポの応援スタイルを叩かずに、残りの試合、自分らしく精一杯サポートしましょう。



  • [456] mixiユーザー

    2008年11月11日 08:39

    浦和が好きだったら、それぞれ思い思いにしたらオールOKってことにはならんだろ


    よそからみて、見苦しいって言ってんの


    『サッカーは少年を大人にし、大人を紳士にする』って言葉がある通り、応援する中にもマナーを守ってほしい


    本当に誇りを持っているなら、全員が浦和サポって言葉に引け目を感じさせるような行為はするべきじゃない


    アウェイの時の浦和サポの扱いから何か感じることはないか?



    キックオフ前に、子供たちが選手と手をつないで、あるいはフェアプレイフラッグを持ってピッチに入場する事の意味をもっとよく考えよう


    FIFA、JFL、そしてそれに加盟する浦和レッドダイアモンズは子供たちに『子供たちの目の前で恥ずべき行為をしない』と言う決意の下でエスコートキッズの制度を採用している


    サポーターならば、サッカーに対する愛があるならばその決意に賛同し、自らもスポーツマンシップに則った応援をするべきだ


    『サポーターは12番目の選手』と言うならルールやマナーを守るのは当然のことだろう?



    “選手の一人”として自覚を持った“プレイ”でチームを盛り立て、サッカーの発展に寄与するという心意気を持てば、より一層サポーターとしての誇りが持てるはずだ



    ここ最近、サポーター絡みの問題が多いので書きました


    自分らしく、とか熱い感情も素晴らしいけど、それには最低限のルールがあるはず


    熱くとかを言い訳にしていい問題じゃない



    ガンバの時に相手の喜んでるのを見てキレといて、自分たちはアウェイでJ2コールってよそから見たら傍若無人な集団にしか見えない


    自覚を持て、12番目の戦士たち
  • [457] mixiユーザー

    2008年11月11日 09:10

    >>456訂正
    JFL→JFA
  • [459] mixiユーザー

    2008年11月11日 09:35

    ガンバがワニナレナニワやってサポがキレた?
  • [462] mixiユーザー

    2008年11月11日 12:34

    再度書かせていただきます。
    以下のブログに試合後のJ2コールとダンマクの詳細が載っています。
    コンササポさん側からの視点です。

    「浦和サポの愛情表現」
    ttp://blog.goo.ne.jp/kappadon-dx/e/5fecc670075b42659eb49382102ea5a5

    レッズは降格した時いろんなチームのサポからJ2コールされました。
    今でもJ2時代を揶揄した言い方をされることもあります。
    だからこそ、レッズ側からJ2コールすることはあまりありません。

    ただコンサは違います。
    コンサはJ2時代にどうしても勝てなかった、共に昇格を目指してのライバルチームでした。
    そう言う特別な思いがレッズとコンサのサポの間にはあります。

    J2コールは確かに良くないでしょう。
    でもただ闇雲に批判するのではなくそれを何故やったのかを、まずは知ることも必要なのではないかと思います。

    ※すべてのルール違反を擁護しているのではないことは明記しておきます。
  • [465] mixiユーザー

    2008年11月11日 14:40

    456
    ワニナレナニワでサポがキレた とか言ってる時点で、
    無知ですねwww
    聞きかじりの知識で発言しないほうがいいですよ。
  • [467] mixiユーザー

    2008年11月11日 21:03

    やっとゲルトの呪縛から解放されるのか!
    まったく、ここまで浦和をめちゃくちゃにしやがってちっ(怒った顔) 
    あの顔を見ただけで怒りを覚える。
  • [468] mixiユーザー

    2008年11月15日 17:05

    前の方のコメ読んでて思ったんだが、
    一口にブーイングといっても、その内容に善し悪しが有ると思う。
    例えば、間違いに対する抗議の為のブーイングなら良かろうが、
    単に結果が気にくわない、選手は頑張ったであろう場合もブーイングというのでは
    我が侭と言われても仕方ない様に思うよ。

    あと、「熱いサポ」といえ、ある程度は節度を重んじるべきだ。
    例え訴えてる事がどれだけ正論だろうと、スタジアムの一部に大挙して陣取り「社長だせ!」じゃ、周囲に与える印象は逆効果だ。
    マスゴミだって面白可笑しく報道する。

    ここだけの話、自分がレッズのファンだと言うと相手が引く場合も有る・・・
    サポによるここ最近の抗議行動などの印象が強いみたいなんだ。悲しくなるよ・・・

    その意味では>456の内容は理想論とはいえ解る。
  • [469] mixiユーザー

    2008年11月15日 17:47

    468さん
    サポの全ての人に対しておもうんですが、

    ブーイング自体は否定しませんが

    その
    選手に、チームに、監督に、フロントにしているブーイングは、サポ自身、実は自分達に対してブーイングしているんだ、ってのを最近は感じられない気がします。

    サポが12番目の選手ならなおさらです。

    最近は攻撃的過ぎて怖いです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月08日 (土) キックオフは2時です
  • 北海道 札幌ドーム
  • 2008年11月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
60人