mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了IRQA 第1回例会in所沢

詳細

2016年07月09日 23:02 更新

この度、IRQA 第1回例会を以下の通り行います。皆様宜しくお願いします。

・場所/所沢市民文化センターミューズ 和室1号
西武新宿線航空公園駅から徒歩8分
*車で来られる方は駐車場500円かかります
8.5畳の和室です、すみませんが狭いです
・時間/13:00〜16:30
私は車で向かうつもりですので、12:40頃に駅へ集まって貰えたらピックアップ可能です。
・参加費/申し訳ありませんが200円程度の負担をお願いします(会場使用料です)
・各自問題持ちよりのフリバ中心で行います。自作問題大歓迎!早押し機は私が持参します。

注意点
隣の部屋と障子1枚でしか仕切られていません。ですので大声を出したり奇声を発しないようお願いします。レッドカードで団体取消も。ただ、早押しクイズサークルとして認可されたのであくまで普通に。ラッキーなことに現状隣の部屋は空室となっています。

終了後に簡単な打ち上げを行う可能性があります。
所沢、あるいはサークルの名称通り入間か。当日考えましょう。

以上、宜しくお願いします!
木村圭太

コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2016年07月09日 23:22

    よろしくお願いいたします。
  • [2] mixiユーザー

    2016年07月10日 00:11

    よろしくお願い致します。自作問題は・・・まあ結構前に作問した物ですのでピックアップして読んでいく予定です。終了後の食事会、入間だったら「古都」とか行きたいなあとか思ったり。
  • [4] mixiユーザー

    2016年07月10日 00:29

    車で行きますノ
  • [5] mixiユーザー

    2016年07月10日 00:33

    参加します。
    そうか、これ参加するにはコメントしないといけなかったのか!

    適当な昔自作と適当な問題集を持っていく予定です。

    元々キム兄ぃの基礎力をつけるためのフリバをやりたいねというところから始まっているものなので、
    (詳細はまた当日話します)
    当日はできるだけ数をこなして、今までクイズにあまり触れていないキム兄ぃを救おうという主旨で始めたという経緯があります。

    もちろん参加される皆さんの底上げになればいいなあというのと、入間付近のクイズ好きが取り込められるようになれば最高です。

    まあ、継続的なサークルとしてやるかどうかはキム兄ぃさん次第ですがw

    自分はフリバを都内かどこかで数回できればいいかなと思っていたので入間で継続的に活動するということになれば毎回参加はできないですが、協力できることがあればしたいです。

    よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2016年07月10日 00:34

    >>[2]
    あのボリュームは!(笑)
  • [7] mixiユーザー

    2016年07月10日 00:36

    >>[3]
    宜しくお願いします!
  • [8] mixiユーザー

    2016年07月10日 00:43

    >>[5]
    クイズにあまり触れていない、、、、
    いやいや、「ここ10年触れていない」ということでお願いします!(笑)
    入間近郊のクイズ好きを取り込めて継続的にできたら申し分ないです♪
    ちなみに、IRQAと英語表記にしたのは「I」には池袋あるいは板橋、、、、なんて意味を持たせたかったという、、、、。
  • [9] mixiユーザー

    2016年07月10日 12:02

    古都は土日の夕方は開店と同時に行かないとおそらく無理だろう。
    それに打ち上げには向いてねぇよw
    行くなら入間で開催されたときに昼飯で一緒に行こうかww>カリグラ氏
  • [10] mixiユーザー

    2016年07月10日 20:28

    コメントの補足をしますね。
    クイズの問題は、昨日入手した浦和第一女子高校のクイズ冊子と賢押杯、自作はだいぶ前に作成したヤツにしようと考えてます(^^;

    食事会は、家庭の都合上、申し訳ないですが不参加となります。。。
    よろしくお願いいたします。
  • [11] mixiユーザー

    2016年07月10日 21:09

    >>[9] あ、その手があったね。まあでも一回は行きたいね。ちなみに自分の自作は2013年頃〜2015年までに某サークルで使用した問題(1000問近く)その他に問題集をたくさん持参します。比較的易問〜普通、たまにやや難くらいの問題を読んでいきます。
  • [12] mixiユーザー

    2016年07月10日 21:43

    昨日キム兄ぃさんと電話で話していたのですが、16:30と早い時間に終わってしまうので、押し足りない場合は隣の航空公園でピンポンブー持ってやるという手も。
    (または車もあるし西武球場でも行くかという噂も)

    キム兄ぃさん所有のピンポンブーもあるそうです。

    もちろん本編は16:30までですので、その後はみなさんのご都合に合わせて適時離脱されても問題ないと思います。
  • [13] mixiユーザー

    2016年07月11日 10:01

    この日は横浜の大会に行ってしまうので、今回は欠席ということで。
  • [14] mixiユーザー

    2016年07月11日 15:21

    >>[13]
    またの機会に宜しくお願いします!
  • [15] mixiユーザー

    2016年07月11日 15:27

    皆さん自作問題持参とのことで、私はアタック予選対策で纏めていた時事問題、中でもこれから定番問題になりそうなモノを中心に持っていく予定ます。
  • [16] mixiユーザー

    2016年07月12日 00:37

    >>[13] そうだ、この日は元々横浜で開催の「緋色の研Q杯」に出るつもりでいたのに気がついたら満杯・キャンセル待ちで諦めてたんだった。
    また次回以降で。
  • [17] mixiユーザー

    2016年07月15日 09:06

    今朝スケジュールを改めて見ていたら横浜と大阪の大会の日程を1日勘違いしていた(三連休の確認中に判明)らしく、突然で大変急なお願いですが、明日参加のほどよろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2016年07月15日 16:22

    これで埋まりましたね。
    ありがとうございます。
    が、押し機の端子が5個しかないかも、と判明しました。探しているのですが、、、、。
    どなたかおもちではないです、、、、よね?
  • [20] mixiユーザー

    2016年07月15日 16:47

    人数多いようなら、キャンセルしようか?

    あとこれから本格的に活動するなら早押し機は必要になるね。
  • [21] mixiユーザー

    2016年07月15日 18:42

    >>[20]
    いや、是非参加お願いします!
    とりあえず交代制で何とか。
  • [24] mixiユーザー

    2016年07月15日 22:18

    >>[23]
    ありがとうございます。遠路かつ荷物になってしまいますが、出来ればお願いします。
    が、一般的な押し機器であれば端子は同じかと思います。ボタンだけ数個おもち頂けたらありがたいです。
    最悪ローテーションでも致し方ないかと。
    全て私の落ち度。
    本当に申し訳ありません。
  • [26] mixiユーザー

    2016年07月15日 22:26

    航空公園駅から所沢ミューズって車で行くには遠回りをしなければいけないので実は結構面倒くさい^−^;
  • [27] mixiユーザー

    2016年07月15日 22:55

    >>[26]
    確かに!
  • [29] mixiユーザー

    2016年07月16日 00:06

    明日は朝一で医者に寄ってから向かいます(土曜の午前中じゃないと行けないところなので)。
    乗換案内を見たところ、たぶん大丈夫だとは思うのですが、もし遅れそうになったらここに書くかキム兄ぃさんに連絡します。
    一応の予定は12時前に航空公園駅に着いてどこかでお昼を食べよう計画です。
  • [30] mixiユーザー

    2016年07月16日 01:14

    押し機の件、確認不足。
    痛恨の極みです。
    ぜくしあさんがいらっしゃらなかったら、と思うと、、、、。本当に助かります。有難うございます。

    先程動作最終チェックを行いました。
    本体は異常ありませんでした。ボタンもつきます。
    が、ボタンの数が、、、、。
    不定期とはいえ継続的に行うとなると、今後ボタンだけ購入する必要がありますね。
    ご心配とご迷惑おかけしてすみません。
  • [31] mixiユーザー

    2016年07月16日 22:02

    お陰様で第一回フリバ会は無事に終了しました。
    皆さんありがとうございました!
    その後、航空公園にて体力系早押し機クイズを行いヘロヘロ。
    で、その後満州で餃子を食べる会&クイズを語る会を執り行い、全日程が終了しました。
    クイズを語る会、、、、あの内容は「やっべーぞ!」
  • [32] mixiユーザー

    2016年07月16日 23:22

    なんか久しぶりにめちゃくちゃ楽しかったです。
    本編と航空公園内での外クイズとぎょうざの満洲での食事会とおつかれさまでした。

    そしてぜくしあさんの早押し機のおかげで大変助かりました。
    ありがとうございました。
    早押し機はなんとかしたいですね。

    まあゆるく楽しくやっていきましょう。
  • [33] mixiユーザー

    2016年07月16日 23:28

    今日はお疲れ様でした!!楽しかったです。ゆるく楽しく、今度は企画などもやれたらやりたいと思ってます。
  • [34] mixiユーザー

    2016年07月16日 23:32

    お疲れ様でした。濃い時間であっという間でしたね。
    2次会の体力系はひどかったw

    ゆるく楽しくクイズができるサークルとしていければいいですね
  • [36] mixiユーザー

    2016年07月18日 10:07

    返信が遅くなりまして申し訳ございません。
    先日は、大変お疲れ様でした。
    非常に有意義ある時間を過ごせ、大満足です^^

    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
  • [37] mixiユーザー

    2016年07月21日 15:16

    お疲れ様でした。この翌々日の「はちゆ☆カップ」のペーパーに何故か「ぎょうざの満州」が出題されていました。う〜ん、あの夜食いに行けばもっとネタになったのにと後悔(笑)。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年07月16日 (土)
  • 埼玉県
  • 2016年07月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7 / 8人
気になる!してる人
1人