mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了プレミアム夜カフェ★『君たちはどう生きるか』から学ぶブッダの教え

詳細

2018年04月06日 21:39 更新

【プレミアム夜カフェ】
〜ちょっと深イイ学びで、
プレミアムな週末のひとときを〜

(テーマ)
★〜『君たちはどう生きるか』をブッダの教えから読み解く〜
「自分中心の考え」からぬけ出すには?

1937年(昭和12年)に発刊された小説『君たちはどう生きるか』(吉野源三郎 著)が、80年の時を経た昨年、漫画化されました。
各方面で話題を呼び、またたく間に100万部を突破。
現在は原作本と合わせて250万部超!

以下はジャーナリスト池上彰さんのコメントです。

「書店や図書館には、一生かかっても読みきれないほどの本が並んでいます。いま、あなたに読んでほしい本を、そのなかから一冊だけ挙げるとしたら―。そう考えて選んだのが『君たちはどう生きるか』です。」
(『別冊NHK100分de名著 読書の学校 池上彰特別授業「君たちはどう生きるか」』(池上彰/NHK出版))

今回は、
本書に登場する『おじさんのノート』から
「ものの見方について」を取りあげ、ブッダの教えに迫ってみたいと思います!


------------------------------------------------

★プレゼンター
細川 智行(ほそかわともゆき)

昭和57年 福井県出身。B型。
大学進学で石川、就職で富山と、
北陸3県を移動する。
金沢大学在学中、ふとしたことから東洋哲学、仏教を学び始めその奥深さに感動。
平成23年から、石川・富山を中心に、若者向け仏教講座の企画・運営、
また講師見習いとして個別レクチャー、悩み相談も実施。
一昨年10月からは関西に進出し、大阪を中心に年間60回以上の講座を開催。
今年2月から再び北陸に戻る。
趣味はドライブ(MT限定)とスポーツ観戦と筋トレ。
辛い物には目がない。
得意料理はカレー(と言われている)
好きな色は青と黒と白。

*質問、詳細などをお知りになりたい方は、
 お気軽にメッセージください。
 

◆参加費:お気持ちを受け付けております。
     終了後に封筒を配りますので、
     そちらへご自由にお入れください。
     飲食代は各自実費です。

◆定 員:8名

お申込みはお早めに☆
今すぐ参加ボタンを押して
ぜひ、ご参加下さい!!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(他の参加者に迷惑をかけたり誹謗中傷したりするような行為があると コミュニティ管理人が判断した参加者は 参加禁止となります。 ネットワークビジネス等の営業目的の参加はご遠慮頂きます。 また、他の参加者から多数のクレームがある参加者に 対しても同様に対応させて頂きます。 )

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年04月13日 (金) 19:30 - 21:00
  • 石川県 金沢市諸江町上丁453−1 ビリオン珈琲諸江店
  • 2018年04月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 8人