mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『【5月19日(火)】高野孟講演会@大阪のお知らせ』

詳細

2009年05月17日 18:30 更新




この度は、全国各地で活躍するジャーナリスト、
同時に(株)インサイダー代表取締役兼編集長
【高野孟氏】による高野塾の告知をさせていただきます。

★高野塾とは
高野塾とは、フリージャーナリスト高野孟氏を塾長とする高野塾では、毎月1回、
高野孟氏と集い、会員相互の親睦と、知の達人たちとの交流を図り、
日本の歴史・政治・経済を学び、21世紀を担う経営者の育成を目的とし、2007年に発足された会。
TVでは語れない真相や裏話をこの高野塾で聞ける ことまちがいなし!
高野塾長の見解にご注目下さい!
そして、高野塾終了後には、
高野孟氏を囲んでの懇親会を予定しておりますので、
こちらもぜひご参加下さい。
又、2ヶ月に一度は他団体とコラボレーションし、イベントを開催しております。

■5月の開催概要
●テーマ
〜大学生のキャリアについての考え方〜

●日程
2009年5月19日(火)
講演 18:30〜(18:00 開場)
・ゲストスピーカー(角南圭氏)講演
・高野孟氏 講演

終了 20:30
懇親会 21:00〜
懇親会には高野塾長の他、さまざまな企業の経営者が参加されます。

●参加費
一般 5,000円
学生 2,500円 
※懇親会 4000円

●場所
株式会社アビタス 貸し会議室
大阪市北区梅田2-5-2 新サンケイビル8F

■講師紹介

高野孟 氏

★経歴
1944年東京生まれ。1968年早稲田大学文学部西洋哲学科卒。
通信社、広告会社勤務の後、1975年からフリー・ジャーナリストに。
同時に内外政経ニュースレター『インサイダー』の創刊に参加。
80年に(株)インサイダーを設立し、代表取締役兼編集長に就任し現在
に至る。
94年に故・島桂次=元NHK会長と共に(株)ウェブキャスターを設立、日
本初のインターネットによる日英両文のオンライン週刊誌『東京万華鏡』
を創刊したほか、PC-VAN・NIFTY-Serve・MSN、富士通ブロードキャス
トその他電子メディアのコンテンツ創造、講談社・小学館・集英社その他
出版社のウェブサイト開設、『インサイダー』のメルマガ化、などを次々
に手掛け、インターネット・ジャーナリズムの先駆的開拓者と呼ばれた。
その後、独立系メディアの総合サイト《ざ・こもんず》を開設。
現在は、ニュースサイト『THE JOURNAL(http://www.the-journal.jp/)』の運営に取り組んでいる。
★出演
『サンデープロジェクト』(TV朝日系、日曜10時〜)
『朝まで生テレビ』
(TV朝日系、最終金曜25時〜)
『たけしのTVタックル』(TV朝日系、月曜日21時〜)
その他、各分野で活躍されています。
関西では『情報ライブ ミヤネ屋』に毎週火曜日に出演されています。
■ゲストスピーカー紹介
?ランドクリエイト代表取締役社長
角南 圭 氏
1979年海外生まれ。2003年に早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。
大学卒業後、コンサルティング会社に勤務。子供の頃からあらゆる場面でキャプテンとして活躍し、
2006年9月に株式会社ランドクリエイトを創業し、代表取締役に就任。会社のキャプテンとなる。
2008年に心友の会を発足。
★アメーバブログオフィシャルブロガー
角南圭オフィシャルブログ:『努力の上に咲く花を信じて』(http://ameblo.jp/shibuya-landcreate)
★心友の会
http://www.shin-you-kai.com/
★株式会社ランドクリエイト
http://www.landcreate.jp/

●お申込み

参加は予約フォーム
http://www.osaka-takano.com/member/
よりお願いいたします。

より充実した会とするため、定員に制限がありますので
お早めにお申し込みいただきますようお願い申し上げます。


●問い合わせ先

予約以外はhttp://www.osaka-takano.com/inquiry/
よりお問い合せ頂きますようお願い申し上げます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月19日 (火)
  • 都道府県未定
  • 2009年05月19日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
1人