mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Pardise Beach 茨城野外サマービーチフェスティバルvol.1

詳細

2009年06月12日 13:48 更新

Paradise Beach
-IBARAKI SUMMER BEACH FESTIBAL2009 vol.1-
House Garage Tech House All Groovy Music
Open Air Party 

2009.7.18 sat 19:00〜
晴天時 茨城東海村豊岡海岸
茨城県那珂郡 東海村 豊岡海岸
(久慈川河口 なぎさの森公園付近)

荒天時 WAREHOUSE-Lantern (旧せいみや十王店)茨城県日立市十王町伊師1776-1-2 野外EVENT雨天時開催地

Fee 当日       \2500
W/f(フライヤー持参) \2000

DJ MASAKI IZAWA HIROMA2(Cyber Jamz) YASU MACYAMIX  JACKY(JEWEL)  J-LOW MEGU(金曜スペシャル) 千学(Leap)

Oregnizer
aki momen MASAKI IZAWA

Staff 
かぁ NARITA PLAN *ミシェル*

PA J-LOW aki

SHOP 飲食 STARS KITCHEN  物販 Yahman made 


From Sunset to Sunrise・・・日没から日の出までの時間をHOUSE〜GARAGE、TECH HOUSEの極上の音で踊り明かそうというパーティーです。今回は一晩を一つのドラマティックなストーリーとして最初から最後まで楽しんで頂ける北関東屈指の布陣でお届け致します。お互いがRESPECTし合う、そう、まさしく故Larry Levanが音楽に乗せて皆に伝え続けたメッセージの如く、DJとDANCE FLOORが一体となり、日の出と共に訪れるであろうラストに向って素晴らしい時間を共有出来ればと思います。梅雨明けの開放的な夏の浜辺で体感してください。



皆既日食 -a eclipse of the sun.-4日後は日食です!
Pardise Beachでは大自然を感じてください...
2009年7月22日には日食が起こる。日本では、全国で部分日食を観察することができる。奄美大島北部、トカラ列島、屋久島、種子島南部など、皆既日食帯と呼ばれる細長くのびた地域・海域内では、皆既日食を観察することがでる。皆既日食になると、太陽のまわりにはコロナが広がって見られる。また太陽表面から吹き出ている赤いプロミネンスなども観察できる。空は、程度は日食ごとに違うが、夕方・明け方の薄明中のように暗くなり、明るい星ならば見ることができる。地平線近くは、夕焼け(朝焼け)のように空が赤く染まって見られる。 日本では46年ぶりの皆既日食。東京地方は10:00から食のはじめ、食の最大11時13分、12:30分食の終わりになる。

ACCESS
東海村豊岡海岸(久慈川河口付近)
1.国道6号線より・・・水戸方面から国道六号「大和田」交差点日立方面に北進し、「大和田」交差点を右折国道293を国道245にぶつかるまで進み右折、国道245久慈川にかかる赤い橋を渡り「釣具店」手前久慈川沿いを海まで走る。
いわき方面から国道六号「大和田」交差点水戸方面に南進し、「大和田」交差点を右折国道293を国道245にぶつかるまで進み右折、国道245久慈川にかかる赤い橋を渡り「釣具店」手前久慈川沿いを海まで走る。
2.JR鉄道利用・・・ JR常磐線上野駅より約3500円(特急利用)→JR大甕よりバスはでてますが困難.タクシーでの移動をおすすめします。(約1500円)
3.常磐高速利用・・・三郷インター→日立南太田IC(約3000円)ETC利用1000円
TAXI ・日立電鉄タクシー?/大みか営業所 0294-37-4185

詳細は
http://www.syoutoku.or.jp/frend/elnino/index.html
http://mixi.jp/edit_event.pl?id=41986263&comm_id=951904

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月18日 (土) sat 19:00〜朝まで
  • 茨城県 那珂郡東海村豊岡海岸
  • 2009年07月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人